「スマートフォン」に関するニュース (2118件)

 日本国際博覧会協会は23日、2025年大阪・関西万博で、入場と会場内の店舗決済にNECの顔認証システムを導入すると発表した。「手ぶら」で決済できるようにして来場者の利便性を高めるとともに、繰り返し入…

 「ケースティファイ(CASETiFY)」が、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」と初めてコラボレーションしたコレクションを5月29日に発売する。ケースティファイ各店と公式オンラインストアで…

 アウディのSUVライン“Q”シリーズのうちボトムを担う『Q2』に、ブラックとグレーのコントラストが際立つシックで都会的なトーンのエクステリアに加え、人気の高い3つのオプションパッケージを標準装備した限定モ…

スマートフォン向けゲームアプリ『東京リベンジャーズ ぱずりべ! 全国制覇への道』とTVアニメ『ブルーロック』のコラボイベントが決定。5月23日より開催中だ。 『東京リベンジャーズ』は「週刊少年マガジン」にて…

 ハクバ写真産業は、60年以上の歴史をもつ三脚ブランドVelbon(ベルボン)からアウトドアのメジャーブランド「Coleman(コールマン)」とコラボした「Coleman マルチスタンド360」を5月24日に発売する。 その他の…

 東京の新橋と豊洲をつなぐ新交通「ゆりかもめ」が、クレジットカードなどのタッチ決済と、QRコード認証による乗車サービスを始める。2024年度中にゆりかもめの全16駅に対応する改札機を導入する。 【その他の画像…

 スクウェア・エニックスは5月23日、スマートフォン向けアプリ「ドラゴンクエスト チャンピオンズ」(iOS/Android)のサービスを7月30日で終了すると発表した。理由は「プレイヤーの減少」。「今後満足してもらえ…

 スクウェア・エニックス『ドラゴンクエスト』を題材にしたスマートフォンゲーム『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』と『ドラゴンクエストけしケシ!』が23日、それぞれのゲーム公式サイトなどを通じ、サービスを…

 KDDIと沖縄セルラーは、5月30日からauとUQ mobileで5G対応スマートフォン「Galaxy A55 5G」を発売する。 【その他の画像】  本製品は最大約5000万画素のアウトカメラや、最大120Hzのリフレッシュレートに対応した…

 NTTドコモは、5月30日にサムスン電子のミドルレンジスマートフォン「Galaxy A55 5G SC-53E」を発売。一括価格は7万840円(税込み、以下同)で、23カ月目に端末を返却する「いつでもカエドキプログラム」を適用した…

 スマートフォンアプリなどで市場支配力を持つ巨大IT企業を規制する新法案が、23日の衆院本会議で可決した。参院での審議を経て今国会で成立する見通し。米グーグルやアップルなどが自社サービスを優先的に扱っ…

 パスタ専門店「ジョリーパスタ」は、6月4日(火)から、アウトドアブランド「DOD(ディーオーディー)」とコラボレーションした「ジョリーパスタの夏の福袋2024」の抽選販売受付を、公式アプリにて開始する。【写…

 俳優の梅沢富美男(73)が23日、都内で開かれた「東京都キャッシュレス納税講座」に登場した。 【写真】小池百合子都知事から委嘱状を受け取り、笑顔をみせる梅沢富美男  キャッスレスについて梅沢はクレジット…

 俳優の梅沢富美男(73)が23日、都内で開かれた「東京都キャッシュレス納税講座」に登場した。イベント後に著名人に相次ぐSNSのニセ広告に自身も使用されたと言及し、「本当に腹が立つよ」と怒りをにじませた。 …

 中国HONORは5月22日(中央ヨーロッパ夏時間)、仏パリで開催のテクノロジーイベントVivaTechで、米Google Cloudと提携し、次世代AI体験を提供する計画を発表した。 【その他の画像】  発表文には、「Google Cloud…

