• このエントリーをはてなブックマークに追加

地方で「新型車両」続々 なぜ?

174

2016年12月10日 09:10 日刊SPA!

  • 静鉄は元々新造車だったじゃないかw
    • 2016年12月10日 20:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 気にしてはいけない。 ……というコトで ((( ヽ(;>_<)ノ スタコラサッ
    • 2016年12月10日 19:25
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 18m車でも京急は標準軌だからなあ・・・
    • 2016年12月10日 17:38
    • イイネ!3
    • コメント0
  • それで20m車の中古はジャカルタに渡る、と………(´・┏┓・`)
    • 2016年12月10日 14:57
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なーにを適当な事を言ってるんだかwww。一畑の新車なんかどう見たって125系ベース。造るのはJR 西の関連企業。もうね日車でも川重でも総合車両でも原則「標準型」ベースしか造らない。儲からないから。
    • 2016年12月10日 13:29
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 意識高い系鉄道会社……。18mドア少ないは京急にごろごろしてんじゃ。
    • 2016年12月10日 09:24
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 名鉄、瀬戸線も、車両、新車に総入れ替えして、赤い電車から、ステンレス車両に、、だが、名鉄最後の吊り掛け駆動車両が、無くなったのは、さみしい、、、
    • 2016年12月10日 20:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何故、遠鉄に触れないのか。疑問に思ったのは自分だけではなかったようです。
    • 2016年12月10日 20:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ☆ ばたでん(一畑電鉄)の場合は、近所にあるJRの後藤工場で作ったというのもあるかと。運送費が比較的安く済む&JRが新車開発の実験台に出来るという、Win-Winの関係。
    • 2016年12月10日 19:35
    • イイネ!2
    • コメント1
  • あと誤解される書き方だけど、静岡鉄道は車両を元々新造で増備している会社ね。
    • 2016年12月10日 18:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 別にいいじゃん。なんで「地方は中古車」みたいな概念がそもそもあるんや
    • 2016年12月10日 12:15
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 主な理由は改造費が掛かりすぎる事。首都圏の車両は長編成の運用を前提に設計されてるゆえ、1〜2両編成にするには運転台取り付けや主要機器など新車造るのと変わらなくないから。
    • 2016年12月11日 12:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どなたか、16m2扉車の南海2200系を引き取って下さい…まだ新しいです…。
    • 2016年12月11日 07:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんで視野が狭くてライター出来るの?部分的な理由しか見えないの?もう少し視線を変えようよ。例えば法律面からとか環境面からとか。
    • 2016年12月11日 01:52
    • イイネ!1
    • コメント2

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定