• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 関西の方が読めないの多いで
    • 2018年09月21日 10:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 最初、小豆沢を《こまめさわ》と読んでたのは内緒(´・д・`)→
    • 2018年09月21日 07:01
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 聞いたことなきゃ最初は誰も読めないもんだ(´ω`)
    • 2018年09月21日 02:26
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 昔地方のお客様に青梅が読めないって言われたことがあったなぁ。誰でも読めるものだと思ってたからびっくりした(;´ω`)
    • 2018年09月21日 01:42
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 読めないのは、1位だけ。
    • 2018年09月21日 01:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「雑色駅」
    • 2018年09月21日 00:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「天下茶屋」「お花茶屋」さてちゃんと読めますか?前者は大阪、後者は東京の地名です。
    • 2018年09月21日 00:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お台場に良く行く人は読めるけど、行かない人は読めない東雲
    • 2018年09月20日 23:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 『業平橋駅』は『在原業平』の歴史を感じる素晴らしい駅名だったのに。今でも『業平橋駅』グッズ販売していて、店員も「業平橋駅の方が、駅名はよかった」と言っていた。
    • 2018年09月20日 22:46
    • イイネ!1
    • コメント7
  • 「庚申塚」は十干十二支に由来する地名だから地名を知らなくても教養があれば読める部類だと思う
    • 2018年09月20日 21:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 業平橋が消えたことを恨むつぶやきがちらほら・・・いや、俺はいつも観光地やランドマークを理由に古い駅名を変えることは反対している。ランドマークがあるならそれを地域名アピールに利用すべきなのに、逆に消してしまう愚挙。
    • 2018年09月20日 21:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 舎人を二十歳まで しゃじん て読んでた まぁそのころは舎人駅なかったけど
    • 2018年09月20日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 先日、押上を「おしがみ」と読みました。あの時はすいませんでした
    • 2018年09月20日 21:43
    • イイネ!1
    • コメント3
  • そこにしかないような独特の読み方の地名はともかくとして、【庚申塚】なんていう日本各地にある一般的なものを読めないのはただ単に本人の知識が乏しいだけでは?
    • 2018年09月20日 20:34
    • イイネ!1
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定