• このエントリーをはてなブックマークに追加

フレックスタイム制の問題点

180

2014年09月04日 15:10 JIJICO

  • ずっと前からフレックスタイム制ですが何か?|壁|д゚)? なので10:10に出社して15:25に帰宅しても許可されます(1日分(8時間)に満たないのでその不足時間分の給料は当然差し引かれるけど(笑))
    • 2014年09月04日 17:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • これが適切に利用できるのは、社内外との関連性が薄い部署とかに限られる。あるいは、ユーザーとの折衝が限定的で社員の裁量自由度が高い所。普通の定型業務などの場合、多くの社外ユーザーとの関係で無理が出る。
    • 2014年09月04日 17:20
    • イイネ!5
    • コメント7
  • 週休二日しかもフレックス!…って広瀬香美の歌の歌詞の様な生活がしたい…
    • 2014年09月04日 16:19
    • イイネ!5
    • コメント0
  • フレックスなんて、実質無いに等しいや
    • 2014年09月04日 15:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • フレックスタイムにしたらあまりにも遅刻が多くて、廃止になった某ゲーム会社を知っている。あまり日本向きではない気がする。
    • 2014年09月04日 15:39
    • イイネ!5
    • コメント8
  • 以前、勤めていた会社 フレックス���(��)全員九時出社 私服可���(��)全員スーツで出社 何なの?
    • 2014年09月04日 17:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • フレックスと言うとまるで労働者に裁量があるように聞こえるので、ピークシフトに改名して、実態に近い名称にする方が誤解や抜け穴や名ばかりが減るのではないだろうか。
    • 2014年09月04日 16:45
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 現場の実情を知らない奴等の考えそうなことだなと。こんなのやれる会社なんて、日本にいくつあるんだか(呆)
    • 2014年09月04日 16:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そう言えばうちの会社に導入されてから何年経つんだろ?基本遅く出社して遅く帰る人間はそんなに嫌味は言われないけど早出して早上がり(それでも残業3時間以上)すると「もう帰るの?」と言われる理不尽さ。
    • 2014年09月04日 15:57
    • イイネ!4
    • コメント1
  • シフトの穴埋めにしかこのシステムは使われないから実質負担が増えるだけ。てか一般企業よりも保育機関や行政機関こそ取り入れて一般企業によりそう思考は無いの?数字じゃなくて現場を、PCじゃなくて人を見ようよ。
    • 2014年09月05日 00:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • もう随分前にあっちこっちで導入されて運用したけど一部の業務にしか馴染まなかったので結局やめる事になったところが多数だったね。その一部の業務は裁量労働と言う24時間営業になってたりするんだが
    • 2014年09月04日 17:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 給料は大抵一ヶ月単位で支払われるんだから、精算期間は一ヶ月以内でなければうまくいかないと思う。
    • 2014年09月04日 15:34
    • イイネ!3
    • コメント1
  • フレックス使うと有休使わなくて済むのよね(なにかが間違ってる)
    • 2014年09月04日 21:06
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 取引先が導入しているが、ダメだね…朝連絡しても出社して無いし、こちらの退社時間になっても返事が来ない…挙句の果て対応してきた時間は本人退社時間間際の夜10時…仕事にならねえょ(♯`∧´)ノ。
    • 2014年09月04日 17:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 上司が部下の「残業?いいですよ」のコトバに甘える&集る場合は良くない。それが積もり積もって常態化→慣習→やがてはブラックと化すケースも多い。帰り際に「早めに切り上げろよ」と労わり、ねぎらう位でないと
    • 2014年09月04日 17:18
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定