• このエントリーをはてなブックマークに追加

価格競争で起きる「イジメ」

349

2016年01月27日 07:11

  • 日本の納豆の商売は知らないが、この記事何処かおかしくないか?スーパーが製造業者全てにコスト以下の仕入れ値を要求したら製造業者はいずれ全て潰れてしまう。極端に安い価格とはそうした事態だ。
    • 2016年01月28日 00:03
    • イイネ!1
    • コメント8
  • ケチでやってる訳じゃなく、給与が安くて高いと手が出ないだけなのい、「消費者が悪い」って”先入観”だろ?てか、資本主義万歳、有能な人は困らない、貧乏生産者は自己責任じゃなかったのかマヌケ?
    • 2016年01月27日 23:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 電機や自動車の下請けイジメと一緒だよね。断らないからズルズル行くんだと思うけどね。メーカーがたくさんあればスーパーもたくさんある訳ですが、変なところと関わると潰れるのは時間の問題だよね。
    • 2016年01月27日 19:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こうやって企業利益が下がる⇒従業員の給料が下がる⇒安いものを求めざるを得ない。うーん、負のスパイラル感が漂う。
    • 2016年01月27日 18:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最大限の効果を最小限のコストでと稲盛和夫氏は言うが私は最大限の効果を「適正」(=最小限ではない)の費用でだと思う。「安いものにはワケがある・安かろう悪かろう」安くて本当に良いものはそうはない。
    • 2016年01月27日 17:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国内白物家電メーカーと同じ構図だよね。価格が安いという事で韓国の家電製品に消費者が飛びつくから消滅したり事業から撤退したり。メーカー希望小売価格を重視する必要はあると思うよ。
    • 2016年01月27日 15:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • その通りexclamation ��2『安かろう、悪かろう』って、言うじゃないの�फ�á��ܤ��『安いのは、訳がある』にきまってます。
    • 2016年01月27日 14:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 豆腐屋が200円台なのに対してスーパーは40円前後から売っているもんなぁ。人件費などもあるだろうが、これだけ差がある=何かが違うってことだし、安いのはマズイので買わないようにしている。
    • 2016年01月27日 13:48
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 良いものを適正価格で というのが自分の会社の方針 自分の金銭感覚では正直高い(苦笑 でも需要に従うだけでは質は維持できないですよね、とも思います
    • 2016年01月27日 13:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • イオンの安い納豆がなくなったのはそういう事だったのか。
    • 2016年01月27日 13:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 消費者のせいにしてるならじきに潰れるな。値段を下げる企業努力じゃなく圧力に対抗する経営努力が足りない
    • 2016年01月27日 12:58
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 金は天下の廻り物………昔の人は上手いこと言ったよね、正に其の通り。 買うものが安いなら誰でも嬉しいけど、其は誰かが作って生活してるんだよね。 我が身に置き換えたら判るよね?
    • 2016年01月27日 12:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これね、豆腐屋に公取が不当廉売で是正勧告すればいいよ、そうすると豆腐屋は一定価格以下でスーパーに卸せなくなるんじゃないかね?適切かどうかは判らんが、倒産を迫る値下げは誰かが歯止めを掛けるべき
    • 2016年01月27日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日用品は贅沢品ではないし。消耗品ならなおさら。だから百均が成り立ってるわけで。高くても買いたいというひとだけを相手にするような殿様商売は淘汰されつつあるじゃん。百貨店とか年々減ってるよね。
    • 2016年01月27日 12:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 結局世の中は、皆で潰しあいですかな。
    • 2016年01月27日 12:39
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定