• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 日本の新卒主義が変わらない限り何やっても変わらんと思う https://mixi.at/agtRarx
    • 2018年10月21日 13:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 就活必死な学生より、適度に力を抜いて、要領よく、短時間でそれなりの成果をあげる新人が欲しいなぁ。偏差値57以上の大学卒業が希望。
    • 2018年10月21日 13:20
    • イイネ!2
    • コメント1
  • どうせリクルート主導だから関係ないと思うが。
    • 2018年10月21日 13:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ≫「自分のペースで企業選びができるから」年取ったせいかな〜。なンかこの一言がムカつくンだよね〜。
    • 2018年10月21日 13:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • この手のニュースはつぶやき一覧が大学に行ってない連中の学歴コンプレックスで埋めつくされてて笑える
    • 2018年10月21日 13:11
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 就活ルールの前に見直す事あるでしょ?外国人雇用の規制とか採用基準とか。
    • 2018年10月21日 12:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 無意味な新卒優遇を廃止するところから。
    • 2018年10月21日 12:28
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 要するに、大学は学問をする場ではなく、履歴書に大卒と書く為と就職予備校としての存在価値しか無い、という事です。元からそうですが。
    • 2018年10月21日 12:22
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 大企業御用達のキャリコネは、こういうコラムに決して意見は述べません・・・ってねw
    • 2018年10月21日 12:05
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 高々1600社の経団連の次は国に企業の採用スケジュール決めて貰う姿勢が情けない。横並びの一括大量採用に安住する余裕って労使ともない筈
    • 2018年10月21日 12:04
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 大学は完全な就職のための専門学校になったな。この時期学ぶことで大きな力になるのだが。
    • 2018年10月21日 12:04
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 高卒で採用されてる人と4年も大学に行ったブランクが埋められるほどのスキルが身に着くとしたら理工系学生にとっては4年遅れても有利。
    • 2018年10月21日 12:00
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 自由度が高くなって文句言うやつは1年でも4年でもあまり変わらん気がする(´・ω・`)
    • 2018年10月21日 11:49
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 大学なんて遊ぶところだから、1年から就活しても問題ねえって。
    • 2018年10月21日 11:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 最近、面接官した時、推したポイントは…○○、就職は やはり『この人と、仕事したい』って思わせることが大切だと思う(´∀`)
    • 2018年10月21日 11:47
    • イイネ!2
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定