• このエントリーをはてなブックマークに追加

大正時代に多い名前ランキング

259

2022年01月26日 17:22 ITmedia NEWS

  • 祖母は2文字のカタカナ名でした。祖母の姉たちはみんな○○子だったのに何故…… 祖母は嫌だったようで○○子と名乗っていました
    • 2022年01月26日 22:36
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大正生まれではないけど自分の亡くなった婆さんは音子(おとこ)だったらしい。本人はこの名前が嫌で後に自分で市役所で名前変えみたい(−_−;)
    • 2022年01月26日 21:52
    • イイネ!3
    • コメント5
  • おばあちゃん「キヨ」だったわ。多かった名前なんだね。
    • 2022年01月26日 21:13
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 我が家の母方家系の大正レディーたちは、志摩代にてる子。大正ボーイは元治(もとはる)で、3人とも没。父方には大正生まれはいない。
    • 2022年01月26日 20:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 明治生命か何かの名付けランキングの1位が 大正一年=正一 大正二年=正二 大正三年=正三 だった気がする。そのまんま。
    • 2022年01月26日 20:40
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 鬼滅は時代設定の割には登場人物の名前も思考回路も割と現代チックだが、我々の世代にも「るろうに剣心」みたいな前例があったから、まあ割と納得できるw
    • 2022年01月26日 19:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大正時代が舞台なら、炭次郎達は明治生まれぢゃん。父母明治初期か、幕末ぢゃん。しっかりせんかいこのボケェ。
    • 2022年01月26日 19:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 祖母は「まさ志"」と描いて「まさじ」と読む(´・ω・`)
    • 2022年01月26日 18:50
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 今は亡き祖母ちゃん���Ф�����、「ふみ」←意外と普通?(^_^;)
    • 2022年01月26日 18:27
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「幸子」は私の同級生に数人いますよ。����ʴ򤷤����
    • 2022年01月26日 18:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 昭和ヒト桁生まれの亡き母は『〜子』なんていう名前に憧れて妹が生まれた時に当初決定していた名前の下に子をつけたらしいw
    • 2022年01月26日 18:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • おっさんが幼稚園の頃に知り合ったばぁちゃん達は、「クマさん」とか「トラさん」とか多かったし、じぃちゃんは、長男が「イチロウさん」それ以降は「ハチロウさん」とかだったな…次男でもハチロウは末広がりな左右対称だから♪
    • 2022年01月26日 17:46
    • イイネ!3
    • コメント0
  • うちの祖母の姉妹は末の子を除いて全員対象生まれ。上から→貞実(長兄)→キエ→ユリ→サナ→タキ→和枝(この人だけ昭和)
    • 2022年01月28日 17:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ギリ大正生まれのウチの婆ちゃんは『和子』、昭和生まれのウチのおかんは『米子』…普通逆じゃね?
    • 2022年01月27日 18:40
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 今は亡き祖母の名前はきぬ代で(母方)娘時代から『おきぬちゃん』と呼ばれていた。大正真ん中生まれだけど、この時代の人には珍しく高校卒で(当然女子校)旅立つ直前までしっかりしていました。
    • 2022年01月27日 17:14
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定