「新聞」に関するニュース (2839件)

 伊藤沙莉が主演を務める連続テレビ小説『虎に翼』(NHK総合/毎週月曜〜土曜8時ほか)の第11週「女子と小人は養い難し?」(第51回)が10日に放送され、轟(戸塚純貴)とよね(土居志央梨)が再会。固い握手を交わ…

 セイコーグループが新聞に掲載したロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平選手を起用した広告が、「たぶん史上最も小さく大谷翔平選手を配置した」「思い切ったクリエイティブ」と話題です。あまりに小さくて見逃すと…

 アメリカザリガニが「条件付特定外来生物」に指定されたのは、2023年6月1日。これにより販売ができるのは、許可取得者のみとなりました。  千葉県にある印旛沼(いんばぬま)周辺の利根川で川漁師をしている北総…

 米澤穂信さん原作の小説「小市民」シリーズより「春期限定いちごタルト事件」と「夏期限定トロピカルパフェ事件」が、テレビ朝日系列などでテレビアニメ化されます。  6月7日、メインビジュアルが解禁。OPテーマ…

 猫が鍋に入る猫鍋は有名ですが、猫鍋ならぬ猫炊飯器もあるようで……。炊飯器の中で寛ぐ姿をSNSにて紹介されたのは、ノグリ&おすしさん宅にて暮らす、猫のおすしちゃん。スッポリはまって、まさかのシンデレラフ…

 俳優・伊藤沙莉が主演を務める、連続テレビ小説『虎に翼』(月〜土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月〜金 前 7:30 NHK BS、BSプレミアム4K)の第51話が、10日に放送された。 【写真】寅子と…

■激レア番号の1万円札を手に入れたい   産経新聞が配信したニュースに、「新一万円札記番号『000001』入手できるか 渋沢栄一出身の埼玉・深谷市やきもき」という話題があった。ご存じのように、7月3日から約2…

『由宇子の天秤』『サマーフィルムにのって』『PLAN 75』『ある男』『少女は卒業しない』等々、数々の力作で存在感を発揮してきた河合優実。 2024年も『四月になれば彼女は』やドラマ「不適切にもほどがある!」「R…

三味線の弾き手を育てようと、京都市東山区の男性が知人の元芸妓と三味線研究会を立ち上げた。教室も開き、男性は「ゆくゆくは生徒らとまちを練り歩きながら演奏したい」と期待を込める。【写真】男性上司「セで始ま…

 6月10日は「夢の日」として制定されている。由来は日付が6と10で「夢中」(むちゅう=むじゅう)と読む語呂合わせと、「夢は叶う」(む=6+10の字の形)などから。競馬界には夢にまつわる馬たちもおり、今回はドリー…

「先ほど社長より辞令をいただき、温かいお言葉をかけていただきましてうれしく思うと同時に社会人としての一歩を踏み出したのだと、身の引き締まる思いがいたしました。(略)早く職場になじみ、皆様のお役に立てま…

私たちが物を見るときは、目でとらえた情報を脳で処理することで解釈するため、最終的に私たちが判断したことが現実とは違うことがあります。いわゆる「錯覚」です。とくに視覚に関する錯覚のことを、「錯視」といい…

 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志さんが企画・プロデュースした番組「FREEZE」が、ポルトガルのテレビ局へフォーマット販売されることが決定。ポルトガル版として放送されます。 【その他の画像・さらに詳し…

 顔出しNGの敏腕ライターが、注目のタレントの素顔に迫る『ライターズ!』(日本テレビ系)。9日深夜放送(深1:25〜)は、土曜ドラマ10『街並み照らすヤツら』(毎週土曜 後10:00)に出演中の俳優・森川葵が登場…

 趣味で短歌に親しんでいる京都府与謝野町岩屋の安達道子さん(87)が、約20年間の作品をまとめた初の歌集「初鳴」を自費出版した。日常の出来事やコロナ禍で迎えた夫との別れなどを題材にした約500首が並ぶ。安達…

