• このエントリーをはてなブックマークに追加

スポーツカーにウイング必要?

1616

2016年03月28日 10:35 ITmedia ビジネスオンライン

  • ダメだ、文中の”エアロパーツ”が全部”アロエパーツ”に見える…(←病気) ウイングがあればロボに変形した時にブーメランカッターとして使えるから必要。(←違) (※正統な車好きの方々、駄文失礼しましたm(_ _;)m)
    • 2016年03月28日 22:19
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 深い(笑)
    • 2016年03月28日 22:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • スペック以前にハンドリングや、ライン取りをちゃんと意識化した方がいい気がする。峠走ってて、ウィングついてるような車がヘタクソなライン取りで走るのを見るとガッカリする。
    • 2016年03月28日 22:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • だってカッコいいじゃん!かっこ悪けりゃ売れないだろうし乗らなきゃいいじゃん。うちの車なんてアウトラップで折れましたけど笑
    • 2016年03月28日 22:08
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 自分の好みでいうとウイングの付いてる車は選ばないけど、機能があろうが無かろうが「スポーツカー」にはウイングはあった方がサマになる気がする。無いと寂しい���顼�áʴ��
    • 2016年03月28日 22:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • エアロパーツに限らず、世の車やバイクのカスタムは、大体「カッコいいから」ってのが最大の理由ですね。空力だ〜路面追従性だ〜なんてのは、ほぼほぼ後付けの理由。サーキット走行するなら別だけど。
    • 2016年03月28日 21:46
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 個人的には、ウイング(・・・ていうかリアスポ)は、後付けすると気合いとコダワリを感じさせて好きなパーツであるが、車体デザインの段階で、リアスポ前提でのカーデザインは、デザインとして破綻していると思う。
    • 2016年03月28日 21:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 昔ターザン山田がFD3Sでハネ無し.純正スポイラー.GTウイングで検証した事あったけど.有る無しでは相当違うみたいですよ。
    • 2016年03月28日 21:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あーガルウィングの話じゃないんだね
    • 2016年03月28日 21:35
    • イイネ!2
    • コメント4
  • ウィングは性能的にも見た目的にも必要(*^^*) プレリュードにGTウィングつきたときは効果が体感できたな〜。懐かしい。
    • 2016年03月28日 21:28
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 86のエアロバージョンは久しぶりにカッコいい車に出会えた気がする!
    • 2016年03月28日 21:19
    • イイネ!2
    • コメント1
  • そりゃ走りに関してなら空力云々あるが街乗りの大半はカッコいいからだろ。見た目が第一、性能二の次だ!
    • 2016年03月28日 21:14
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ほとんどの人は「見た目」でつけてますからw
    • 2016年03月28日 21:09
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 高速で車が走ると浮き上がるから、それを地面に押さえつけておくのがウィングの役目!法律上最高速度決まってるから浮き上がることはないけれど本気で走ればこのウィングは必要なんだぜ!いいだろ!ってことでしょ!
    • 2016年03月28日 20:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 低速域では要らないだろうが高速域では必要不可欠
    • 2016年03月28日 20:42
    • イイネ!2
    • コメント5
ニュース設定