• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 何故か月の上旬の日テレのゴールデンタイムの番組が桁数が少なかった…。
    • 2019年04月03日 08:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • プログラムにバーコードが印刷されていてリーダーが付いたリモコンも有ったな。
    • 2019年04月04日 08:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 何かの雑誌に「Gコード予約なら、ナイター中継の延長時に繰り下げ録画してくれる」と書いてあったので使ってみたけど、見事に非対応だったので二度と使わなかった。いまは、番組表予約にHDD録画で編集も簡単だし、便利な時代になったねえ(笑)
    • 2019年04月04日 03:58
    • イイネ!2
    • コメント2
  • なつかしいねー。
    • 2019年04月03日 19:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そういえばあったね、そんな物。2000年代初頭のある日、Jリーグ中継(鹿島と名古屋の試合だった)をGコード録画予約してから出掛けたけど、帰宅後に確認したら録れてなかったという事があって、その後一切Gコード使わなくなったわ…
    • 2019年04月03日 18:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 番号通り打ったのに、違う番組が録画されてた時の衝撃。それ以来マニュアル入力するようになった。
    • 2019年04月03日 12:33
    • イイネ!2
    • コメント0
  • TV自体をもうほぼ観なくなったので番組欄を利用する機会も殆ど無くなった
    • 2019年04月03日 12:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • Gコードは微調整してたな。時間が狂ってたことも考えて29分とか59分開始にしてた。終わる時間は00分とか30分ね。…チャンネル間違い時間間違い日付間違い野球中継延長ビデオテープの残量不足に泣かされたな。(遠い目)
    • 2019年04月03日 11:17
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ビデオデッキを買ったときに一度試したくらいで、予約の時には使わなかったね。入力するという意味ではそんなに便利な感じでは無かったね。
    • 2019年04月03日 10:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 民放の場合1分前スタート、2分前終了という予約の仕方していたので使いものにならなかった。
    • 2019年04月03日 09:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • バーコード予約といのも有ったよな たしかパナソニックのVHS�ӥǥ������å� 意外と使いにくかった
    • 2019年04月04日 07:03
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 【調べてみました】って、【Gコード】を知っている人なら誰でも知っているようなレベルの内容しか書かれていないし、知っている人ならなぜなくなったのかも自明でしょう。記事にするからには特別な情報があるかと思ったのですが…。
    • 2019年04月04日 05:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ビデオの録画予約の時に使う番号ですよね。うちのはnationalのバーコードを読んで予約するタイプだったから使ったことはなかったです。
    • 2019年04月04日 00:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Gコード楽チンだったな〜
    • 2019年04月03日 22:05
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定