「政治」に関するニュース (1345件)

ある種、特例的な反響だった阿部サダヲ主演ドラマ『不適切にもほどがある!』(TBS系)第8話に本人役でチョロっと顔を出す。みんなが口々にいう、うわぁ「キョンキョン!」だと。 チョロっとなのにガツンとくる。そん…

今週の注目記事・第1位「『大阪万博』危機の深層 世界的建築家『山本理顕』が問う『ずさんな実態』」(『週刊新潮』5/16日号) 【番外1位】「森喜朗元首相『裏金問題』真相を語る240分」(『文藝春秋』6月号) 同…

 岸田文雄首相(自民党総裁)は14日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談した。自民派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正に向け、首相は自民が条文化を先行して進め、公明に提示する考えを伝達した。自…

この20年で犯罪は激減した。ピーク時の2002年から約4分の1になり、近年は再犯防止の重要性が指摘される。こうした中、注目されはじめたのが「治療的司法」という分野だ。 【関連記事:■「客に禁止行為をさせろ」メ…

 自民党派閥の裏金事件を巡り、衆院政治倫理審査会は14日、政治資金収支報告書に不記載があった安倍、二階両派の議員44人に対する審査を行うことを自民を含む全会一致で議決した。弁明するかどうか、20日正午…

 4月の衆院東京15区補欠選挙で演説妨害の疑いのある行為が問題化したことを受け、与野党は公職選挙法の厳格運用を含めた規制強化が必要との認識でほぼ一致している。ただ、憲法が定める表現の自由との整合性の観…

ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみがパーソナリティを務めるinterfmのラジオ番組「NY Future Lab」(毎週水曜日18:40〜18:55)。ジャーナリストでZ世代専門家のシェリーめぐみが、ニューヨークZ世代の若…

日本財団は5月9日、「政治とカネ」をテーマに実施した63回目の18歳意識調査の結果を発表した。同調査は2024年4月12日〜14日の期間、全国の17歳〜19歳男女1,000人を対象にインターネットで行ったもの。 はじめに、…

 岸田文雄首相(自民党総裁)は13日の政府・与党連絡会議で、政治資金規正法改正について「引き続き与党間でしっかり協力して今国会中の改正実現に向けて全力を尽くしてほしい」と述べ、与党で連携するよう求めた…

史実を基に、実在した女性たちを描いた周美玲(ゼロ・チョウ)監督による映画『流麻溝十五号』(よみ:りゅうまこうじゅうごごう、英題:Untold Herstory)が7月26日(金)より全国順次公開決定。特報・メインビジュ…

 衆院東京15区補欠選挙(4月28日投開票)を巡り、他陣営の演説を妨害した疑いが強まったとして、警視庁捜査2課は13日、公選法違反(選挙の自由妨害)の疑いで、政治団体「つばさの党」事務所(東京都千代田…

長谷川博己がアンチな弁護士の主人公を演じる「アンチヒーロー」の5話が、5月12日に放送。1・2話で描かれた町工場社長殺人事件で無罪判決を受けた緋山が登場し、「震える」「すごい脚本」の声が上がっている。 長谷…

 早稲田大(東京都新宿区)の研究者が学問の魅力を語るPodcast(ポッドキャスト)番組「博士一歩前」の国文学シリーズの配信がこのほど始まった。テーマは「紫式部の生きた軌跡・宮廷女房たちが映し出す平安社会」…

 大きな責任を担うF1チーム首脳陣は、さまざまな問題に対処しながら毎レースウイークエンドを過ごしている。チームボスひとりひとりのコメントや行動から、直面している問題や彼のキャラクターを知ることができる。…

 吉高由里子が主演を務める大河ドラマ『光る君へ』(NHK総合ほか)第19回「放たれた矢」が12日に放送され、まひろ(吉高)がききょう(ファーストサマーウイカ)に連れられて天皇の住まいとされる内裏へ。そこで驚…

