「グリッド」に関するニュース (1593件)

連載【堂本光一 コンマ一秒の恍惚Web】RACE5中東のバーレーンとサウジアラビアで開催された開幕の2戦はレッドブルとマックス・フェルスタッペンが圧倒的な強さを発揮し、2連勝を飾った。しかし第3戦のオーストラリア…

 3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されたABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』。決勝レース終了後、フォーミュラE PR事務局は大会への来場者数が2…

 日本初開催となったフォーミュラE東京E-Prix。日本に馴染みの深いふたりのドライバーにとっては、悔しさと手応えの両方を得るような結果となった。かつてスーパーフォーミュラやスーパーGTで活躍し、今回の東京大…

  3月30日、東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されているABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』の決勝レースが行われ、マキシミリアン・ギュンター(マセラティMS…

 日本初の公道での世界選手権レースとして、3月30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催されているABB FIAフォーミュラE世界選手権2023/2024年シーズン10第5戦『東京E-Prix』の会場に、サプライズで岸…

 2024年F1第3戦オーストラリアGP。レース序盤にマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンというチャンピオン経験者のふたりがトラブルでリタイアし、上位はフェラーリとマクラーレンの一騎討ちとなった。一…

 3月2日にカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで行われた『カタール1812km』レースで、2024年のWEC世界耐久選手権が開幕した。  LMP2クラスが廃止された2024年のWECは、『ハイパーカー』と『LM…

Text by 山元翔一Text by 山口こすもText by 青木絵美Text by 門脇綱生「『環境音楽』はよくわからないけど、日本のアーティストで好きな人はいます。いま思い出せるのは坂本龍一さんくらいですが、彼の音楽は本当に…

 長年F1を取材しているベテランジャーナリスト、ルイス・バスコンセロス氏が、全20人のドライバーのグランプリウイークエンドの戦いを詳細にチェック、独自の視点でそれぞれを10段階で評価し、ベスト5のドライバー…

 イソッタ・フラスキーニは、WEC世界耐久選手権に参戦するカスタマー向けに、ル・マン・ハイパーカー『ティーポ6コンペティツィオーネ』を販売したいという希望を表明した。  このイタリアのブティックメーカーは…

 2024年FIA F2第3戦メルボルン、日曜日のフィーチャーレースにおいて宮田莉朋(ロダン・モータースポーツ/TGR WECチャレンジプログラム)は前日のスプリントレース同様、12番手からスタートを迎えた。ポイント獲得…

 今季もブリストル・ストリート・モータース・ウィズ・エクセラー8としてBTCCイギリス・ツーリングカー選手権に参戦し、2022年王者トム・イングラムを軸に4台体制を構築するエクセラー8は、シリーズに投入する『ヒ…

 おそらくいつかは来ただろうペドロ・アコスタ(レッドブルGASGASテック3)の表彰台獲得は、第2戦で達成された。アコスタの背中を見て走っていたマルク・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)は、「彼はルーキ…

 レッドブルのセルジオ・ペレスは、F1第3戦オーストラリアGPでは、レースのオープニングラップでチームメイトのマックス・フェルスタッペンにメカニカルトラブルが起きなかったとしても、フェラーリが「間違いなく…

 角田裕毅は、目の前にそびえ立っていた『11位の壁』をいとも容易く乗り越え、オーストラリアGP決勝で7位入賞を果たしてみせた。 いや、正しくいえば、いとも容易く見えるほどに完璧なレースで、高い壁を乗り越え…

チュ・ジフンとハン・ヒョジュが豪華初共演するディズニープラス「スター」のオリジナル韓国ドラマシリーズ「支配種」が4月10日(水)より独占配信開始。この度、巨大組織へ潜入し、大統領テロ事件の真相に迫るノン…

 韓国俳優のチュ・ジフンとハン・ヒョジュが初共演する韓国ドラマ『支配種』が、4月10日よりディズニー公式動画配信サービス「Disney+(ディズニープラス)」のコンテンツブランド「スター」で独占配信される(全10…

 2024年F1第3戦オーストラリアGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。6位〜10位のドライバーはランス・ストロール(アストンマーティン)、角田裕毅(RB)、フェルナンド・アロ…

 2024年F1第3戦オーストラリアGPの決勝レースで優勝〜5位のドライバーが日曜日を振り返った。優勝〜5位のドライバーはカルロス・サインツ(フェラーリ)、シャルル・ルクレール(フェラーリ)、ランド・ノリス(マ…

 今年1月、オートバックスセブンが展開するガレージライフスタイルブランド「GORDON MILLER」(ゴードンミラー)が、約1年半ぶりの新車『GMLVAN G-01』(以下/G-01)を発表。日産『キャラバン4WD』をベースに細部…

社会人やアルバイトで働く皆さんにとって楽しみなものといえば「給料日」。欲しいもの、買いたいものは何かありますか? アニメ!アニメ!では今回、給料日につい欲しくなるアイテムを 【ガンプラ&ロボットフィギ…

 2023年にスーパーGT、スーパーフォーミュラでダブルタイトルを獲得したTOYOTA GAZOO Racing(TGR)の宮田莉朋選手。2024年は海外に拠点を移してFIA F2、ELMS(ヨーロピアン・ル・マン・シリーズ)に参戦しつつ、WE…

 2024年F1オーストラリアGP決勝で、RBのダニエル・リカルドは18番グリッドからスタートし、12位までポジションを上げてフィニッシュした。 ■ダニエル・リカルド(ビザ・キャッシュアップRBフォーミュラ1チーム) …

 2024年F1オーストラリアGP決勝で、ハースのニコ・ヒュルケンベルグは9位、ケビン・マグヌッセンは10位を獲得、ダブル入賞を果たした。ハースはここまで4点を獲得し、コンストラクターズ7位となっている。  ハー…

 アルガルベ・インターナショナル・サーキットで開催されたMotoGP第2戦ポルトガルGP。3月24日に行われた決勝レースで、イデミツ・ホンダLCRの中上貴晶は、14位に入り今季初ポイントを獲得した。  初日の走行では…

 2024年F1オーストラリアGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは3位、オスカー・ピアストリは4位だった。  ノリスは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がリタイアした後、ファーストスティントで2番…

 3月24日、MotoGP第2戦ポルトガルGPの決勝レースがアルガルベ・インターナショナル・サーキットで行われ、レプソル・ホンダ・チームのジョアン・ミルは12位でポイントを獲得。ルカ・マリーニは17位。  ホンダ・イ…

 アルガルベ・インターナショナル・サーキットで開催されたMotoGP第2戦ポルトガルGP。3月24日に行われた決勝レースで、モンスターエナジー・ヤマハMotoGPチームのファビオ・クアルタラロは7位、アレックス・リンス…

 3月22日(金)〜24日(日)にかけて、カリフォルニア州パームスプリングス郊外の会員制サーキット『ザ・サーマルクラブ』にて、総額約100万ドル(時価総額約1億5123万円)の賞金を賭けた2024年NTTインディカー・シ…

 2024年F1オーストラリアGP決勝で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは8位、ランス・ストロールは6位だった。  アロンソは、10番グリッドからハードタイヤでスタート、1周目にポジションを落としたも…

ニュース設定