• このエントリーをはてなブックマークに追加

初めてのお手伝い 自立の第1歩

117

2016年09月19日 14:10

  • お手伝い…なんだろ?うちは自営業だったので、父が『家仕事』の時に『お茶が入ったよ』って言って来て��(��)とか?そんなんだったのかな?夏休み中の植木の水やりや洗濯は小学生になってから。
    • 2016年09月20日 00:35
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 部下だったり後輩だったり、結局子供に何かを教えるのと同じなんだよな。
    • 2016年09月19日 20:03
    • イイネ!6
    • コメント2
  • これはやってる。子供は日々成長だから娘にはやらせてる。大人になるに必要な"親が教えること"だと思う。
    • 2016年09月19日 16:19
    • イイネ!6
    • コメント3
  • 手伝いをさせたら自立心が育つ、ってそんな万能じゃないよなぁ・・・ただ単に我が子を金の要らない執事かメイドにしちゃう親もいるしさ。
    • 2016年09月19日 19:26
    • イイネ!5
    • コメント5
  • 食後、きょうだいで食器を洗う係と拭く係と食器棚にしまう係を日替わりで分担しており、それぞれ「アライ君」「フクちゃん」「シマウマ」などと呼んでいた。
    • 2016年09月19日 19:02
    • イイネ!5
    • コメント2
  • ハンバーグやパンを捏ねるとか餃子を包むとか、今思えば高度なお手伝いをさせていたもんだ。今では私より上手い(^_^;
    • 2016年09月19日 16:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 子供は、喜ぶよ〜!洗濯機のスイッチ入れる、洗剤入れる、掃除機かけ、野菜スープ作り、生地から手作りのピザ、喜ぶ。自分に誇りを持つのよね、そういうのを通じて。楽しいよ♪
    • 2016年09月20日 05:34
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 記事と関係ないけど、私は娘が白いドレス着るのは、大人になって本当に大切な人の為に大切な日に着て欲しい・・・。
    • 2016年09月20日 03:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 褒めるより「ありがとう」の言葉が大切ってアドラー先生も言ってるもんな
    • 2016年09月20日 00:19
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「はい、みんなのお箸配って〜」で引き出しから出して配る。下膳は自分で。末っ子も自分でシンクにドーンwメラミン食器だから心配なし。下の子の靴履かせる。長女が次女のトイレに付き添う
    • 2016年09月19日 22:18
    • イイネ!4
    • コメント2
  • お手伝いはやらされるものだった。やれっつーからやったらやり方が悪いと怒鳴るわ叩くわ散々だった。そしたら自発的にやる気なんぞ起こらん。私の社会貢献意欲は皆無に近いね。
    • 2016年09月19日 16:47
    • イイネ!4
    • コメント2
  • うちの2歳はお手伝いよくしてくれるよ!玉ねぎの皮向いたり、しめじを小房に分けたり、レタスを千切ったり、コロッケにパン粉つけてくれたりする。あとご飯のときに皆のお箸を用意してくれる。
    • 2016年09月20日 11:13
    • イイネ!3
    • コメント3
  • 小4ぐらいからやらされてたアイロンがけのお手伝い。取引先から商品撮影用衣類のアイロンがけのバイトを頼まれ、ちょっとした小遣い稼ぎになった(笑)
    • 2016年09月20日 09:38
    • イイネ!3
    • コメント2
  • こういうことをさせないと、うちの旦那みたいに、40歳を過ぎても子供のお手伝いみたいなことしかできない大人になるんだろうな。
    • 2016年09月20日 06:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 3歳んときパンを買ってくるようにいわれるもゲーム機に使って家でボコられた。ボクを神童だとおもったのかね。
    • 2016年09月20日 04:57
    • イイネ!3
    • コメント2

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定