• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 祖父母の家に割と最近まであった。普段は水の入ったやかんが乗ってて、時々祖父母の家庭菜園で採れたさつまいもを乗せて焼き芋作ってた。じっくり火を通すからか、めちゃくちゃ美味しかった覚えがある。
    • 2019年01月05日 21:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 小さい頃、かんころ餅をよく焼いたなぁ(*^^*)
    • 2019年01月05日 21:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 小学校高学年、買ってもらったばかりのオフラーンス製セーターの背中を焦がしました。
    • 2019年01月05日 21:15
    • イイネ!0
    • コメント0
  • うちは、よく、さつまいもを、アルミホイルに包んでストーブの上に載せて焼き芋やったなぁ。(^^)
    • 2019年01月05日 21:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 我が家で現役ですわ♪東日本大震災では電気を使わない石油ストーブは大活躍でした。部屋全体をじんわりじっくり暖めてくれるからファンヒーターより好きです。石油ストーブで焼き芋や干し芋作るのも好き���줷����💕
    • 2019年01月05日 20:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 子供の頃に、お尻を火傷した
    • 2019年01月05日 20:46
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 母の実家にアラジンストーブがあったな。飼ってた犬がヒゲ焦がしたことがあるw 郡山に住んでた時にはFF式の石油ストーブだった。震災のとき、最初の一晩だけつけずに過ごした。あの夜は寒かった。
    • 2019年01月05日 20:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 祖母の家では正月は直に餅置いて焼いてたなあ。焼き過ぎると貼り付いて餅の一部がストーブと一体化するという。 https://mixi.at/a1Hy4GM
    • 2019年01月05日 20:25
    • イイネ!0
    • コメント2
  • サツマイモアルミホイルで包んで焼き芋にしてたなぁ( ̄∇ ̄)
    • 2019年01月05日 20:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 網にミカン(ひと房にしたやつ)乗せて焼いていたなぁ・・・フライパンが使えなかった年齢の話。
    • 2019年01月05日 20:19
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 干芋やスルメとか炙ってたな〜懐かしいね(*´∀`)
    • 2019年01月05日 20:18
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 着ける時ジーッとストーブの火を眺めるのが好きだったw徐々に赤くなって暖かくなるとホントに落ち着くwヤカン置いたり餅焼くのも定番だったw
    • 2019年01月05日 20:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • ストーブの上に置くための、円筒状のモチ・イモ焼き用の道具があった。今は金物屋ってのが減ったし、ああいうストーブも減ったから手に入るかどうか。便利だったなあ。ことこと煮るシチューも美味しく出来た。なぜか焦げないんだよ。
    • 2019年01月05日 20:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 実家で居間はヒーター、自分の部屋は石油ストーブだった\(^^)/やかんのせておくと加湿効果あったし、色んなスティックコーヒーストックして癒しの時間だったな�ϡ���今はまだ子供が小さくて使えないな�㤭��
    • 2019年01月05日 20:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昭和は NGが普通だったんだよ。
    • 2019年01月05日 20:03
    • イイネ!1
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定