• このエントリーをはてなブックマークに追加

水や食料買い求める客が殺到

527

2018年06月18日 22:03 毎日新聞

  • こういうのを「泥縄」という
    • 2018年06月19日 12:09
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 東北大震災のときも、こっちのスーパーでも水が売り切れていたね。確か被災地優先でいつもより入荷しないのが理由だった記憶があるけど。優先してもらうのは構わないけど、揉めなければいいとは思うけど。
    • 2018年06月19日 12:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 念のためにお水買いに行ったら売り切れていた。ポテチと桃缶も売り切れていた。余震のたびに心が削れる生活早く終わって欲しいです。
    • 2018年06月19日 11:27
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 東日本の時の東京状態になってるな。。。暴動が起きてないだけましか。
    • 2018年06月19日 11:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • めっちゃ経済に貢献しとるやん、で後で後悔するわけよ(´▽`*)、戦時中でもないのに物資が不足するわけないやん、アホやろ、ましてや大都会大阪やで
    • 2018年06月19日 11:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • すぐ北摂の人は南部の人を『ガラが悪い!』ってバカにするけど。
    • 2018年06月19日 11:04
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 23年前の阪神・淡路大震災、7年前の東日本大震災から、せめて公助が届くまでの3日分は水・食糧・毛布を備蓄しろと散々呼び掛けてきたのに、テキトーに聞き流して備蓄を怠った結果がこれです。
    • 2018年06月19日 11:03
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 普段は徹底した効率化で無駄のない流通が災害のときは物資の不足や滞りとなる。 これは仕方がない。 何十年に一度の災害のための体勢を整える余裕はない。
    • 2018年06月19日 10:41
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 東日本大震災での教訓が丸で活きてない┐( -"-)┌
    • 2018年06月19日 10:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 東日本大震災の時を思い出すな〜 何もなくなったものね〜 断水は無かったけど、原発事故で電気が… で、電池、懐中電灯など無くなったっけ。水は飲料水とペットボトルに汲んだ水をストックしてます。
    • 2018年06月19日 10:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちは今のところだけどライフラインが生きてる。水やお茶の買い置きも数本あったので、油断はいけないけど必要な人に渡ってほしいので暫く様子見
    • 2018年06月19日 10:13
    • イイネ!2
    • コメント1
  • こういう時にその地域の人柄が判る 誰よりも多く水や食料が欲しい、ガソリン欲しい人、など浅ましいものです(´Д`)
    • 2018年06月19日 09:32
    • イイネ!2
    • コメント2

前日のランキングへ

ニュース設定