• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/06/24 12:41 配信のニュース

174

2021年06月24日 12:41

  • 解体して、そのままなら「しょうがないね」と終わったんだろうけど、違う素材で小さく作り直すから揉めるんだと思う。 https://mixi.at/aa4wQl7
    • 2021年06月24日 13:24
    • イイネ!0
    • コメント0
  • これよりむしろこの近くの、ナンダコリャ丸の現状はどうなってるのか・・・船長ももう結構なお歳だろうし・・・。思えば、乗ったのも20年近く前だしなぁ・・・
    • 2021年06月24日 13:19
    • イイネ!5
    • コメント2
  • せっかく立派なレプリカを重機の餌とか勿体ない 保存にかかる資金なら日本財団というお金持ちの団体がナンボでも出してくれるだろ
    • 2021年06月24日 13:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 震災と津波を乗り越えた同士として、保存をしたいという気持ちは解る。が、資材の調達、木造船の維持の為の技術継承がクリアにならないと、素人ボラのお手製修理ではどうにもならない。(多分)
    • 2021年06月24日 13:08
    • イイネ!38
    • コメント1
  • じゃあ、有志でクラウドファンディングでも立ち上げたら? 私は全然興味ないけど…。
    • 2021年06月24日 13:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 船なんて浮かべておくだけで維持費がかかるもんですよ?それ誰が払うって問題も。
    • 2021年06月24日 13:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 市民団体が自腹切れば良いだけじゃないかなぁ…税金投入出来ないだろうし、他に使わなければいけない税金があるでしょ…優先順位が低いと判断されたって事かと…湯水の如く財源は無いのが実情かと…
    • 2021年06月24日 13:01
    • イイネ!66
    • コメント3
  • あのデカさのものを収容できる施設なんてないでしょ。船体はともかく、マストがねー��������
    • 2021年06月24日 13:00
    • イイネ!8
    • コメント0
  • >23年度までに繊維強化プラスチックを使って4分の1の大きさの新船を造るとしている 意味わからん。県は何をしたいんだ?
    • 2021年06月24日 12:58
    • イイネ!2
    • コメント2
  • どの程度の老朽化か知りませんが、欲しい自治体や個人はいないのかねー。
    • 2021年06月24日 12:57
    • イイネ!7
    • コメント0
  • じゃあ、権利譲渡し市民団体に管理してもらったらええんじゃ無いの?
    • 2021年06月24日 12:56
    • イイネ!118
    • コメント0
  • 維持費用はどうなってるんでしょうか。市民団体が場所から維持費用からすべて責任をもってくれるのなら譲渡すればいいなと思うんですけどね。どうなんだろ
    • 2021年06月24日 12:56
    • イイネ!58
    • コメント0
  • 反抗する家の大黒柱を抜いてきて補強すればいい
    • 2021年06月24日 12:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 志賀にしろ羊蹄丸にしろはまゆりにしろ、復元でなくとも「船」の保存に立ちはだかるのは「現行の法律」ですよね・・・���ޤ��
    • 2021年06月24日 12:54
    • イイネ!16
    • コメント0
  • そして残してあとで事故が起きたらまた訴えるんですね?分かりますよ?
    • 2021年06月24日 12:53
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定