• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 独擅(どくせん)場と書いても、誰もが独壇(どくだん)場と読む。独壇場こそが誤用なのだー(広辞苑の受け売り…)。まあ、独(ひと)り、擅(ほしいまま)にする、場、なんだもんね…
    • 2022年09月30日 14:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「行けたら行く」は「行かない」という意味。昔真面目な俺は50%の確率で来ると思ってた。
    • 2022年09月30日 14:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 言葉は生き物なので意味は変わっていくというのは、さんざん言われていることではありますな
    • 2022年09月30日 14:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「になります」「よろしかったでしょうか」などのバイト敬語も誤用だね。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E6%95%AC%E8%AA%9E
    • 2022年09月30日 14:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ちむどんどん
    • 2022年09月30日 14:09
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 多数派になった時点でそれはもう誤用じゃなくて、転じて派生した言葉なんだよ。古文と意味が違う言葉なんて山ほどあるぞ。
    • 2022年09月30日 14:06
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 読みでもあるよね。『新しい』を『あたらしい』と読んだり。正しくは『あらたしい』だったりする。
    • 2022年09月30日 14:02
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 確信犯の説明がちょっと違う気がする。悪い事ではないと確信してじゃなく、信念に基づき正しいと確信して行う犯罪やろ。悪い事だと思ってたとしても、正しいって思ってるって事やん。
    • 2022年09月30日 14:01
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 怪しく「カッツ・アイ」♪は「確信犯」の一例!?
    • 2022年09月30日 13:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 確信犯 については異議があるな。 政治信条に信念 に基づいて ってのが大本じゃなかった?なんの心情もなくただついた嘘の行為は 確信 じゃないよね
    • 2022年09月30日 13:53
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 御用学者を登用して重用するのは誤用になるのかな?
    • 2022年09月30日 13:52
    • イイネ!0
    • コメント0
  • >ドイツの法哲学者ラートブルフによって提唱された。元の意味を知っていていれば 確かに正しい訳語かも知れないが、他の表現を探るべき事案でしょう。つまり、回りくどい。
    • 2022年09月30日 13:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • この手の記事は毎回1つや2つ該当するものがあって、ある意味助かってます。先斗町を歩いた日記で「敷居が高い」を使っていたが、もちろん先斗町の店に不義理をしたわけではありません
    • 2022年09月30日 13:43
    • イイネ!10
    • コメント2
  • さすがにこの年になるとその辺りの言葉の誤用はしないが、クイズなどで意味をしって驚くことは多々ある。
    • 2022年09月30日 13:41
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 割愛も確信犯も知らなかった! 敷居が高いだけは知ってた。勉強になるなー。
    • 2022年09月30日 13:39
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定