• このエントリーをはてなブックマークに追加

2018/09/18 15:59 配信のニュース

82

2018年09月18日 15:59

  • 概ねいいと思うのだけど、最後の風力発電・・って、停車中ならいいけど、走行中に風力発電機を回したら、得られる電力より抵抗で失われるエネルギーの方が多いよ。
    • 2018年09月18日 17:59
    • イイネ!1
    • コメント3
  • いろいろな技術を集めて作ったよɽ��ʴ򤷤���水素を扱うなら安全対策は十分にたのむワン��ヒンデンブルク号の二の舞はゴメンだニャǭ
    • 2018年09月20日 18:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大停電になっても対応できるよな、きっと…
    • 2018年09月19日 16:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 意外と効率悪いっぽい。
    • 2018年09月19日 15:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ☆世界初、燃料電池列車140km/h 皆様の呟きによると、燃料電池とやらは可燃性で危ないとか。 “DENCHA”819系や“EVE ACCUM”301・801系みたいな類は、安全性は高いみたいだがスピードとスタミナが…。 それ故に、日本はハイブリッドが主流なのかもやしれん。
    • 2018年09月19日 11:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 水素積んで300人って・・・テロの対象にならないよな・・・・・
    • 2018年09月19日 09:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 問題は水素燃料を作る際に電力が必要で、原発を使うなと言われると火力発電に頼ることになりCO2が発生すること。ディーゼルと同じ結果で意味がない。自動車も含めて水素燃料の製造の革新が必要。
    • 2018年09月19日 09:32
    • イイネ!0
    • コメント0
  • (バイオ燃料の)ディーゼル機関車に対してのメリット、デメリットまで考察した記事だと優秀なんだが、発電装置の燃料電池を積んだ電車と、電車の比較なら【運行本数が極端に少ない】なら電車は無い
    • 2018年09月19日 07:40
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 電気の依存度が高まると結局はリスクの高い電気が必要になる。
    • 2018年09月19日 03:16
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うんで、その燃料は、供給し易いのかな。電車でも車でも、ここ大切だね。以前から、車体だけを考えて「良いシステムだ」って言う人は居るけど、ランニングコストやら色々考えないとね。
    • 2018年09月18日 23:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 燃料電池で走る電車は実は日本では10年前に開発を進めていたらしいが、商品化したのはEUが先。再生可能エネルギーも日本が進んでいたのに、もたもたしているうちに追い越された。なんだかなあ・・・
    • 2018年09月18日 21:31
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 大水になった際の、防水対策に興味があります。
    • 2018年09月18日 20:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • すぐに何かしらのトラブル発生に三千点exclamation ��2
    • 2018年09月18日 20:30
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定