「フォルクスワーゲン」に関するニュース (104件)

 日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2023-2024日本カー・オブ・ザ・イヤー決定に迎えた第一次選考を行い、全34台のノミネート車の中から、最終選考会に進む上位10台の『10ベストカー』を選出し、ジャパンモ…

 日本サッカー協会(JFA)は29日、9月12日に開催される国際親善試合で、日本代表とトルコ代表が対戦することを発表した。 会場はベルギー・ヘンクの「セゲカ・アレーナ」に決定し、キックオフ時間やテレビ放送につ…

 総勢12台の新型BEV(バッテリーEV)ツーリングカーが集結したヨーテボリ市街地特設トラックにて、新時代の幕開けを告げたSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選手権開幕戦は、オープニングのFPや予選こそフォル…

米テスラと激アツのEV販売バトルを繰り広げている中国BYD。昨年ニッポンに初上陸し、販売拠点も着実に増やしている。しかし、なぜBYDはEVの普及が進んでいないニッポン市場にわざわざ乗り込んできたのだろうか? そ…

 実は、スバルの戦略がずっと分からずにいた。確か5年くらい前にスバルの人に「スバルは一体CAFE規制をどうやってクリアするつもりなのか?」と聞いたことがある。以来、この件は繰り返し何度も質問してきたのだが…

「EVシフト」が叫ばれてきた昨今だが、販売鈍化で急失速。一方、世界的に脚光を浴びているのがハイブリッドだという。いったいどうなっているのか?【写真】BYDが発表した怪物PHEV「U8」*  *  *■ハイブリッ…

 来月6月13日から15日にかけて開催されるERCヨーロッパ・ラリー選手権第3戦『バウハウス・ロイヤル・ラリー・オブ・スカンジナビア』に、さらなるスター選手の参戦が決定。父ペター・ソルベルグに続き、昨季初開催…

 この6月で第102回大会を数える通称“雲に向かうレース”こと、2024年のPPIHCパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(Pikes Peak International Hill Climb)に、総合記録保持者ロマン・デュマの参戦が…

 6月1〜2日、ドイツのニュルブルクリンクでADAC・ラベノール24時間・ニュルブルクリンク(通称ニュルブルクリンク24時間レース)の決勝レースが行われたが、レースは深夜23時過ぎの中断の後、翌朝も霧が晴れず、レ…

フォルクスワーゲン「ゴルフⅡ GLi」(1990年式)を購入して初めての夏がやってくる。ガラス面の大きいゴルフⅡは視界良好で気に入っているのだが、同乗者からは「暑い」「日に焼ける」といった不満が出ているのも事実…

フォルクスワーゲンが欧州に2万ユーロの電気自動車(EV)を投入する。世界初公開は2027年の予定だ。 ○2.5万ユーロ未満のEVは2025年末に発表 フォルクスワーゲン・グループCEOのオリバー・ブルーメ氏が「ヨーロッ…

南アフリカの野生動物のいる国立公園では、レンジャーガイドが運転するサファリカーに乗って野生動物を観察するのが一般的だ。しかし値段が高く、自分の思い通りのスケジュールにならないことも多いので、自分の車で…

 新開発BEV(バッテリーEV)車両による次世代の電動ツーリングカー・チャンピオンシップとして新たな時代を迎えるSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選手権は、開幕ダブルヘッダーを予定するヨーテボリ市街地で…

 南米大陸において“もっとも技術力の高い”FFツーリングカー選手権と称するTC2000の第3戦が、5月17〜19日にアウトドローモ・サン・ニコラスで開催され、シリーズ3冠王者リオネル・ペーニャ(ルノー・フルーエンスG…

筆者のフォルクスワーゲン「ゴルフⅡ GLi」(1990年式)は右ハンドルの3速ATモデル。2ペダルなので当然、左足の置き場所をどうするかが問題になる。古いクルマだからフットレストを探すのも大変そうだし……。そんな時…

