• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/02/14 17:13 配信のニュース

78

2018年02月14日 17:13

  • まず1年生の段階で善悪とやっていい事悪い事を先に教えるべき。それが終わってちゃんと実践できるかできないなら、次の学年に上げないと言う風にしないともうダメ�फ�á��ܤ��この善と悪を教えろ!
    • 2018年02月14日 19:35
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 俺の高校時代、担任の日本史教師は教科書に載っているにも関わらず「試験に出ないから」という理由で、明治維新以後の近現代史を全く教えることなく三年間の授業を終えた。全ては教師の匙加減。
    • 2018年02月14日 19:33
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 詰め込み教育を実施すべきだ。後で必ず役に立つ
    • 2018年02月14日 17:41
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 地理総合にしたところで国境問題や世界紛争など扱うのだろうか?歴史総合も詰め込み過ぎではないか?
    • 2018年02月14日 17:31
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 日本と世界の近現代を学ぶ「歴史総合」科目は、「西洋の衝撃」、つまり白人が非西洋社会を植民地化、その最終目標が極東の日本だったという事実。これを原点として教えないと。
    • 2018年02月15日 12:14
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 18才成人にするなら、「大学の奨学金」を借りるとき「連帯保証人」を不要にすればいい 高卒でも十分社会で働けるよう、高専みたく5年制に移行するとか、私立大学等には補助金を出さない
    • 2018年02月15日 03:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 高校入試時点の生徒の品質のばらつきを考えると、1つのスタンダードで全員に対応するのはどう考えても無理。規格はミニマムにして、各校が実情に合わせられる方が全員不幸にするより良いのでは?
    • 2018年02月14日 18:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 朝日の記事は会員登録しないと続きが読めないから萎えるわ。誰が登録するかよ。おい、mixi、あんたは朝日の回し者か?
    • 2018年02月14日 18:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 一貫の典型的な進学校の出身者だったからなあ。
    • 2018年02月14日 17:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 文科省が一番教えたくないもの→労働法
    • 2018年02月15日 05:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 歴史総合とか、今のキラキラネームの大学の学部名みたい。
    • 2018年02月14日 21:32
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 主体的、対話的にとあるがとうの教師をはじめとした大人たちができないのにどうやって教えるつもりなんだ?
    • 2018年02月14日 21:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「近代化・大衆化・グローバル化」を軸に日本と世界の近現代を学ぶ「歴史総合」は大いに結構だが、それが主要大学の受験科目とならない限り、知識として定着しない。
    • 2018年02月14日 18:51
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定