■やくみつるが最若手!? 時事や風刺を描く4コマ漫画事情  TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」に、漫画家のやくみつる氏が生出演。4コマ漫画業界の現状について、「現役で描いてらっしゃる方、ほとんどいな…

 大河ドラマ『光る君へ』(毎週日曜 後8:00 NHK総合ほか)キャストの撮影現場からのコメントを届ける「君かたり」が、同局の公式サイト内で更新された。今回は、藤原道長を演じる柄本佑の声を紹介する。 【写真…

 民主党で幹事長などを務めた輿石東元参院副議長は12日、東京都内のホテルで回顧録の出版記念パーティーを開いた。輿石氏は「政治も経済も教育も人と人とのつながりで成り立っていることを学んだ人生だ」とあいさ…

 佐藤嗣麻子監督、呪術監修の加門七海氏、漫画『陰陽師』作者の岡野玲子氏が12日、都内で行われた映画『陰陽師0』特別ティーチイン付き上映イベントに参加した。 映画『陰陽師0』特別ティーチイン付き上映イベン…

 様々な海外料理が日本で食べられるが、やはり和食を好む人は多い。マイボイスコム株式会社が2023年10月に発表したアンケート結果によると、好きな料理のジャンルの1位は「和食」(84.9%)。「洋食」(63.1%)、「…

関白・道隆(井浦新)が亡くなり、次の関白は道兼(玉置玲央)へ……となったが、うまくいかない。 道兼の急死のあとに待っていたのは、次の関白争い。いよいよ道長が政の中心へと立つ。 ◆宣孝、帰還 大宰府に赴…

──歴史エッセイスト・堀江宏樹が国民的番組・NHK「大河ドラマ」(など)に登場した人や事件をテーマに、ドラマと史実の交差点を探るべく自由勝手に考察していく! 前回はコチラ  前回(第18回)の『光る君へ』…

 自民党の森山裕総務会長は12日、政治資金規正法改正に関し、自民、公明両党間の協議を優先するべきだとの考えを示した。両党には政治資金パーティー券購入者の公開基準額などで隔たりがある。「まず与党でしっか…

 自民党の鈴木馨祐衆院議員は12日のNHKの討論番組で、官房機密費(内閣官房報償費)について「選挙目的で使うことはない。断言する」と述べた。発言の具体的根拠は示さなかった。鈴木氏は政治資金規正法改正に…

 週明けの国会は、自民党の派閥裏金事件を巡る与野党の攻防が続きそうだ。岸田文雄首相(自民総裁)は政治資金規正法改正の与野党協議を速やかに始めたい考えだが、与党案の条文化について自民、公明両党の方針が定…

なぜ「母の日」にカーネーションを贈るの?2024年の「母の日」は5月12日です。「母の日」は、母親に感謝の気持ちを表す日。「いつもありがとう」という思いを込めて、贈り物を渡す人も多いでしょう。 定番のギフトと…

 Netflixで4月25日から配信されている映画『シティーハンター』が、5月1日に発表されたNetflixの「日本の週間TOP10(映画)」で1位を獲得。さらには、「週間グローバルTOP10(非英語映画)」でも初登場1位に輝き、…

 5月9日に放送されたNHK連続テレビ小説『虎に翼』(月〜金曜あさ8時〜ほか)第29回が、平均世帯視聴率16.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。日本初の女性弁護士・三淵嘉子氏を主人公のモデルにした本…

 自民、公明両党内で10日、政治資金規正法改正の与党案について、共同提出の見送り論が浮上した。焦点となっている政治資金パーティー券購入者の公開基準引き下げや、政策活動費の使途公開などで方向性は共有した…

 自民党最大派閥「清和政策研究会」(安倍派)の政治資金パーティーを巡る裏金事件の初公判で、検察側の冒頭陳述では同派から議員側への資金還流が始まった時期や目的など、注目された経緯について明確な言及がなか…

ニュース設定