「40代前半」に関するニュース (460件)

食料品や飲み物、調味料など、さまざまなものが冷蔵庫には詰まっていることでしょう。そのなかで、なくなれば買い足し、必ずストックがある状態にしておかないと落ち着かない「こだわり商品」がきっとあるはず。今回…

潔癖症の人は手で触れる物には一段と気を使っているようだ。40代前半の女性(東京都/事務・管理/年収400万円)は、 「トイレの洗面所で手を洗ったあとに、扉のドアを触ることができない」 と、自身の潔癖症ぶりを…

給料が安く生活が苦しいともなれば、転職も一つの選択肢だ。キャリコネニュース読者から寄せられた投稿では、給料の安さを理由に退職を決意する人の声が相次いでいる。(文:林加奈) 40代前半の女性(営業職)は、…

夜勤で働くことのメリットとして手当ての良さなどがあるが、当然デメリットも存在する。2人の男性が夜勤の悩みを明かしてくれた。 倉庫内作業に従事しているという茨城県に住む30代後半の男性(技能工・設備・交通・…

貧乏と貧乏性は別物だ。埼玉県の40代後半の男性(事務・管理/年収800万円)は 「靴下や下着など穴が空いても使い続ける。靴下ならば穴の部分を上にして履く。下着は見えないのでばれそうにならない限りずっと着る」…

一日の大半を過ごす職場のトイレが使いづらいと気持ちがブルーになるだろう。40代前半の女性(山梨県/サービス・販売・外食/年収100万円未満)は職場のトイレについて、こう綴った。(文:長田コウ) 「100名近く…

ヤル気があって積極的に仕事をしても、報われなければモチベーションも下がってしまう。茨城県の40代前半の男性(ITエンジニア/年収650万円)は、上司に自ら提案をするほど熱心な社員だったが、会社のやり方に理不…

仕事を辞めたくなる理由は一つや二つではなく、さまざまな要因が重って退職にいたる。ブラック企業で退職者が相次ぐのも、給料や労働環境など複数の理由があるからだろう。投稿を寄せた40代前半の女性も歯科助手とし…

冠婚葬祭でのお祝い金や香典の額をきっかけに、友人関係に亀裂が入ることが少なくないようだ。 東京都の50代前半の女性(サービス・販売・外食/年収100万円)は小学生の時からの友人と絶縁した。「友人の結婚時には…

親しい友人であれば、大事な節目の報告はしてほしいと思うものだが…。愛知県の40代前半女性(事務・管理/年収400万円)の友人は、女性も同席していた合コンでとある男性と交際を始めた。女性もその男性と何度か会…

40代は年収が多い一方で、子どもの養育費や仕事の付き合いなどで出費も増える。物価高もあり、思うように貯蓄ができていないと焦りを感じる人もいるようだ。東京都に住む40代の男性のリアルな貯金事情を紹介しよう。…

身勝手な言い分で返品を求める客に手を焼く店員は少なくない。新潟県に住む40代前半の女性(サービス・販売・外食/パート・アルバイト/年収250万円)は、 「私の働いているお店で販売しているケトルを購入された60…

入社後に現実を目の当たりにし、退職してしまう新入社員もいる。福岡県の40代前半の女性(ITエンジニア、システム開発・SE・インフラ/年収550万円)は 「わが社は地方の零細企業で毎年4、5人の新卒者を採用していま…

店員だって人間だ。一方的な言い分で客に強く当たられれば気が滅入るだろう。15年ほど前に小さなスーパーの店員をしていた40代前半の女性(神奈川県/建築・土木技術職/正社員・職員/年収500万円)は、複数の客か…

自立した女性に憧れても、自信過剰な女性の下で働くことは避けたいものだ。2人の女性は、そんな自信があり過ぎる女性上司に出会い、退職まで考えた経験を語った。(文:真鍋リイサ) 大阪府に住む40代前半の女性(ク…

「ママ友」と聞いて、あなたはどんなイメージを抱きますか? ママ友は子どもの存在なくして出会うことがなかったであろう相手。信頼できるママ友がいる人、ママ友なんてもうコリゴリ……と感じている人、それぞれか…

初対面で不自然に距離を詰めてくる人や、重要な相談を持ちかけてくる人には注意したほうがいい。東京都に住む40代前半の女性(事務・管理/年収300万円)は、派遣先で知り合った女性同僚に目を付けられ、ネズミ講被…

他人が持っているものを自分も欲しくなった時、同じものを店で買うのが普通だ。しかし、世の中にはそうした欲しいものを買わずに何とかしてタダでもらおうとする人もいるらしい。 40代前半の女性(石川県/教育・保…

新入社員を迎えるなら、教育体制などの環境を整えることは必要不可欠だろう。以前、都内のIT企業に勤務していたという北海道在住の40代前半男性(ITエンジニア、システム開発・SE・インフラ/年収600万円)。男性は…

道路で遊び近所迷惑となる行為をする子ども、およびそれを注意しない保護者たちを総称して「道路族」という。埼玉県に住む40代前半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収700万円)は、そんな道路族へ…

「隠し事をしたくない」と言ってくる人ほど、信用しづらいとは思わないだろうか。千葉県に住む40代前半の男性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収550万円)は、そう言ってきた彼女の嘘を見抜き、信用する…

求人募集を見て応募してきた人に対し、失礼な態度をとる面接官のエピソードが多く寄せられている。40代前半の男性(福岡県/事務・管理/年収600万円)は「会社側もわきまえる必要がありますね」と、失礼な面接官に…

【夏の怪談特集】「病院」といえば怪談話の定番シチュエーションだ。人が生まれ、そして亡くなっていく場所柄がそういう気分にさせるのだろうか。 キャリコネニュースに寄せられた投稿の中から、看護師を休職中とい…

職場で休職者が出た場合、他の社員が仕事をカバーしなければならない。すると残った社員の負担が増え、また新たな休職者を生む。そんな悪循環が続く職場の様子について、キャリコネニュース読者からさまざまな投稿が…

学生時代は自由な時間が多いからこそ、自身の選択が重要だ。しかし実際には、学生時代を振り返り後悔する社会人も少なくない。 40代前半の女性(愛知県/営業/年収600万円)は、「学生のうちにやっておけばよかった…

【夏の怪談特集】お盆になると不思議な体験をする人も少なくないとか…。40代前半女性(専業主婦・夫)は20年前の出来事を振り返る。当時、女性は恋人と同棲中で子犬を飼っており、寝ようとして電気を消した時のこと…

シンプルな色合いとデザインの商品を取りそろえる無印良品。落ち着いたトーンの店内には、やさしいBGMが流れています。居心地のよい空間にひかれ、つい立ち寄ってしまうという人もいるでしょう。日常生活に必要な幅…

友人だと思っていた相手が、実は自分を“便利屋”だと思っていたら、友達関係を続ける気持ちも失うだろう。東京都の40代前半の女性(サービス・販売・外食/年収150万円)は、相手のこれまでの言動や態度から、40年来…

ほどほどの距離感なら良い関係を築けるのに、近づきすぎると険悪ムードになってしまう友人はいないだろうか。沖縄県の40代前半の女性(サービス・販売・外食/年収150万円)は、15年以上前から音信不通となっている…

家に友人を招くのが好きな人は気をつけてほしい。埼玉県に住む40代前半の女性(医療・福祉・介護/年収350万円)は、毎回家に呼ぶ友人の行動がきつくて、ついに絶縁してしまったというからだ。(文:ミッチー) 女性…

ニュース設定