• このエントリーをはてなブックマークに追加

抗精神病薬、知的障害児1割に

205

2016年12月04日 09:12 毎日新聞

  • 日本は親の愛(特に母親の)の名のもとに家庭に丸投げ状態だからねえ。治療施設とか教育施設とかスペシャリストの育成とか、そういうのをもっと充実させないと薬に頼らないケアって厳しいんじゃないか。
    • 2016年12月04日 12:08
    • イイネ!61
    • コメント1
  • 例えば僕が飲んでいる抗うつ剤のドグマチールは、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の治療のも用いられる。薬の汎用性は認められるのだから、知的障がい児の自傷行為を止める効果があるなら処方も是とされるのでは?
    • 2016年12月04日 12:03
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 抗精神薬を使わないと死のうとする、他人に害がある、という場合やむを得ないと思う。本人も家族も辛いから。どれだけ副作用があろうと人格や尊厳を奪おうとも、生きる事が第一歩だと思う。私は薬と生きる。
    • 2016年12月04日 12:02
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 先ずは環境を整える努力は大前提。でも、療育を妨げない程度の適切な服薬は必要な場合があるのではないでしょうか? 他害や器物破損が極端に激しいと、取り返しのつかない事になる事もありますから。
    • 2016年12月04日 12:01
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 抗精神薬や抗不安薬というものは、想像以上に副作用がきついですよ。中には立っていられないほどの強烈な眠気を発生させるものもありますからね
    • 2016年12月04日 11:45
    • イイネ!7
    • コメント0
  • (=゚Д゚=) 30代に入ってから精神科向けの薬を服用してから一掃に体を壊すようになったね。
    • 2016年12月04日 11:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なぜ安易な処方と決めつける? 本当に服薬が必要な人が、中途半端にこんな記事を読んだ人たちから「薬やめたら?」などと何度も言われたら辛いと思う。子どもと向き合わず薬で黙らせる酷い親されるときつい。
    • 2016年12月04日 11:31
    • イイネ!174
    • コメント7
  • 近所に「ほぼ知的障害に特化」した福祉の事業所があるけど、見ていると興奮を抑える薬は必要だと思う。
    • 2016年12月04日 11:21
    • イイネ!128
    • コメント4
  • 周囲に迷惑をかけるよりはいいんじゃない?本人が怪我をすれば、担任や介護者が責められる。他人に害を与えたら、被害者は泣き寝入りというケースもあると聞くし。
    • 2016年12月04日 11:19
    • イイネ!76
    • コメント1
  • 薬=毒。
    • 2016年12月04日 11:17
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 現制度では薬を出しても医者は儲からないし、特定の薬局を利用するよう誘導すると罰せられる仕組み。薬を出さないと納得しないご家族も居る。それはもうご家族にしかわからない苦悩だと思ってる。
    • 2016年12月04日 11:17
    • イイネ!48
    • コメント3
  • 素人から考えても、「本末転倒」ではないか。精神疾患を伴わない、すなわち先天的な知的障害には抗精神病薬は殆ど意味をなさないと思うのが筋だ。先天的な知的障害に薬漬け、は違和感を禁じ得ない。
    • 2016年12月04日 11:14
    • イイネ!2
    • コメント2
  • アスペルガーやADHDなどの発達障害でも、診断されるととりあえずドーパミン抑制剤が処方される。いや、それはさすがに薬はいらないだろ?と思うんだが、医者には薬しか手がないんだよね。
    • 2016年12月04日 11:13
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 自分で自分を抑えられない…そんな状況になると同居者だけでなく本人も辛い。何とか落ち着く方法を医学的な面から考えて欲しい。
    • 2016年12月04日 11:10
    • イイネ!89
    • コメント0
  • <抗精神病薬>知的障害児の1割に処方…「自傷防止」 知的の人で、性格的に思い通りにならないと暴れる奴には本当に困るよ。親が躾出来ないくらい暴れる姿を何度も見てるけど正直、生かしていく価値があるのか?疑問ですね。
    • 2016年12月04日 11:10
    • イイネ!30
    • コメント3

前日のランキングへ

ニュース設定