• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/08 13:25 配信のニュース

406

2023年02月08日 13:25

  • 俺も、親中派の岸田なんざあ、さっさと退陣すりゃいいと思うけど「社会が変わる」というのはいい意味の可能性のほうが高い。揚げ足取りする輩は「戦前回帰」だの「軍靴の音」もセット
    • 2023年02月09日 00:30
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 岸田じゃだめだ。社会変わるじゃなくて首相の首を挿げ替えろ^^
    • 2023年02月08日 21:45
    • イイネ!7
    • コメント8
  • 当事者からは非常にネガティブな表現として受け止められている←どなたですか?国の制度変更に関わる事になるんだし、名を出して頂きたいですなぁ。ε-(´∀`; )
    • 2023年02月08日 18:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「社会が変わる」ならそりゃそうだで終わるけど「変わってしまう」はネガティブな言い回しだ。
    • 2023年02月08日 18:11
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 先日、男性同士にカップルが手を繋いで歩いて居たよ。幸せそうだったなぁ。社会が変わるって、良い方向かも知れないしさ。否定も肯定もしないけど、私は揺るぎなく男性だ。
    • 2023年02月08日 17:25
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 回転すしペロリストのせいで、日本の性善説が終演を迎えようとしているときに、なにやってんだ国会議員共は♪
    • 2023年02月08日 16:30
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 『社会が変わってしまう』って…おかしく変えてるのはお前だろうが〜と思った(・・)
    • 2023年02月08日 16:12
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 「議論を否定しているものではない」と仰るが「社会が変わってしまう」と否定してるように聞こえるけど。 同性婚オケになると・・・ボクの家族観にナニが関わってくるのだろう?
    • 2023年02月08日 13:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 検討士が言った通りじゃねえか。クソ野党ども、何か問題でも?同性でキャッキャしたけりゃ勝手にしろよ。国がそんなもん支援しても、プラスにはならねえんだよ、ボケナスが。( ̄▽ ̄;)
    • 2023年02月08日 18:21
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 同性婚認める=改憲した後に、諸法案整備だから間違いなく社会変わるが、何も間違った事言ってないが。岸田さんもはっきりと改憲が必要ですが本当に分かってますか?ぐらい言えば。
    • 2023年02月08日 17:37
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 気持ち悪い悪意にまみれた背乗り外人がワラワラ湧いてて。 毅然と突き放した対応を願いたいもんだな。
    • 2023年02月08日 15:55
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 社会は既に変わっているし逐一更新されている、その先を見越して策を練るのが政治ではないの?環境に適応出来ない生き物は滅ぶんだぜ。
    • 2023年02月08日 22:27
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 釈明するたびに泥沼にハマる感じします。
    • 2023年02月08日 20:19
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定