• このエントリーをはてなブックマークに追加

信越線立ち往生 事態過小評価

165

2018年01月12日 21:13 毎日新聞

  • ここ数年は積雪も少なく県民全てに油断があったでしょうね。JRだけを責められないと思います。情報発信に関しては、もう少しやりようがあったのではと思いますが
    • 2018年01月13日 08:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 雪国なのに主要ターミナルにはラッセル車やロータリー車は配備されて居ないのかね?。
    • 2018年01月13日 08:51
    • イイネ!1
    • コメント3
  • ☆信越線立往生:過小評価、判断裏目 雪国故に毎年の慣れから起きた状況なのかなぁ…と、昨年に同様の対応でやらかした地域在住者は思う。 現場判断は確かに難しいけどね。手前の駅で直様打ち切ってバスやタクシーを手配出来たら…今度はこちらで国道なりに閉じ込められるか…
    • 2018年01月13日 08:50
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 過小評価ということで、山陽新幹線の台車亀裂時に輸送指令とのやり取りを思い出しました。JR他社とはいえ、教訓が共有されていない?
    • 2018年01月13日 08:43
    • イイネ!1
    • コメント4
  • JR東日本の対応って残念。先週の中央線の人身事故で運転見合せの被害にあったけど、駅で待ってる間ドアを開けっぱなし、東京駅では閉めてるのにふざけすぎ
    • 2018年01月13日 08:41
    • イイネ!1
    • コメント2
  • やはり予想通り、JRの手抜きと怠慢だったな。 この会社は、乗客は金づるとしか見てないから、どうなっても良いとしか思ってない。 ここでJR擁護してる奴は、JRから金貰ってやってるのか?
    • 2018年01月13日 08:34
    • イイネ!1
    • コメント1
  • JRの天災時の判断は基本的に悪いです。ダイヤの遵守と事故による死者を出したくないことは斟酌できるけど、乗客のことは2の次になってる気がします。
    • 2018年01月13日 08:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『過小評価』というと、先月のJR西日本「のぞみ」台車の件を思い出す。
    • 2018年01月13日 00:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自発的に助け合う素晴らしい光景が生まれたが、JRのリスクセンサーの甘さが浮き彫りだね。 子供、年寄り、病人が居たらかなわんよ…
    • 2018年01月16日 12:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 脱線しなかっただけマシかも知れない(脱線=車輪から線路へ電気が流れる陰極が断線 したら暖房すら利かなくなる)。
    • 2018年01月13日 18:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • そもそも前進も後進もできなくなったから、立ち往生、なんだよな…>バックして駅に戻れという人
    • 2018年01月13日 13:58
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鉄道好きとして言わせてもらうと、雪国を走る鉄道は車両にそれなりの対策してるからな。その想定を遥かに超えて動けなくなったって事は…もう言わずもがなだよ。
    • 2018年01月13日 12:22
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 死者や怪我人がなくてよかったことだ。雪国の乗客も不具合に慣れていて、落ち着いているのだね。
    • 2018年01月13日 12:10
    • イイネ!0
    • コメント1
  • トラブルをなんとか乗りきってしまうとその時は良いが後々ほとんど役に立たない。ここまでの事態になったのなら悪しき例として後々に充分に活かされる事を願う
    • 2018年01月13日 10:37
    • イイネ!0
    • コメント6

前日のランキングへ

ニュース設定