―[腕時計投資家・斉藤由貴生]― ◆ロレックスを30万円台で買えたのは昔の話  腕時計投資家の斉藤由貴生です。  私が初めて高級腕時計を買ったのは1999年のことですが、当時はオメガが10万円台、ロレックスが…

 プチプラとは思えないほどのクオリティと、モード感漂うビジュアルで、世代を問わず支持されるブランド「ケイト」。筆者自身もファンの1人です。  最近のお気に入りは、今年発売され、バズっている「ポッピング…

 2023−24シーズン限りでマジョルカの指揮官を退任するハビエル・アギーレ監督が、同クラブとのコミュニケーションに問題があったことを暴露した。8日、スペイン紙『アス』がコメントを伝えた。 現在65歳のアギー…

 嵐山や清水寺周辺といった京都の観光名所で、中国人ら旅行者相手の無許可タクシー「白タク」が再び横行している。新型コロナウイルス禍が収束し、訪日客の回復に伴って各地で出現。事故時に補償が十分に支払われな…

 6月7日、アニメ制作会社の株式会社ガイナックスが自社ウェブサイトにて、5月27日に同社が東京地方裁判所に会社破産の申し立てを行い、受理されたことを発表しました。  同社は1984年創業。現在は株式会社カラーが…

 東京・国立市のほぼ完成済の新築マンション「グランドメゾン国立富士見通り」が、来月の引き渡し開始を目前に控え解体を決定するという異例の事態が起きている。周辺住民から景観の悪化などを理由に反対の声があが…

 人気インディゲーム「8番出口」の続編「8番のりば」が5月31日にSteamでリリースされました。6月6日現在でSteamに投稿されたレビュー数は817件、全体的な評価は「非常に好評」となっています。 【その他の画像】  …

 「自分が気に入ってる写真を1枚選んで無言で貼る」のハッシュタグと共に投稿した写真に、30万件ものいいねが寄せられる大バズリを見せているのはXユーザー「せんぱい」さん。  見るとそこに写っているのは、ハム…

 7月26日より公開予定の映画「仮面ライダー THE SUMMER MOVIE 2024/仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー」に、お笑い芸人・小島よしおさんと、動画クリエイターのHIKAKIN(ヒカキン)さんがゲストキ…

「退職代行モームリです。御社に勤務されている〇〇さんの退職の件で連絡しました」  退職代行サービス・モームリのオフィスでは、取材中もスタッフはひっきりなしに電話対応に追われていた。運営会社アルバトロス…

 ここ数年、野球人気は高まっているが、野球人口は減少傾向にある。このもどかしい状況は2048年には衝撃の事態を迎えるという。3月11日付けの日本経済新聞「1億人の未来図」では、スポーツ庁が公表した統計調査と人…

放送作家高田文夫氏(75)がパーソナリティーを務める、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月〜金曜午前11時30分)が、4月に35周年に突入した。今月28日には「ニッポン放送開局70周年記念 高田文夫の…

町長室で町長から性被害にあったーー。5年前、草津温泉で有名な群馬県草津町の議員だった女性による告発は、MeToo運動の流れの中で国内外から注目を集めた。 【関連記事:■草津・虚偽の性被害告白騒動「はじめは冗…

【前編】泉房穂「一生立てない」障害のある弟を連れて母が心中未遂…10歳で明石市長を目指した壮絶過去から続く “暴言市長”として全国に名前を知られることとなった元明石市長・泉房穂。方言交じりの早口で持論を…

 6月9日(日)は東京・京都・函館の3場開催。9日の天気は東京が曇り、京都が曇り時々雨、函館が曇り時々雨の予報となっている。 ■エプソムCでレーベンスティールが巻き返しを期す  東京11Rは芝1800mのエプソムC(GI…

ニュース設定