【女性に聞いた】「欲しいサーキュレーターのメーカー」ランキング! 2位は「シャープ」、1位は?

1

2025年07月05日 12:00  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

画像:写真AC

 エアコンを効率よく稼働させたり、洗濯物を乾かしたりと活用の幅が広いサーキュレーター。各社からさまざまな特徴を持った商品が販売されていますが、中でも女性から「欲しい」と思われているのはどのメーカーの商品なのでしょう。


【画像:ランキング26位〜1位を見る】


 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、全国の女性を対象に「サーキュレーターを買うならどのメーカーが良いですか?」というテーマでアンケートを実施しました。


 さまざまなメーカーから発売されているサーキュレーターですが、多くの女性から支持を集めたのは、どのメーカーだったのでしょうか。それではランキングを見ていきましょう!


第2位:シャープ

 第2位は「シャープ」で、得票率は12.4%でした。シャープでは、大風量のプラズマクラスターサーキュレーターを販売しています。


 そんなシャープのモデル「PK-18S02」は、フクロウの翼からヒントを得た「ネイチャーウイング」を採用しており、大風量でありながら静かな運転を可能としています。また、同社で最高濃度となる「プラズマクラスターNEXT」が搭載されており、生乾きの臭いやペット臭などを強力に消臭。さらに、工具を使わずに前ガードや後ろガード、ファンを取り外すことができ、手軽に掃除ができるようになっています。


第1位:ダイキン

 第1位は「ダイキン」で、得票率は12.9%でした。業務用・家庭用共に空調製品の分野で高いシェアを誇る同社からは、アシストサーキュレータが販売されています。


 アシストサーキュレータ「MPF」シリーズでは、標準モデルの「MPF08WS」と、大風量モデルの「MPF10WS」をラインアップ。壁掛け設置で使用するモデルとなっており、同社のエアコンと連動して温度ムラを軽減したり、エアコンだけでは風が届きづらかった場所へも気流を届けられるようになっています。また、外部カバーが取り外しできるようになり、内部の清掃もできるよう改善されています。




このニュースに関するつぶやき

  • ニトリはどうなんだろう?部品が外せて、掃除が楽という広告だが。
    • イイネ!3
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定