• このエントリーをはてなブックマークに追加

国語「乱れ」SNS普及で寛容に?

649

2020年09月25日 17:02 毎日新聞

  • 「意外」「以外」や、「教授」「教示」等、使い分けできない人が多すぎ。以外と、って書いてあるの見かけると、どうしてもツッコミしたくなる。
    • 2020年09月26日 05:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「誤る」と「謝る」を間違えて使ってる人は多いです。あと「全く以って」を「全く持って」って書いてる人もよく見ます。誤るは間違えるです。全く持って…は何を持って行くんでしょうね。 https://mixi.at/aeVjC2S
    • 2020年09月26日 05:46
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 15〜20年後の義務教育では外国人から国語教わってるともう覚悟してるよ(´ω`)旦~~
    • 2020年09月26日 05:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 国語を乱れさせたのは何と言っても地上波のテレビだ。国語を使えない若者達が毎日画面に出てくるようになってから急速に広まった。放送禁止用語も本来使うべき国語を乱れさせた。
    • 2020年09月26日 05:33
    • イイネ!18
    • コメント2
  • “募ってはいるが募集はしていない”と、国政の場で平然と公言してしまう為政者が無駄に長く居続ければ、国民とて流石に麻痺もするんだろう。実に罪深いものだよ…。
    • 2020年09月26日 05:16
    • イイネ!11
    • コメント3
  • でも「内蔵HDD」を「内臓HDD」と書いたり,「適性」と「適正」の使い分けができていないなどは問題だと思いますよ。
    • 2020年09月26日 04:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 明治生まれの言葉遣いに厳しい父に教えられ,育ったので、私は今も明治,大正時代の女性の話し方かもしれませんが、何の問題もありません。男言葉,女言葉,長幼の序,音の綺麗さ等です。 https://mixi.at/aeVjC2S
    • 2020年09月26日 04:54
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 事実乱れているかどうかはさて置き、SNSの普及した現代でこそ、自分の使う言葉に重みを感じる必要はあるよね。
    • 2020年09月26日 04:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 英語学ばせている場合じゃないってことじゃない?
    • 2020年09月26日 04:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • テレビ見てても有名な医大の先生が敷居が高いって意味を間違って使ってるようなんだよね…
    • 2020年09月26日 04:19
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本語を話せているのとコミュニケーションツールとしての言葉とでは意味が違うからね 日本語って括りでいえば乱れまくってるね
    • 2020年09月26日 04:16
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 平成辺りの10代の略語聞いてると、一文字で話の出来る某地方の方言を思い出す。
    • 2020年09月26日 04:08
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 学校の先生やnhkのアナウンサーもちゃんとした日本語使えないんだから、 まあそうしたのは我々の年齢の人間だからなあ??
    • 2020年09月26日 04:07
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 自分が使う言葉も乱れる時があるのでどうでもいいですよ。 他人の言葉を乱れを注意して悦に入るのは愚かしいこと。
    • 2020年09月26日 04:00
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 日本語で表現できる事もどんどん外国語で表現しては外来語認定してしまう。外来語には文法ルールを適用しないしきちんと意味を定義しないからどんどん意思の疎通が不能になってるね(´∀`)
    • 2020年09月26日 03:59
    • イイネ!2
    • コメント3
ニュース設定