「フォーミュラE」に関するニュース (237件)

 俳優の白石麻衣(31)が21日、東京・六本木ヒルズアリーナで行われた『NISSAN FORMULA E ROPPONGI CIRCUIT』に出席。4人組グループ・Sexy Zoneの菊池風磨(29)との熱愛が報じられて以来、初めて公の場に姿を見せ…

 3月21日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権を開催するフォーミュラEオペレーションズは、3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催される第5戦東京E-Prixのオフィシャルレースパートナーを日産自…

 3月21日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権は3月29〜30日に東京都江東区有明の東京ビッグサイト周辺で開催される第5戦東京E-Prixにて、女性のためのキャリアプログラムである『ガールズ・オン・トラック』の開催を…

 国内で唯一JAF日本自動車連盟の公認を受けたeモータースポーツ大会『UNIZONE(ユニゾーン)』を運営する日本eモータースポーツ機構は、3月30〜31日に東京ビックサイトで開催される『E-Tokyo Festival2024』で、eモ…

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第2戦セブリング12時間レースを前に駆けめぐった、『2024年シーズン終了をもって、キャデラックとチップ・ガナッシ・レーシングのパートナーシップ解消』との衝撃的なニュ…

 3月15日、ABB FIAフォーミュラE世界選手権は、すでに第4戦サンパウロE-Prixを終えている今季2023/2024年シーズン10より、新たにマニュファクチャラー・トロフィーを導入することを発表した。  2014/2015年シー…

 3月15〜16日、ブラジル・サンパウロにて2023/2024年“シーズン10”ABB FIAフォーミュラE世界選手権の第4戦サンパウロE-Prixが行われ、サム・バード(ネオム・マクラーレン・フォーミュラEチーム)が2年ぶり自身12…

 ABB FIAフォーミュラE世界選手権は3月15日、Google Cloud(グーグル・クラウド)と新たな複数年テクノロジーパートナーシップ締結を発表した。今後フォーミュラEシリーズのサーキット内外でのパフォーマンスを強化…

 3月16〜17日にかけて、ブラジルのサンパウロにて開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権第4戦サンパウロE-Prixに、シリーズ唯一の日本チームであるニッサン・フォーミュラEチームは2台のマシンで挑む。  今月…

日産自動車は3月16日、ブラジル・サンパウロで開催される「フォーミュラE世界選手権シーズン10」の第4戦に参戦する。 ○前回はポールポジションを獲得! 前戦のディルイーヤ大会ではオリバー・ローランドが予選…

 3月14日、日産自動車株式会社は3月21日(木)に東京都港区の六本木ヒルズアリーナにて、日本で初開催となるABB FIAフォーミュラE世界選手権の『Tokyo E-Prix』へ向けて、レースの迫力を体感することができるスペシ…

 3月13日、ブレンボジャパンは3月30〜31日の2日間、東京都渋谷区の渋谷ストリーム前稲荷橋広場にて期間限定ポップアップイベント『Brembo Activation Tokyo』を開催すると発表した。  クルマ好きやモータースポ…

日産自動車は3月30日に開催される「Formula E Tokyo E-prix」に向け、東京・銀座の日産ブランド発信拠点NISSAN CROSSINGにて「NISSAN FORMULA E PARK」を開催している。3月7日からは、メインコンテンツの「VOICE CHA…

日産自動車のフラッグシップEV(電気自動車)「アリア」に高性能な「NISMO」バージョンが登場する。ただでさえ速いアリアにモータースポーツ直系のNISMOスパイスをふりかけた「アリアNISMO」はどんな仕上がりなのか。…

日産自動車は3月8日に電気自動車「アリアNISMO」を発表した。発売は2024年6月を予定している。 ○普通のアリアと何が違う? アリアNISMOは日産が今年1月に「東京オートサロン2024」で公開したアリアの高性能モデ…

