• このエントリーをはてなブックマークに追加

ローマ字「ち」表記で児童混乱

2235

2017年03月21日 13:06 毎日新聞

  • mokichi←かわぃぃ。mokiti←まぬけ。そゅことだょ((●))ω((●))
    • 2017年03月21日 18:16
    • イイネ!6
    • コメント3
  • まずは訓令式だよなぁ。そちらの方が統一性が出る。ヘボン式はそのうちわかるようになる。
    • 2017年03月21日 17:06
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 秩父を titibu と表記すると、卑猥な意味になるらしい^^ そのため、北米航路の秩父丸と言う船の名前を、鎌倉丸に変えたともあるくらいだ。
    • 2017年03月21日 16:36
    • イイネ!6
    • コメント0
  • >教育現場から ←これテストで複数回答されるとめどいから嫌なだけじゃないの? わざわざ使えるものを潰そうとする意味がわからん。 ト〜イレにヘボン♪
    • 2017年03月21日 15:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 我々世代は普通に違いが認識出来るし使い分けも出来るし個人的には不便と感じることも無いし両方使えて困ったことが無いしそれを混乱せずに教える方法を探るのが教育現場のやるべきことなんじゃねェの?
    • 2017年03月22日 09:33
    • イイネ!5
    • コメント2
  • そもそも訓令式を教える意味がわからない。ヘボン式に一本化していいんじゃないか?訓令式なんか使う機会あるのか?PCの入力は楽って程度じゃないの?
    • 2017年03月22日 08:03
    • イイネ!5
    • コメント4
  • そのうち「漢字は幾つも読み方があり児童が混乱するので一つにしてほしい」とか言い出したりしないよな?
    • 2017年03月22日 08:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • は?両方教えろよ!混乱してるという教員は勉強からやり直し。
    • 2017年03月22日 08:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 何故先生が悩むんだ?自分が何を教えてるのか分かってないのか?
    • 2017年03月22日 07:54
    • イイネ!5
    • コメント0
  • テストでどっちかじゃなければ×にしようとするから駄目なのでは?頭固いよな。
    • 2017年03月22日 07:46
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 今時の子は習う前に自宅でパソコン触ってローマ字覚えてると思うぞ。ただし入力の都合で訓令式だろうけど。
    • 2017年03月22日 05:30
    • イイネ!5
    • コメント0
  • それ斎藤さんと斉藤さんと齋藤さんをなんとかしろっていってるもんだろ。渡辺さんも同義語。打つ回数へらすいみで2文字がいいんじゃないだろか。てか方式があったんだな・・・ヘボン式ってへぼい。
    • 2017年03月22日 01:20
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 「混乱するから一本化」っていうのは理由として成り立つのか? 一本化すると却って社会に出てから余計、混乱するんじやないか? 「今はどっちでもいい、どっちか覚えればいい」と教えたらいいのでは?
    • 2017年03月21日 23:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 子どもが混乱する? なめるな! ポケモンのメガストーンによるタイプ変化を簡単に使いこなす奴等だぞ? 一部の教師の手抜きの為に学ぶ機会を奪うな! 俺の後輩の教員なんか、教育の為にデビルマ以下略
    • 2017年03月21日 23:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 訓令式はPCの入力用に 外国語表記はヘボン式にと教えれば良い。子供はすぐ慣れる。昭和生まれが英語の発音苦手なのは 訓令式の弊害では?英語教育始める前に ヘボン式を教える方が良い。 <ローマ字>表記で混乱 英語教科化、教員ら「一本化を」
    • 2017年03月21日 23:25
    • イイネ!5
    • コメント2
ニュース設定