「サービス業」に関するニュース (94件)

突如、JR東日本がネット銀行事業に殴り込み! 特典への力の入れっぷりに注目が集まっている。なぜ銀行に参入を? この流れはほかの鉄道にも波及する? そして、どんな人が口座を開設すべき? 東日本在住じゃない…

日本国内540万社の企業情報を網羅した日本最大級の営業データベース『SalesNow DB』を運営する株式会社SalesNow(東京都渋谷区)は、このほど「上場企業における人材業界平均年収ランキングTOP10」を発表しました。…

今年もゴールデンウィークのシーズンがスタートする。2024年は4月27日〜29日(昭和の日)で3連休、 そして5月3日(憲法記念日)〜6日(振替休日)で4連休。間の平日である4月30日〜5月2日を休めば10連休という大型連休にな…

「各種税金(公租・租税)」や「社会保険料(公課)」などの未納付・滞納による倒産が急増しているといいます。株式会社帝国データバンク(東京都港区)が、このほど発表した「”公租公課滞納”倒産動向調査」による…

「最近、みんなイライラしていて怖い」と、ある30代の女性は言う。混んだ電車の中でも職場でも、些細なことでイラッとする人がいて、その「イライラ電波」が波及して雰囲気が悪くなる。そんな空気に自分も毒されてい…

ZIPAIR Tokyoは、社員の採用を実施する。 客室乗務のほか、空港旅客サービス業務、サービス企画業務で活躍する社員を、120名程度採用する。 応募資格は、3月末時点で専門学校・高等専門学校・短期大学・4年制大学…

若い世代が離職する理由は、厳しい職場環境や長時間労働だけではなく、「ゆるい職場」に対する不安もあげられます。「ゆるい職場」とは、働く人の能力や期待に対して負担が少ない一方、成長の機会ややりがいが乏しい…

新宿、渋谷、多摩地域を拠点に路線バスなどを運行する京王電鉄バスグループは、車内で掲示する乗務員の氏名について、本名とは異なる「ビジネスネーム」を4月1日から選択可能とした。 【関連記事:「何で全部食べち…

 大同生命保険(大阪市)は全国の中小企業経営者を対象に、景況感に加えさまざまなテーマを設定したアンケート調査「大同生命サーベイ」を2015年10月から毎月実施している。2024年2月度調査の主要テーマには、「時間…

アルバイトの面接で希望する勤務日を伝えたら、衝撃の対応をされたと訴える人から投稿が寄せられた。 「今でも腹立たしい思い出です」と打ち明けたのは、宮城県の30代前半の女性(サービス・販売・外食/パート・ア…

総務省統計局が「高齢者の労働力調査の結果」などをまとめた統計トピックスによれば、2022年の65歳以上の高齢の就業者数は912万人で、過去最多となりました。「働けるうちは働き、稼ぐ!」という方が増えています。…

厚生労働省が2023年12月に公表した労働組合基礎調査によると、労働組合の組織率は16.3%で、2年連続で過去最低を記録した。 【関連記事:セックスレスで風俗へ行った40代男性の後悔…妻からは離婚を宣告され「性欲に…

連載【ギグワーカーライター兼ウーバーイーツ組合委員長のチャリンコ爆走配達日誌】第41回ウーバーイーツの日本上陸直後から配達員としても活動するライター・渡辺雅史が、チャリンコを漕ぎまくって足で稼いだ、配達…

2022年末頃から、インド南部のバンガロールの街を歩いていると「BluSmart(ブルースマート)」の車を見かけることが多くなった。調べてみると、新興の配車サービスである。興味を持ち、何度か使ってみたところとても…

 東京都は3月11日、決済額の最大10%分のポイントを還元する「暮らしを応援!TOKYO元気キャンペーン」を開始した。都内の対象店舗にて、対象のコード決済サービスで支払うことで、ポイント還元を受けられる。 【画…

仕事に対する価値観の多様化に伴い、従来の固定労働時間制に捉われない働き方を求める人が増えています。企業も働き方改革や従業員のニーズに応えるため、多様な働き方を導入する動きが広がっています。【グラフ】企…

男性向け美容室の運営などを手掛けるPERCUTは2月、「新入社員の髪型」に関する調査結果を発表した。30〜60代以上を対象にインターネット上で2月に調査し、726人の有効回答を得た。 7人の男性のバストアップ写真を見…

 大同生命保険(大阪市)は全国の中小企業経営者を対象に、景況感に加えさまざまなテーマを設定したアンケート調査「大同生命サーベイ」を2015年10月から毎月実施している。2024年1月度調査の主要テーマには、「中小…

会社側の誠意が感じられない面接は、応募したこと自体が虚しくなってしまいそうだ。神奈川県の30代後半の男性(建築・土木技術職/正社員/年収400万円)は 「趣味の欄に『ガンダム模型製作』と記載したら『そのよう…

 富山市は、同市と滑川市、舟橋村、上市町、立山町の県内5市町村にある企業に就職を希望する学生らを対象に3月4、5日に春の合同企業説明会を開催する。 説明会は、富山市から業務委託を受けた人材派遣会社のプラ…

友人だと信じていた人から「金ヅル」扱いされていたと気付いたら……。編集部が話を聞いた静岡県に住む40代の女性は、高校時代の友人から何度もお金が絡む裏切りにあった。 20歳のとき、金融機関で働いていた友人の…

接客の仕事をしていると、運悪くクレーマーに遭遇する、いわゆる「カスタマーハラスメント」をされてしまうことがある。そんな時は上司や会社側に毅然とした対応をしてもらいたいものだが、従業員が守られないケース…

 事件はなぜ午前6時ごろ発生したのか。この素朴な疑問こそが、事件の解明に欠かせないカギを握る。  その理由は後述するとして、まずは事件の流れを説明する。 「現場は群馬県前橋市下小出町の賃貸マンション。1…

連載◆『元アスリート、今メシ屋』第2回:大嶺祐太(元千葉ロッテほか)2006年のドラフト会議。2球団競合の末、大嶺祐太は千葉ロッテマリーンズに入団した。16年間のプロ野球生活で積み上げた勝ち星は29。故郷・石…

友人を金儲けの道具のように扱う人間には、誰だって嫌気が差すだろう。静岡県に住む40代の女性(企画・マーケティング・経営・管理職/年収750万円)は、金融機関で働いていた高校時代の友人から、「ノルマがある」…

美容院に行ったら「キレイになった」と素直に喜びたいものだが、嫌な気持ちになることも珍しくはない。ガールズちゃんねるに1月中旬、「美容院で不快だった事」というトピックが立ち、イラッとした経験を書く人が相…

クロスビットは1月18日、「シフトワーカーの本音」に関する調査結果を発表した。調査は2023年12月月26〜27日、シフトワーカー300人を対象にインターネットで行われた。 調査結果は以下の通り。まず「職場における…

インド政府は、社会・経済面の後れを取り戻して国民を豊かにするために、さまざまな分野でデジタル化(DX)を推進している。 なかでも金融DXに対しては、キャッシュレスによる経済活動の効率化や、中小企業の財務基…

 2023年で10回目となる『週刊女性PRIME』の恒例企画『好きな&嫌いな旧ジャニーズ』ランキング('22年は未開催)。投票期間は約1か月(2023年11月7日〜12月17日実施)、有効回答数は3,345票。2023年は創業者の…

2023年もいよいよ終わりが近づいています。年内に片付けようと仕事に追われた職場でも、12月29日から1月3日までは「年末年始の休み」という人が多いのではないでしょうか。 【関連記事:コンビニの日本人店員が「外…

ニュース設定