• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 顧客からの直電は対象外?いずれにしても法律で一律に規制する問題ではないような気がする
    • 2024年03月15日 17:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 0か1か、しか選択肢がないのか?職種や立場、状況によっては就業時間外でも連絡は必要。ただしそれは緊急案件に限るべき。設備故障とかは緊急案件ではない
    • 2024年03月15日 16:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 連絡したい相手に代替可能な存在がある職なら可能でしょ?私の場合は不可!私の代替が可能な人間が居ないらしいので極端な客からは『永劫生きて』とか言われる。因みに定休は元日のみ♪
    • 2024年03月15日 16:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • だけど、休日でも自宅に置いてある会社貸与のパソコンやスマホへ月曜午前の急務とか連絡が来たら出た方がいいよね。
    • 2024年03月15日 15:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「自分は働きたくない軸」で考えると「外国は地上の楽園」に見えるかもしれんが、実際に外国在住して見たら、日本がどれほど素晴らしい国や国民なのかよくわかるぞ!?外国は自己責任だよ。
    • 2024年03月15日 15:45
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 仕事への影響度合い。マネージャーサイドの目線で考えられるかどうか。急ぎでないなら放置で良いけど、緊急なら対応する。もちろん都合がつかなければそれは仕方がない。
    • 2024年03月15日 15:39
    • イイネ!1
    • コメント1
  • うちなんか2000連勤だけど。
    • 2024年03月15日 15:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 私も、電話や質問のメール来たら応えるけど、報告やったら返さないかな。
    • 2024年03月15日 14:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 休日なんだからむしろそうであるべきなんだけど現状どうなのかって言われると不安が有るのも判る。担当でないと分けりません系の代理ではトラブル解決できないとか容易に想像できてしまうしな
    • 2024年03月15日 10:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 携帯は仕事用とプライベート用で2台持ち、仕事終わりと共に仕事用携帯は速攻OFF、仕事初めの始業開始時間まで、ずっと電源OFFのままです。うち残業代付かないで。
    • 2024年03月21日 09:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 連絡するのも、受け取るのも、それは人の勝手やろ?(*・ω・)俺は確実に音自体消しとくけどな、中華街の路上甘栗と一緒だわな(・ω・)
    • 2024年03月17日 13:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 『おかけになった電話は列車に轢かれた為かかりません』m(__)m
    • 2024年03月17日 13:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • たとえば『アフターファイブに飲酒してラリってホームから転落(轢死)や_』の時に連絡もらっても対応できないからね(汗)←(や_印)脳がや_られてるからな〜だシネ…m(__)m
    • 2024年03月17日 13:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 賛否両方ある時点でケースバイケースとしか言えない。常時連絡取れて必要なら出勤出来る様にしたければ、雇用契約する時に勤務時間以外は休暇ではなくお金出して基本待機時間にしておけば?
    • 2024年03月17日 10:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • とめられない基幹システムもあるけどな。 事前の待機時間帯の依頼と発生時の賃金や代休が事細やかに社内規定で決められてた@某大手。
    • 2024年03月17日 08:43
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定