• このエントリーをはてなブックマークに追加

読書感想文「テンプレ」が波紋

1288

2015年08月17日 11:02

  • 俺の中学時代の国語教師は、最初の授業で「君ら、小説を読むとき『これは何を言いたいのか』なんて気にせんでエエからな」と言った。みんな驚きの声をあげたが、「そやね」と思ってた俺は、ませてたのかな。
    • 2015年08月18日 04:56
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 良いと思うねえ。作文や読書感想文というと、子供は揃って「何を書けばいいかわからない」と言う。でもそれは感想や言いたいことが無いんじゃなくて、文章で表現するための技術方法論が無いだけ。ならば技術の習得を、こういうテンプレや模倣から入るのは王道
    • 2015年08月17日 23:41
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 読書感想文というものが、「努力はいいことだ」「他人を思いやるのはいいことだ」と書かせるだけのものだから生徒もやる気が起こらない。型にはめるだけじゃ生徒はついてこない。
    • 2015年08月17日 22:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 高校のとき、「読書感想文・過去優秀事例」みたいの丸写しにしていた桂君が、県で表彰されてて吹いた。たぶん、評価者がカスなんだろうな。活字離れを作る原因は間違いなく読書感想文だ。あんなもん無くせ���ä���١�
    • 2015年08月17日 21:55
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 小説が課題図書だと萎える。昔から紀行文とか伝記とか専門書みたいなノンフィクション系が好きだから、テストでも「このとき○○はどんな気持ちだったか?次から選びなさい」って問題は「知るかよ!作者もう死んでるし確認も取れないじゃん!」って思ってた。
    • 2015年08月17日 21:44
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 読書ではないけど、こういうニュースのコメント欄を読んで、感想や自分の考えを書くのも面白そうだと、ふと思った。
    • 2015年08月17日 21:28
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 面倒臭いから新訳聖書を適当にパラパラ読んで読書感想文を書いたら、ちょっとアレ(お察し下さい)な感じの先生へ宛てた様な抗議文っぽくなった事は覚えてるわ。(笑)それを3年間続けたよね〜。一応、書物だから怒られる事は無い(と思う)。
    • 2015年08月17日 21:00
    • イイネ!7
    • コメント8
  • 読書は好きを通り越して、しないと生きていけないレベルだが、読書感想文だけは本当に苦労した。まともに書けるようになったのは「鑑賞文」の書き方を学んだ中学生以降だった���顼�áʴ��
    • 2015年08月17日 20:01
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 「どくしょかんそうぶん」そのものが害悪だと思ってます。おりこうさん向け図書を題材に優等生っぽい文章を書くことを要求される宿題だから。「読書感想文 最優秀賞」で検索してみよう!気色悪い文章でマジ反吐が出ること請け合いだよっ☆
    • 2015年08月17日 19:30
    • イイネ!7
    • コメント7
  • 勉強は全て模倣がスタート時点ですよ。模倣を繰り返し、飽きた頃に何かしら発展させたらオリジナリティが出てくるのです。文章の書き方も然り。
    • 2015年08月17日 16:42
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 昔感想文に感想を書かないで、先生のことを書いたら褒められた。 何でその先生が結婚出来ないかを書いた文だったような。 その感想文(?)が個性があって良いとの事でした。 今考えると大変失礼な話だけど、それ以来文章書くのが少し好きになりました。
    • 2015年08月18日 06:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 当時は強制力が働いてたからいやいや書いてたけど、この歳になって読書感想文とか面白いかもって思った…
    • 2015年08月18日 05:31
    • イイネ!6
    • コメント9
  • 「いちばん心に残ったところは(だれ)が(どうした)ところです」っていう風に書くのはとても大切な事だし、これがなかったら感想文書いてる意味ないからこそ教えているんじゃないのかな?意味不明な言葉の羅列の感想文よりはマシだと思ふ。
    • 2015年08月17日 23:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 私は読むのが嫌いだったから、目次見て想像で書いてたw今思えば、うちの親はなんでとめなかったんだろ(*^^*)
    • 2015年08月17日 22:05
    • イイネ!6
    • コメント0
  • そもそも読書感想文の意義ってなに?読解力を身に付けさせるためだとしたら、あらすじを書かせた方がいいだろうし、本の感想は千差万別なのだから採点・評価なんてできないよね。
    • 2015年08月17日 20:41
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定