 5月24日、住友ゴム工業は5月30日〜6月2日にドイツ・ニュルブルクリンクで開催される2024年ニュルブルクリンク24時間レースの活動計画を発表した。  住友ゴムグループのファルケンタイヤヨーロッパが運営するワー…

ばっちり整備して、純水洗車でピカピカになった我が愛車「ゴルフⅡ GLi」(1990年式)。これから長く付き合っていくうえで、気になるのは燃費がどのくらいなのかということだ。タイヤを交換し、長距離試乗に出かけてみ…

筆者の1990年式「ゴルフⅡ GLi」のボディカラーは、フォルクスワーゲン(VW)&アウディの純正色である「ロイヤルブルーメタリック」だ。カラーナンバーはLA5U、俗に言う「濃紺」である。カッコいいのだが、問題は汚れ…

ポルシェ「911」(964型)専門にレストアを手掛ける米国の「シンガー・ヴィークル・デザイン」が日本に上陸した。高級輸入車を取り扱うコーンズ・グループと代理店契約を締結し、日本の顧客向けにサービス提供を開始す…

 世界的に有名なキャラクター「ピカチュウ」をイメージして作られたフォルクスワーゲン「ビートル」のカスタムカーが、Facebookのマーケットプレイスに出品されて注目を集めめています。 【画像】正面から見たピカ…

令和の日本で昔の名車と暮らす日々をお伝えする本連載。これまでのメルセデス・ベンツ「W124」に代わり、今回から主役を務めるクルマはフォルクスワーゲンの「ゴルフⅡ」だ。今回は、なぜゴルフⅡを買ったのか、初期…

 電動パワートレイン“Kit”の開発を担当したEPWR社が、各モデル3台づつの新型EVツーリングカーを完成させ、初年度に投入される4車種全12台のデリバリーが完了したばかりのSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選…

 歌手の小柳ルミ子さんが5月6日にInstagramを更新し、外国製の有名高級車を運転するレアな姿を公開しています。 【画像】小柳さんがハンドル握る“超高級外車” ●ハンドルを手にする姿に称賛の声  趣味であるサッ…

 新開発BEV車両による次世代チャンピオンシップとして、今季より再出発を切るSTCCスカンジナビアン・ツーリングカー選手権が、初年度に投入される4車種全12台の生産完了とデリバリーを開始。納入された各モデルはす…

 フォルクスワーゲンのスポーツモデルに与えられる“伝統のグレード名称”を掲げ、今年で25周年を迎えたBセグメントを代表するモデル『Polo GTI(ポロGTI)』に、全世界2500台限定のアニバーサリーモデル“Edition …

先日の「オートモビルカウンシル2024」(AUTOMOBILE COUNCIL 2024)には、フォルクスワーゲン「ゴルフ」の生誕50周年を記念して5台の歴代モデルが集まっていた。こうして一度に眺めてみると、やっぱり四角いボディに丸…

 フォルクスワーゲン ジャパンは25日、『Polo GTI』の誕生25周年を記念した限定車『Polo GTI Edition 25』の発売を発表した。 【アザーカット】特別装備満載でよりスタイリッシュに…新型『Polo GTI』  『GTI』…

フォルクスワーゲン ジャパンは、「Polo GTI」の誕生25周年を記念した限定車「Polo GTI Edition 25」を導入する。 「Polo GTI Edition 25」は、「Polo GTI」をベースに、誕生25周年を記念してヨーロッパで導入され…

● 独特な後ろ姿をしたクルマですね。屋根が着脱式になっている2シーターオープンスポーツカーのようです。なんとこのクルマ、ポルシェとフォルクスワーゲンが共同開発したのだとか? さて、このクルマはなんでしょう…

まだ日本では発売になっていないフォルクスワーゲンの電気自動車(EV)「ID.Buzz」を「オートモビルカウンシル2024」(AUTOMOBILE COUNCIL 2024、4月14日まで幕張メッセで開催)で発見した。しかも大阪ナンバー付きで、…

ニュース設定