• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 誤用だ誤用だ誤用警察だ 意味が通じる事が1番大切
    • 2022年09月30日 15:39
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 上位5位はマスコミが平気で誤用してるからねぇ。破天荒みたいな故事成語か正しく使用されないのは単純に日本人の教養のレベルが下がっているのだと思う。
    • 2022年09月30日 15:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • こういう記事は無意味ではないか?言葉は時代で変わるもの。誤用は確かにいけないと思うが相手に通じれば問題無い。ただ間違いを指摘されたら認めればいいでしょ。
    • 2022年09月30日 15:15
    • イイネ!13
    • コメント5
  • 役不足は嫌味で言ってるもんだと思っている。実力が認められてないのに出世した奴に嫉妬して「あれでは役不足だ」みたいな。
    • 2022年09月30日 15:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「確信犯」はテクニカルな用語だから何としても誤用されては困るが、「敷居が高い」は本来の意味に適したケースが少ないから転用してもいいのでは、と思う。
    • 2022年09月30日 14:54
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今回の記事の単語の誤用はギャグマンガの先生方が正しい意味を分かった上で敢えて間違ったように使ってますので。
    • 2022年09月30日 14:53
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「斜に構える」は剣を青眼に構えることから転じて「真剣に身構える」という意味だったのだが、今では逆の意味に誤用する人がほとんどである。剣の時代が終わって久しいからだろう。
    • 2022年09月30日 14:52
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 「的を射る」が「的を得る」と書かれてしまう事が多く、最近は「的を得る」でもよくなってしまったようで、まぁ、いいか的なところも日本らしいような気もします。
    • 2022年09月30日 14:50
    • イイネ!8
    • コメント5
  • 分かれば良くないってのが日本語
    • 2022年09月30日 14:50
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「国民の皆様からご理解を頂いている」と多様しているキシダをどうにかしろ。正しくは「我慢を強いている」だから。
    • 2022年09月30日 14:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 極めてどうでも良い話である。皆が皆国語学者ではない。むしろ、細かい事や、正確な事にこだわる人の方が大成してない気がする。
    • 2022年09月30日 14:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 個人的には”やぶさかでない”やるにはやるけど消極的と思っていました、”野暮用”色恋沙汰の話だと思っていました、”曲のサビ”楽曲の最初の事だと思っていました。
    • 2022年09月30日 14:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 爆笑、失笑。
    • 2022年09月30日 14:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まぁとにかく「撃沈する」「貸し切る」「真逆」「敷居が高い」あたりは本当に酷い。「遭遇する」や「発覚する」の誤用も非常に多い。直そうという意識を持ってほしい。
    • 2022年09月30日 14:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • …「敷居が高い」はマジで誤用してる奴大杉。
    • 2022年09月30日 14:42
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定