• このエントリーをはてなブックマークに追加

時代遅れ校則廃止、大阪の高校

930

2018年10月10日 05:30 時事通信社

  • アイパーと下駄は禁止で良いだろう(笑)(笑)(笑)
    • 2018年10月11日 00:00
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 学生さんよ、自分通すなら辞めて働け。…って言っても、企業によっちゃ〜又髪の色で壁があるけどなぁ…。
    • 2018年10月10日 11:10
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 日本国の法律だって、時代にそぐわないのはあるでしょ。いい加減に、見直ししろよ。
    • 2018年10月10日 09:10
    • イイネ!11
    • コメント7
  • 私の通った高校には校則らしい校則がほとんどない。制服もない。皆、自分のことは自分で、という意識が強かったから、激しく逸脱することもなく、平和でしたよ。先生も皆、大人扱いしてくれたしね。
    • 2018年10月10日 09:04
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 「校則は破るためにあるexclamation」と四十数年前…底辺校の生徒会長だった私は、本気でそう考えていた。
    • 2018年10月11日 06:13
    • イイネ!10
    • コメント3
  • 時代遅れの反日パヨク教師も廃止しましょう。
    • 2018年10月10日 13:21
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 時代遅れって,60年代の東京では中学校も高校も服装の縛りはなかったのにね〜。男の子は学生服を着ていた子が多かったけど,義務ではなかった記憶が(生徒手帳に書いていない)。女子はそれぞれ^^
    • 2018年10月10日 07:58
    • イイネ!10
    • コメント6
  • 生まれつきではないと言いきっちゃうんだ…まぁ仮に染めてても別に構わんとしか思わんが。寧ろ勉強以外に興味無い方が先々心配で、髪や服装にしても若いウチからセンスを磨いた方が良いと思うのだ。
    • 2018年10月12日 06:35
    • イイネ!9
    • コメント3
  • ルールを守る、守らせるというのは、生徒のためだと思うんだけど。社会に出たら通用しないよ?
    • 2018年10月10日 10:23
    • イイネ!9
    • コメント2
  • そーいやうちの母校昔私服OKだったけど着流しやら水着やらで登校してきた奴がいて「制服着用」の校則ができたらしいw
    • 2018年10月10日 09:38
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 単純に医師の診断書ありならOKでいいんじゃない。そういう手順を教えることのほうが重要。
    • 2018年10月10日 09:02
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 法律でも校則でもそのルールが作られた「意図」が分からなくなって「条文」だけ見て運用しようとするからおかしくなるんだよね。
    • 2018年10月10日 08:59
    • イイネ!9
    • コメント0
  • まず保護者から指導していこう。
    • 2018年10月10日 08:03
    • イイネ!9
    • コメント0
  • アイパーちゃうねんクルクルバーやねん。せやから【校則厳守】で【思考停止】してまんねん(^^;)@府立高校生活・生徒指導担当教師
    • 2018年10月10日 14:01
    • イイネ!8
    • コメント13
  • 開校以来男子は坊主頭だった母校に教育委員会役員の息子が入学したら、さくっと頭髪等校則改訂された。さすがだなと思った。
    • 2018年10月10日 11:57
    • イイネ!8
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定