• このエントリーをはてなブックマークに追加

国語「乱れ」SNS普及で寛容に?

649

2020年09月25日 17:02 毎日新聞

  • 「てにをは」がおかしい人が本当に増えたな。アナウンサーでもおかしい人がいる。こっちも段々麻痺してきていい加減になってるかも
    • 2020年09月26日 00:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 寛容になったんではなく、書く側の平均的な技量が上がったに一票。昭和期の新聞とか雑誌とか、悪文誤字脱字の宝庫だったよ。トップは凄いが下は本当に駄目だった。
    • 2020年09月26日 00:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今の日本語だって、大和言葉、漢語、外来語がごちゃ混ぜだからね。漢字からひらがなが生まれたように、言語の変化を「乱れ」と解釈しない、寛容で柔軟な思考こそ、日本語の本質でしょ。
    • 2020年09月26日 00:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 意外を以外と平気で間違える奴にはグーパンくれてやりたいがな
    • 2020年09月26日 00:19
    • イイネ!1
    • コメント1
  • ネットで真実のバカウヨは国語辞典も持ってないww
    • 2020年09月26日 00:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「言葉は時代によって変わるものだと思うから」ってのは、国語能力の無さを正当化する免罪符じゃないぞ(・ω・)
    • 2020年09月26日 00:11
    • イイネ!1
    • コメント1
  • SNSのなかった時代からずっと、言葉は移り変わっているよw
    • 2020年09月25日 23:57
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 日本語学校に通っている外国人に謝れ!彼らの方が日本語を知っているし、丁寧だ。多様性は基本的な言語がなってから。「言ってる意味がわからない」と聞き返さないといけない時点でダメだ。
    • 2020年09月25日 23:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ちゃんとした教育改革をしているのか謎。 日本人に正しい歴史を教えたり、正しい日本語を教えたりそれをしなきゃ意味がない。
    • 2020年09月25日 23:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 去年の水族館で『ヤバい!!ヤバい!!』としか言わない笑顔の男児を見て、顔を曇らせて本当にヤバいと思いました。
    • 2020年09月25日 23:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • メディアの取り上げ方に問題があるんじゃない?ギャルやヤンキー等々の語彙力が極端に低い奴等をさも『若者代表』みたいに取り上げて。大半が正常なのであって馬鹿は極一部。まぁ都市部には多いのかも知れないが、田舎はまだまだ大丈夫。
    • 2020年09月25日 23:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ら抜き言葉だけは絶対に許せない。
    • 2020年09月25日 23:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私の若い頃は、行間も読めとよく言われたが、今の連中は、本筋すら理解出来ないくせに行間ばかり読みやがるwww
    • 2020年09月25日 23:30
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定