• このエントリーをはてなブックマークに追加

2020/10/19 15:09 配信のニュース

333

2020年10月19日 15:09

  • 営業職もヤバいよね。 CMで有名な某所だと17時になると、以降どれだけ仕事に関わる作業してようが事務員が勝手に全員分のタイムカード切ってしまうそうです。
    • 2020年10月19日 21:38
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あーあ、これで弱小劇団潰れたら夢を見て頑張ってる役者見習いの将来が無くなるね。 儲かってる劇団なら良いんだけどねえ・・・
    • 2020年10月19日 21:38
    • イイネ!13
    • コメント6
  • @最初の5年間は無給・・・どこの劇団ですか?  チャン狐狸庵に乗っ取られた劇団は盲腸半島出身だったら無能でも高給だったんだろうねえ。
    • 2020年10月19日 21:35
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 日本人はブラック根性論で洗脳された悪魔の民族だからな。ブラックじゃないところなんてまずないだろう。国民の伝統文化かもしれんな。
    • 2020年10月19日 21:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 芝居は、商品(チケット)を全て売りさばいても赤字になるという狂気の巷。
    • 2020年10月19日 21:19
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 商業劇団なら労働じゃないかな。
    • 2020年10月19日 21:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • エアースタジオ…舞台観た事あるな、多分。
    • 2020年10月19日 20:23
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 「対価が安すぎる業務委託は違法」とかそういう法律ができない限り、労働者扱いするしかないような。労働者扱いするのは、筋が良くないというか、労働者の権利が崩壊する結果になりかねないと思う・
    • 2020年10月19日 20:13
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 食えるだけの報酬が無いならプロではないし、それを好きでやってるなら趣味だ。 プロを目指すなら諦め時を逃すのは自己責任の範囲だと思う。 中途半端にカネ貰うと余計に取り返しがつかなくなるぞ。
    • 2020年10月19日 19:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国が劇団に支援金だすべきでは。
    • 2020年10月19日 19:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 自分が好きな事で将来対価を得るようになるための期間が労働と規定されるのなら、eスポーツのプロを目指す為に家に篭ってゲームに勤しむ事も労働か。対価は誰が支払ってくれる? https://mixi.at/agrDIDU
    • 2020年10月19日 19:17
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 劇団四季などの大手なら給料制も可能だろうが、小劇団だと持ち出し前提でないと公演まで辿りつかないのでは? チケット等の売上が入ったら、働きに応じて分配する【出来高制】が現実的の様な…
    • 2020年10月19日 19:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 年間90回も公演して利益が出てない劇団に所属してても仕方がないと思うけど。
    • 2020年10月19日 19:05
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お客からお金を取って公演してるなら利益得てるから労働かな。
    • 2020年10月19日 19:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔は自分も所属していたがほぼボランティア。チケットを捌くのが仕事の半分みたいな。チケットが安かったせいで収支はいつもトントンで全員本職は別にあった。宝塚とか四季とかは別格として普通は厳しい
    • 2020年10月19日 18:42
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定