• このエントリーをはてなブックマークに追加

「長女はつらいよ」エピソード

743

2014年09月11日 18:11

  • 長男も一緒、下に過保護になる分は好きにさせてもらえるけどそれ以上に我慢させられ踏み台にされる感覚は強くある…小学校の時点でもう妹が不機嫌になる選択肢は可能な限り捨てることにした、怒られるのは自分だもん
    • 2014年09月12日 00:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちの姉はほぼ当てはまらない。兄弟の中で一番傍若無人で自分が一番の人だった。人のおやつは取る、好きなものは先に取る。家事も最後は妹たちに任せっぱなし。下は奴隷扱いだった。
    • 2014年09月12日 00:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アナ雪見てないから分からないけど…割りに合わない!と思う私も長女。
    • 2014年09月12日 00:16
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 泣ける。
    • 2014年09月12日 00:15
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 親が問題だと、兄弟は悲しいぐらい一致して共闘する。敗残兵だけど。脱出が遅れた下の子には絶望しか残らない。
    • 2014年09月12日 00:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アハハハハ…泣けてくる…�㤭��
    • 2014年09月12日 00:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 末っ子長女(と言っても上に兄が一人いるだけ)なもんで、この手の「長女あるある」は大概当てはまらないのよね…
    • 2014年09月12日 00:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ほとんどあるある�դ�դ�妹が傍若無人…納得(笑)
    • 2014年09月11日 23:53
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長女にも妹にもならなくて良かった一人っ子。
    • 2014年09月11日 23:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長女ですが、年子の弟とは親から「学年の違う双子」みたいな扱いでした。喧嘩しても二人揃って叱られたし。
    • 2014年09月11日 23:36
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 長男としては、長女にはシンパシーを感じる。俺はどちらかというと暴君兄だが・・・
    • 2014年09月11日 23:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ウチの妹も[長女]なんですけど…、此の手の記事を書く人、キッチリ確認しないのか?
    • 2014年09月11日 23:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • もしも、姉がこの記事を見て共感していたら、きっと私の中に殺意が目覚める…
    • 2014年09月11日 23:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 異性のいない3人以上の姉妹兄弟の真ん中が一番辛いってか理不尽だらけだと思うの。親に放置されすぎてるから自由に生きれるけどさ
    • 2014年09月11日 22:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ただ、結婚するなら弟のいる長女が一番良いと思う。男の扱い方がよくわかってるから
    • 2014年09月11日 21:45
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定