ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2017/12/17 10:23 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2017/12/17 10:23 配信のニュース
694
件
2017年12月17日 10:23
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
新着順
注目順
朝からフジテレビで40代の自殺が多いとかやっていて気分が悪くなりました
2017年12月17日 13:25
18
人
1
件
老若男女を問わず死にたい奴は死なせてやれよ。身勝手な価値観を押し付けておいて、どうだ!これこそが正義だ!なんて面をしている奴らがこの世で一番悍ましい。
2017年12月17日 13:44
16
人
0
件
生き方が選べないなら、せめて死に方ぐらいは選ばして欲しい。好きな物を食べて満腹になったら眠りながら死にたいなぁ(´・_・`)
2017年12月17日 13:21
15
人
0
件
以前行った緩和ケアの勉強会で聞いた事例だと、栄養点滴無しでVSEDだと、逆に本人の体力も落ちるが、癌細胞にも栄養がいかないので、むしろ、正常細胞より癌細胞の方が多くの栄養が必要なので、癌
2017年12月17日 11:40
15
人
4
件
【単刀直入に言う】【適切な医療】モルヒネの使用【抗癌剤】少なくとも一週間は寝たきりになる・手足の痺れは一生残る。当然だが職場復帰は難しい。…私「先生、これって生きているって言えますか?
2017年12月17日 15:02
14
人
11
件
「幸福に生きる権利」と苦しみを断ち切る「死ぬ権利」はどちらも大切な人権といえるが、前者については軽んじる一方で、死ぬ権利ばかり保証しろと騒ぐ日本人の空気がキモい。
2017年12月17日 22:15
13
人
3
件
命は長らえさせるより、より良き終わりへの道を歩む事こそを望んでおり、それを援ける事が人の道ではないかと疑っています。人は生まれ落ちた瞬間から皆「終わり」へ向かう事を免れないからです。
2017年12月17日 13:14
13
人
0
件
90歳以上のおばあちゃんが、「今まで充分食べてきたからもう食べないでいいの」と自ら拒食の方もいました。それはそれで選択の自由でもあるよね。
2017年12月17日 12:03
13
人
0
件
凡そ「個人の自然死」が社会的存在としての「人」して「扱われる」死。現代医療はその死を「換金化」する事が出来る。人体は「脳死」していても蘇生器で生かし続ける事が可能。その「お世話」は嫌だ
2017年12月17日 11:37
13
人
1
件
自分の最後を選べるなら選ばせてやれよ…医者が苦悩?、本人の前(俺はその隣)で毎週、もう助かりませんが次はこの治療法はどうでしょうって朗らかに語るのが医者だろ。オイラのトラウマや
2017年12月17日 11:01
13
人
0
件
倫理的に強い葛藤、それは個人の正義感であって医師としてはおこがましいものです。やるべきことはPtへの説明とニーズに沿ったお手伝いです。そうでないと給食をムリヤリ完食させるのと同じですよ。
2017年12月17日 19:32
12
人
7
件
でもね、この徹底が病人の自由意思を奪う事に繋がる事の懸念を感じる。病人には自分の病気を知る事も大事だけど、治す方法を自分の意志で決定したいの。薬の選択だってしたいわ。副作用強い薬は嫌
2017年12月17日 17:12
12
人
3
件
尊厳死は厳正に導入できるなら『やむを得ず』賛成ですが安楽死は反対です。どんな苦境にあっても人生を全うしたい人だって居るでしょう?
2017年12月17日 11:27
12
人
6
件
じわじわと死を待つのもよいかも。でも最期くらいは好きなもの食べて満足しながら死にたいなぁ。自活できる健康がありつつ、ぽっくり逝きたい。「また明日」と寝てそのまま死んでたら最高。
2017年12月17日 14:28
11
人
0
件
ドクターキリコが言いそうだわ
2017年12月17日 11:29
11
人
4
件
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次へ >
ピックアップ
大阪1161人感染 兵庫など最多
280
やまゆり園採火計画 市長陳謝
65
「トイレ貸して」民家押し入り
252
長岡亮介 俳優デビューに反響
33
終了して寂しい「長寿番組」は
210
マキタ 顧客目線の接客が話題
96
フィギュア国別対抗戦 日本3位
10
直接ゴミを吸えちゃうゴミ箱
20
材料2つで、しっとりマフィン
55
一覧へ
話題のどうぶつ写真
新着のニュース
国際協調へ摩擦回避=「操作国」見送り、方針転換―米為替報告
「声優と夜あそび2021」木村昴、“繋”2年目の意気込みは? 相方・金田朋子への“お願い”も【インタビュー】
『機動戦士ガンダム』実写映画化に早くも心配、トラウマ蘇る伝説の“ケツアゴシャア”
ザキヤマ、ロバート、サンドウィッチマン…“芸人好き”戸田恵子のお笑い交遊録
注目のニュース
社会
大阪1161人感染 兵庫など最多
280
日米首脳会談 対中国で足並み
72
東電が原発処理水で魚を飼育へ
321
新型コロナの「第4波」鮮明に
127
警告もう響かない? 半ば日常化
1059
がん検診3割減「早期受診を」
30
時短要請「効果あり」と評価
104
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
1059
2
4都県民へ「路上飲み控えて」
576
3
大阪1161人感染 兵庫など最多
280
4
東電が原発処理水で魚を飼育へ
321
5
新型コロナの「第4波」鮮明に
127
6
時短要請「効果あり」と評価
104
7
今夏の五輪開催 米大統領支持
103
8
菅首相「米国は最良の友人」
154
9
がん検診3割減「早期受診を」
30
10
台風2号(スリゲ)「大型」で「非常に強い」勢力になりました
4
一覧へ
話題数ランキング
1
警告もう響かない? 半ば日常化
1059
2
4都県民へ「路上飲み控えて」
576
3
東電が原発処理水で魚を飼育へ
321
4
大阪1161人感染 兵庫など最多
280
5
菅首相「米国は最良の友人」
154
6
新型コロナの「第4波」鮮明に
127
7
時短要請「効果あり」と評価
104
8
今夏の五輪開催 米大統領支持
103
9
外出やマスクなし「罰金を科す国もある」 西村再生相
75
10
日米首脳会談 対中国で足並み
72
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