• このエントリーをはてなブックマークに追加

ひしゃく置かず、センサーで水

211

2017年05月01日 06:00 時事通信社

  • 舟幽霊涙目←ちがいます
    • 2017年05月01日 13:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うがいをする奴もいるから、このほうが良いと思う。清めるのが目的だからね!
    • 2017年05月01日 13:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 新しいお作法がいるな。
    • 2017年05月01日 13:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 鉄パイプで作られた鳥居よりずっといいだろう。
    • 2017年05月01日 12:39
    • イイネ!0
    • コメント2
  • 協賛:TOTO
    • 2017年05月01日 12:29
    • イイネ!0
    • コメント0
  • その前に柱や壁に対油性塗料用のコーティング剤塗れば?
    • 2017年05月01日 12:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ひしゃく型センサーじゃないの?
    • 2017年05月01日 11:57
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 時代に合わせるなら、ネット上で参拝出来て、お賽銭は楽天ポイントが溜まり使え、御神籤で御神体の萌え画ゲット。くらいはしないと。もっとも そんな神社に参りたくはないが。
    • 2017年05月01日 11:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • お作法を掲示してあげるんでは駄目なのか(・ω・`)
    • 2017年05月01日 11:16
    • イイネ!0
    • コメント2
  • やり方を知らず、ひしゃくに直接口を付ける人が増えたんですかね。ひしゃくも過去の物になってしまうのかな。
    • 2017年05月01日 11:01
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これで手水の作法が消え去ったら悲しいなあ…そのうち「手水」が読めない人も増えるのかな…それも悲しいな…。
    • 2017年05月01日 10:55
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ☆柄杓置かず、センサーで水=自動式の手水舎導入―「新しい形」注目・前橋東照宮 まぁ便利なんはありがたいし、衛生面からそうなった以上仕方無い。 柄杓に口付けるアホンダラさえ居なければ、従来の作法のままだったのだし。 てか、作法を知らんでも口を付けないのは常識だろ?
    • 2017年05月01日 10:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ハワイ出雲大社では自動ペーパータオルだったことを思い出す記事だった。
    • 2017年05月01日 10:42
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 変わってもいいけど無くしてはならないものではないかな。昔はこうしていた。という説明書きやサンプルを置いておくとか。
    • 2017年05月01日 10:40
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 賽銭箱前にキーボードが置かれ直接お願い事を入力する時代へ?
    • 2017年05月01日 09:57
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定