 5月8日から「Pokemon GO(ポケモンGO)」のAR撮影機能「GOスナップショット」がアップデートされ、よりバリエーションに富んだ撮影が可能になった。GOスナップショットは、AR機能を生かし、現実世界にポケモンがい…

 俳優の梅沢富美男(73)が23日、都内で開かれた『東京都キャッシュレス納税講座』に登場した。映画やドラマ、バラエティー番組などで幅広く活躍し、共演経験のある俳優の中尾彬さんが、心不全のため16日に死去して…

 パナソニックは5月22日、新型ミラーレスカメラ「LUMIX S9」を国内発表した。同社のSシリーズで最軽量のボディに、フルサイズセンサーとボディ内手ブレ補正ユニットを搭載。6月20日発売予定で国内価格はオープンプ…

本稿は、アフリカビジネスパートナーズによる寄稿記事である。同社は、ケニアや南アフリカに現地法人を持ち、アフリカ40か国で新規事業立ち上げやスタートアップ投資に関する支援を提供している。現地のビジネス最前…

 2024年3月に発売された5Gトランスミッタ、ソニー「PDT-FP1」をご存じだろうか。デジタル一眼「α」のアクセサリーとして販売をスタートし、カメラ量販店でも購入できることから、コンシューマー機のような扱いにな…

 ハーマンインターナショナルは、5月23日にインイヤーオープン型イヤフォン「JBL TUNE305C」を発売した。JBLオンラインストアの販売価格は3520円(税込み)。 【その他の画像】  本製品は接続部分にUSB Type-Cを採…

 「BCNランキング」2024年5月13日から19日の日次集計データによると、スマートフォン(シリーズ別)の実売台数ランキングは以下の通りとなった。 その他の画像はこちら1位 iPhone 14(アップル) 2位 iPhone 15…

 Hamee(ハミィ)は5月22日に、「ちいかわ」デザインの多機能充電タップ「humor AC&USB TAP COMPACT」の予約受け付けを、同社の公式オンラインショップにて開始した。価格は6930円。5月下旬より販売が行われる…

 イオンフィナンシャルサービスとイオンスマートテクノロジーは、決済サービス「AEON Pay」が請求書払いに対応したと発表した。請求書に記載のバーコードか二次元コードをスマートフォンのカメラで読み取れる。コー…

 NHKの稲葉延雄会長は22日の定例記者会見で、番組のインターネット配信をテレビ放送と同じ必須業務に格上げする改正放送法が成立したことを受け、必須業務としてのネット配信を2025年度後半に始める方針を…

アップルが2024年のiPadシリーズ新機種として発表した「iPad Air」と「iPad Pro」。それぞれ大きな進化を遂げ、注目されているようです。 13インチの大画面モデルが加わった「iPad Air」まずはiPad Airに関してです…

ツトム「おじさんはカワイイものがお好き。」に登場するパグ太郎にフォーカスを当てた企画展「はじめましてパグ太郎です。」が、6月1日から26日まで東京・ハラカドのOSHI BASE Harajukuにて開催される。入場は無料。…

 インターネットイニシアティブのIIJmioと、オプテージのmineoが、eSIMにまつわる“スマートフォンの不正な乗っ取り”に関して注意喚起をしている。どちらもMNO(国内の大手キャリア)から回線設備の一部を借り受け…

ファーウェイ・ジャパンは5月22日、スマートウォッチ新製品「HUAWEI WATCH FIT 3」を発売しました。手ごろな価格で見やすい大画面と多彩な機能を搭載する「HUAWEI WATCH FIT」シリーズの最新モデルで、全5色をライ…

【モデルプレス=2024/05/22】韓国発グローバルグループTEMPEST(テンペスト)の日本デビューを記念したソロインタビュー連載。Vol.6にはハンビン(HANBIN)が登場。 【写真】ステージ上で日本デビュー発表をサプ…

ニュース設定