ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
トレンド
2022/11/30 11:29 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
Xでポスト
2022/11/30 11:29 配信のニュース
65
件
2022年11月30日 11:29
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
新着順
注目順
この規制で行きつけの秋田料理屋さんが「いつも買っている、いぶりがっこが手に入らなくなる」って困ってたね。既製品のいぶりがっこよりも味や香りも良くて美味しかったのに…。残念だわ。
2022年11月30日 12:08
45
人
3
件
役人って馬鹿なんだな。「角を矯めて牛を殺す」ってことわざを知らんのか。
2022年11月30日 12:04
30
人
12
件
浅漬けの定義をちゃんと考えて区別しないとだめだと思うわ。 生の野菜を使う、漬けている時間、製作日数で、どうにかならないのかなぁ?
2022年11月30日 14:26
25
人
0
件
設備費用が馬鹿にならないからこれで古くからの漬物屋さんも撤退してそう…。
2022年11月30日 12:22
20
人
0
件
こんな話は前から言われていたことでしょう。厚労省の仕事の雑さと甘さは社会経験がない奴が作ったのかと思うレベルなのですよね。
2022年11月30日 12:27
19
人
0
件
(´−`) ンー 沢庵でええんでないか?(´・ω・`)ションボリ
2022年11月30日 12:06
19
人
1
件
いぶりがっこを漬物の製造販売が許可制の対象から外せば良いだけのように思います。現在支障なく生産・消費されている秩序を壊して農家といぶりがっこを食べたい国民をいじめる必要は無い。
2022年12月03日 03:05
14
人
0
件
元々利益が薄い業種の参入ハードル上げる結果になった…かぁ。ただ、衛生管理はやっぱり必要。上手い落とし所が必要だねぇ…。
2022年11月30日 13:15
14
人
4
件
どうだろ、コレを認めると、長野の野沢菜漬け、九州の高菜漬け、京都のすぐき漬け、京柴漬け、東京のべったら漬け、赤カブ漬けにいたっては各地で作ってるから問題が多い・・きりが無い!!
2022年11月30日 12:14
14
人
1
件
国際規格(HACCAP)準拠か。屋内専用設備と水道(蛇口・・・手捻りは駄目)と衛生管理者が必要。名目は消費者の安全のためなのだが、実際には問題発生時の言い訳しやすさかな。
2022年11月30日 12:33
13
人
4
件
浅漬けは塩漬け野菜で生野菜の定義でいぶりがっこは更に燻煙しているから燻煙食品なんだけどそれじゃだめなのかね。個人的には30年前から美味しいのが無くなって買わなくなった
2022年11月30日 14:47
10
人
0
件
こうした規制のニュースって意外とこたえるな。長い年月で積み上げた食文化を少しずつ良くするどころかリセットしてしまうようなものだからな。もっと食文化を守りながら対応できるのでは。
2022年12月03日 11:17
9
人
3
件
私、いぶりがっこ好きで、たまに、お取り寄せしてたりする。基準はわかるんだけど、なんだかな。日本の食文化が受け継がれなくなってしまうかも。
2022年11月30日 12:45
9
人
0
件
いぶりがっこ大好きです。
2022年11月30日 13:33
8
人
0
件
< 前へ
1
2
3
4
次へ >
ピックアップ
マイナ保険証で接続トラブル
85
「ハイフ美容施術」訴訟で和解
5
原口議員「暴行受けていません」
62
石田ゆり子 ショートヘア姿に
36
つるの 娘のひと言で15kg減量
16
日テレ豊田アナ、6月末で退社
8
丸亀製麺が新たな「間食」展開
33
小売店のQRコード決済撤退相次ぐ
140
便利なハッカ油、7つの注意点
13
一覧へ
新着のニュース
「現在2個目です」 agnes b.(アニエスベー)の“ショルダーバッグ”が高評価 「見た目より持ち物がかなり入る」「ガンガン使ってますが、丈夫です」
GIGABYTE(ギガバイト)の一部ノートPCが「Windows Update」後に起動できないトラブル 適用を見合わせるように呼びかけ
「ふと思いついて作ってしまった…」 白玉粉とごまを混ぜて作る“激かわレシピ”が「斬新すぎる」と490万再生
『あんぱん』乾パンを食べながら朝田パンを思い出す嵩は… 第58回場面カット
注目のニュース
トレンド
GODIVA スイーツ感覚のかき氷
2
「ハイフ美容施術」訴訟で和解
5
日本郵便 処分受け入れる意向
14
丸亀製麺が新たな「間食」展開
34
日銀、国債購入の減額幅縮小へ
1
株主総会で宝塚歌劇団への意見
16
太陽電池で酷暑対策 万博で実験
17
一覧へ
ランキング
トレンド
アクセス数ランキング
1
逮捕の経営者、調理場で嘔吐
(写真:時事通信社)
196
2
コープデリ 今夏に宅配一斉休業
82
3
緑茶飲料「濃い系」が大人気
107
4
丸亀製麺が新たな「間食」展開
34
5
金の価格が史上最高値を更新
36
6
個性派が人気 進化する歯ブラシ
20
7
「めっっっちゃくちゃ良い」 ユニクロ新作“1500円最強日焼け対策アイテム”に称賛続出「ずっと待ってた」「もう1つ買おう」
5
8
小田急線クレカ乗車 全駅対応へ
23
9
「一つは必ず持つべし!」 無印の“500円で買えるトートバッグ”が好評! 「荷物をどばっと入れられて子連れに便利」「肩が疲れない最強エコバッグ」
5
10
株主総会で宝塚歌劇団への意見
16
一覧へ
話題数ランキング
1
逮捕の経営者、調理場で嘔吐
(写真:時事通信社)
196
2
緑茶飲料「濃い系」が大人気
107
3
コープデリ 今夏に宅配一斉休業
82
4
金の価格が史上最高値を更新
36
5
丸亀製麺が新たな「間食」展開
34
6
小田急線クレカ乗車 全駅対応へ
23
7
個性派が人気 進化する歯ブラシ
20
8
株主総会で宝塚歌劇団への意見
16
9
太陽電池で酷暑対策 万博で実験
17
10
「バーミヤン」「夢庵」などのフリーWi-Fi終了へ すかいらーくHDが発表 12のチェーン店が対象
16
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