• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • そりゃハイビームで防げた事故はあるだろうし、逆にハイビームによって引き起こされる事故もあると思うよ。夜中にハイビーム食らうと前見えなくなるもん。使い分けよね
    • 2016年10月15日 11:23
    • イイネ!16
    • コメント0
  • ロービームでも夜目視できる明るい服を着て又は、光るタスキをかけて歩いてほしい。二人仲良く並んでウォーキングも歩道だけにして〜通学で広がってじゃれ合うの禁止w
    • 2016年10月16日 08:31
    • イイネ!14
    • コメント2
  • こまめに切り替えて、が基本ですわな。逆に自動ハイロー切り替えはまだ発展途上の技術っぽいですな。こないだ後ろから来た現行アコードに煽られてるのかと思ったw
    • 2016年10月15日 12:41
    • イイネ!14
    • コメント2
  • 霧の時のハイビームはかなり危険exclamation ずっとハイビームのまま走る車はかなり危険exclamation
    • 2016年10月15日 11:38
    • イイネ!14
    • コメント1
  • ハイビーム啓蒙するんもええけど、ちゃんと下げるべき時に下げることも啓蒙しろよ。特に高速で眩しいバカが多すぎる�फ�á��ܤ��
    • 2016年10月15日 13:10
    • イイネ!13
    • コメント4
  • 対向車でヘッドライトが高い位置にある車がハイビームですと、もろに目にくるので視界が真っ白になるんですよね。
    • 2016年10月15日 23:14
    • イイネ!12
    • コメント1
  • "状況に応じてハイビームとロービームを使い分けるのが良いのではないのでしょうか"。うん、そんなの普通はやってるよ。てっきり白黒はっきりさせる記事かと思ったよ。
    • 2016年10月15日 11:29
    • イイネ!12
    • コメント1
  • ライトうんぬんよりも、まず、自分が車をコントロールできる範囲の運転をすべきなんですよ。
    • 2016年10月15日 11:26
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ケースバイケースだろ? 都会の車も多く対向車だらけの明るい道路でハイビームで来られたらパッシングするわ。一転、田舎道ではハイビームにしないと見えない。
    • 2016年10月16日 04:08
    • イイネ!10
    • コメント2
  • それこそ(^_^;)自動で切り替えるようにすれば?
    • 2016年10月15日 11:33
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 他の車、人などが、眩しくないように使い分ければいいだけだろ… それを考えない奴らばかりなんだろ…
    • 2016年10月15日 11:26
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 逆にハイビームが増えて、まぶしくて前が見えなくて事故!にならなければいいけど… 夜間はどっちで走行すべきなの? (弁護士ドットコム - 10/15 10:32)
    • 2016年10月15日 11:26
    • イイネ!9
    • コメント2
  • >対向車が眩しいのではないかという気遣いもあるようだが。 ←気遣いも何も対向車がいるのにハイビームにしたら危険。絶対ダメ。運転したことあるのかなこの人は。
    • 2016年10月15日 11:25
    • イイネ!9
    • コメント0
  • うちの周辺は田舎道。単独走行中は当然ハイビーム。
    • 2016年10月15日 11:17
    • イイネ!9
    • コメント0
  • ロービーム�ŵ�は進行方向が見辛い�����������������ハイビーム�ŵ�にすると得たいの知らない虫�ߥĥХ�がフロントガラスやら、ベッドライトにダイブしてくる。
    • 2016年10月15日 22:55
    • イイネ!8
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定