 6月8〜9日に開催されるDTMドイツ・ツーリングカー選手権のザントフォールト戦が、WEC世界耐久選手権第4戦ル・マン24時間レースのテストデーとバッティングしている問題で、BMWはザントフォールトでの日曜のレース…

 3月12日、フジテレビは3月29〜30日に東京・有明で行われるABB FIAフォーミュラE世界選手権第5戦『TOKYO E-PRIX』の決勝レースを、関東ローカルながら生放送すると発表した。佐藤琢磨をゲスト、解説として迎えるほ…

 ABB FIAフォーミュラE世界選手権を開催するフォーミュラEオペレーションズは、3月30日に東京都有明で開催される第5戦東京E-Prixにて、東京ビッグサイト内の『アリアンツ・ファンビレッジ』を無料開放する。  い…

 3月8日、日産自動車は1月の東京オートサロン2024で初公開したニスモブランドEV(電気自動車)のフラッグシップモデル『アリア・ニスモ』を正式発表した。発売は6月が予定されている。  年始の東京オートサロン…

今週末、国内最高峰のフォーミュラカーシリーズ、全日本スーパーフォーミュラ(SF)選手権が鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)で始まる。今シーズンは前年のFIA‐F2チャンピオンや18歳の女性ドライバーJuju(野田樹潤…

 WEC世界耐久選手権は5月11日にベルギーのスパ・フランコルシャンで2024年第3戦の6時間レースを開催するが、同じ週末である5月11〜12日には、ドイツのベルリンでABB FIAフォーミュラE世界選手権の第9・10戦が行われ…

 F1プログラムのあらゆる分野において、トップに返り咲こうとするフェラーリの意欲は持続している。次にチームに加わるのは元F1ドライバーのジェローム・ダンブロジオだ。彼はイタリアのチームに加わり、フェラーリ…

 2024年のシーズン開幕に向け、F1やWEC世界耐久選手権などでテストが始まり、国内でも盛んにテストがスタートしている。すでにF1では、ドライバーたちが新たなレーシングスーツを着用しており、新シーズンに向けて…

 日本初の本格公道レースとして、3月30日に東京都江東区で開催される予定のABB FIAフォーミュラE世界選手権(FE)第6戦『Tokyo E-Prix』。  FEのシリーズ創立から10年を経て、初の日本開催となる東京大会は、1月1…

 WEC世界耐久選手権の2024年第1戦『カタール1812km』レースは3月1日、ルサイル・インターナショナル・サーキットでフリープラクティス3、予選、ハイパーポールのセッションを終え、決勝スターティンググリッドが決…

 日本初の本格公道レースとして、3月30日に東京都江東区で開催される予定のABB FIAフォーミュラE世界選手権(FE)第6戦『Tokyo E-Prix』の観戦チケットが、3月1日18時より追加販売されることとなった。最初の販売で…

 2月25日(日)、群馬県高崎市にあるビエント高崎ビッグキューブにてeスポーツ大会『UNIZONE(ユニゾーン)』初の一般公開イベント『UNIZONE EX Match 〜Powered by SUPER FORMULA〜』が開催された。 『ユニゾー…

日産自動車はこのほど、日産フォーミュラEチームがサングラスやアパレル商品を扱うサステナブルファッション企業であるコーラルアイウェア(Coral Eyewear)と複数年のパートナーシップ契約を結んだと発表した。 …

 2月22日、日産自動車は3月に開催される2024年ABB FIAフォーミュラE世界選手権第6戦『東京E-Prix』開催に向け、東京・銀座のブランド発信拠点『NISSAN CROSSING』にて、体験型展示の『NISSAN FORMULA E PARK』を2月…

 フォーミュラEは、3月末に開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権の日本ラウンド『TOKYO E-Prix(東京E-Prix)』で活躍するボランティアスタッフの募集を開始している。締切は2月25日まで。  国内初の本格公…

ニュース設定