• このエントリーをはてなブックマークに追加

NHK受信料訴訟、年内にも判決

375

2017年07月14日 20:15 毎日新聞

  • 別に見たくもない電波を勝手に垂れ流しておいて拒否することもできずカネ払えってのはどーなの?
    • 2017年07月15日 01:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これは総務省も絡んでいるから内閣がズブズブ。んで反日放送やっても犬HKは必要とぬかしやがる。つまり安倍政権が反日なんですよ。
    • 2017年07月15日 01:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 安倍さーん。NHK解体民営化したら支持率一気にアップですよ〜。安倍時代には絶対にないだろうけど。
    • 2017年07月15日 01:21
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 成る程、最高裁も安倍記念放送局NHKも安倍が長くもたない事を見越して決めたな・・
    • 2017年07月15日 01:18
    • イイネ!5
    • コメント6
  • しっかりと受信料を取りながら‥見飽きてしまったような再放送を何回も何回もやってるんじゃねぇよ!!と言いたい‥
    • 2017年07月15日 01:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 立花さんにはがんばって貰いたいがアソコは自民全部ダメって言いだしてるからな〜今、自民以外は無理でしょ。
    • 2017年07月15日 01:12
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 供託したいところだ。私1人がやっても意味はないだろうけれど、数百万世帯がやれば意味はある。問題は、供託に要する時間と金をどう、工面するか。有給休暇は何とかしても、女房を説得するのが難しい。
    • 2017年07月15日 01:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 押し売りの正当化裁判。
    • 2017年07月15日 01:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 外国人でもなれるんだよね、税金投入してるのにね(-_-;) NHKを徹底追及 H251203 衆議院総務委・三宅博 http://www.youtube.com/playlist?list=PL6-g4LcI7VN_wOdC0g67wjdiZFxDpQViq
    • 2017年07月15日 01:05
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 商法に反する放送法を今のご時世に肯定したら、司法は首を吊ったようなもんだ。私が血盟団の指導者なら、司法官僚を一人一殺するとこだな。
    • 2017年07月15日 01:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • NHKを拒否できない仕様を特許として受像機メーカーに提供している時点で憲法違反だ。本当に公共性があればスクランブルにしても支払う。支払わないということは公共性が支持されていないということ。
    • 2017年07月15日 01:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • だから、NHK民営化…国会で決めれば、支持率少しは上がるかも…じゃないの? NHKが、納税する側にもなるのだし…
    • 2017年07月15日 00:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • とりあえず、俺は払っているのでみんなも払え。
    • 2017年07月15日 00:57
    • イイネ!2
    • コメント2
  • イヤイヤこの裁判にNHKが買ったら夜中にバンバン取り立てしだし、何万通の裁判起こすよ。民主主義国家でもナンデモナイジャン日本‥おかしくないかexclamation & question
    • 2017年07月15日 00:49
    • イイネ!0
    • コメント3
  • 男性には 頑張ってもらい物だ。
    • 2017年07月15日 00:48
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定