• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 昔『杏双(あんぬ)、於菟(おと)、真章(まくす)、半子(はんす)』←わかる 今『星(あかり)、夢露(めろん)、銀河(はるか)、雪精(りた)』←わからん
    • 2018年11月17日 17:27
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 地味な名字と合わせて、楽しんでた。
    • 2018年11月17日 17:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • やっぱり森鷗外の子供達の名前が強え!って思う。“不律”で「ふりっつ」が凄いよなぁ。作家になった森茉莉さんが1番普通って言う(^_^;)。
    • 2018年11月17日 17:24
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 高校生くらいで本気で改名したくなるよ。(体験談)
    • 2018年11月17日 17:22
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 仕事で名前の入力やってると変換に時間がかかってだるいので変な当て字とか特殊すぎる読み方は勘弁してほしい 太郎とか花子みたいな一発変換できる名前好きw
    • 2018年11月17日 17:22
    • イイネ!5
    • コメント3
  • 昔からだからいいのかって話。
    • 2018年11月17日 17:21
    • イイネ!0
    • コメント2
  • そやけど、この少子化時代に『長男だから太郎か一郎』…ゆう親が居ったら『いやいや、もう少し考えろ』って周囲が言うやろ。
    • 2018年11月17日 17:20
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 子供のためを思うと、小中学校の間に読み書きが出来る範囲の名前を付けてあげたい。…おいちゃん、子供はおろか嫁様すら居ないけどな。_(:3」∠)_
    • 2018年11月17日 17:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • まず『キラキラ』ったなんだろ?自分が読めない名前や馴染みない名前は該当?昔、なでしこがW杯優勝の前に娘に『穂希』って名前つけたら、ものすごいネットで叩かれた人いた(続
    • 2018年11月17日 17:11
    • イイネ!13
    • コメント4
  • クラスメイトに「肥土」君いたな。読みはシンプルに「ひど」だけど。自己紹介の時に「珍しい名前なので覚えやすいと思います。よろしく」と、堂々としていたのが印象的だった。
    • 2018年11月17日 17:10
    • イイネ!11
    • コメント7
  • 大竹しのぶさんの母上「エステル」さんと言う名前すごいわ。大正か昭和初期生まれなのに。エステルは旧約聖書に出てくる王妃の名です。
    • 2018年11月17日 17:08
    • イイネ!25
    • コメント0
  • 教養がある人間が少し奇抜な名前をつけるのと、無知蒙昧な人間が出産に浮かれて突拍子もない名前をつける意味は全く違う。自分の脳みそとご面相を客観視してからどうぞ。
    • 2018年11月17日 17:07
    • イイネ!44
    • コメント0
  • そうだよね。私の好きな武将の伊達政宗の娘なんか、「五六八姫(いろはひめ)」だもん。
    • 2018年11月17日 17:06
    • イイネ!10
    • コメント1
  • ただただ恥ずかしい…。
    • 2018年11月17日 17:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本は地名からしてめちゃくちゃやし。姓も小鳥遊(たかなし)なんて、あり得ないと思う。←現存しないと聞いたので具体例出したけど、もしいらしたらスミマセン。
    • 2018年11月17日 17:02
    • イイネ!1
    • コメント1

このニュースについてコメントを書く

前日のランキングへ

ニュース設定