「映画祭」に関するニュース (1475件)

何ともカッコいい若き日のクリント・イーストウッドのポスターの前で、36年におよぶ映画宣伝マンとしての歩みを語ってくれたのは、岡村尚人さん。このたび、日本で初めて一挙上映されるセルジオ・レオーネ監督×イー…

ボートに青春をかけた女子高生たちを描き、実写映画化やドラマ化もされた青春小説『がんばっていきまっしょい』が、アニメ映画化決定。あわせて、雨宮天、伊藤美来、高橋李依、鬼頭明里、長谷川育美らキャスト情報を…

ジョージ・ミラー監督作『マッドマックス:フュリオサ』が、今年のカンヌ国際映画祭でワールドプレミアを迎えることが明らかになった。同映画祭のX公式アカウントが発表した 最高賞のパルム・ドールを競うコンペテ…

 俳優の生田斗真と韓国俳優ヤン・イクチュンがダブル主演する映画『告白 コンフェッション』の公開日が5月31日に決定。マキシマム ザ ホルモンが書き下ろしで担当した主題歌が疾走感を加速させる予告映像が解禁とな…

フレンチ・コメディ『リンダはチキンがたべたい!』の日本語版キャストが決定した。 本作は、アヌシー国際アニメーション映画祭では最高賞クリスタルを受賞したほか、セザール賞でも最優秀長編アニメーション賞を受…

各国映画祭を席巻した話題作『胸騒ぎ』より予告編と本ビジュアルが解禁された。 デンマークの新たなる鬼才クリスチャン・タフドルップ監督の最新作となる本作は、旅先で出会った親切な家族の招待を受けた一家が、戦…

敷村良子の小説「がんばっていきまっしょい」が、劇場アニメーションとなって、10月25日に全国公開されることが決定。合わせてキャスト情報、スタッフ、特報映像、ティザービジュアルが解禁された。 【大きな画像を…

綾瀬はるか主演、『こちらあみ子』の森井勇佑監督作『ルート29』が2024年秋に公開されることが決定。場面写真とメイキング写真が解禁され、コメントが到着した。 詩人・中尾太一の「ルート29、解放」(書肆子午線)…

 俳優の綾瀬はるかが主演を務め、デビュー作『こちらあみ子』(2022年)で数多くの賞を受賞した森井勇佑監督の2作目となる『ルート29』(読み方:ルートニジュウキュウ)が今秋、公開されることが決定した。本作で…

 s**t kingzのNOPPOが作画および原案を手掛けた絵本『ちぐハグ』が、4月27日に出版されることがわかった。2019年にs**t kingzとして出版した絵本『あの扉、気になるけど』(マガジンハウス)で初めて絵本の作画に挑…

「第2回新潟国際アニメーション映画祭」にて、映画「アリスとテレスのまぼろし工場」が傾奇(かぶく)賞を受賞した。 【画像】クロージングセレモニーの様子(全22枚) これは本日3月20日に新潟・新潟日報メディア…

ダニエル・ラドクリフが人気パロディ歌手A・ヤンコビック役を演じた伝記映画『こいつで、今夜もイート・イット 〜アル・ヤンコビック物語〜』が3月21日(木)よりWOWOWにて放送されることが分かった。 ドクター…

 長編デビュー作『37セカンズ』(2020年)でベルリン国際映画祭ほか世界中の映画祭で喝采を浴び、Netflixシリーズ『BEEF/ビーフ 〜逆上〜』を手がけた日本人監督のHIKARIによる長編映画『Rental Family(原題)』に…

第二回新潟国際アニメーション映画祭にて『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(以下逆シャア)』が上映され、富野由悠季監督とメカニックデザイナー出渕裕氏が上映前に登壇し、作品にまつわるトークを繰り広げた。 『…

第二回新潟国際アニメーション映画祭で湯浅政明監督の短編特集上映「湯浅政明とアニメーションの動き 短編特集」が開催され、湯浅監督がトークショーを行った。 この特集上映は、これまで湯浅監督が手掛けてきた短…

『37セカンズ』HIKARI監督による『Rental Family(原題)』に平岳大と柄本明が出演することが分かった。 長編デビュー作『37セカンズ』(20)でベルリン国際映画祭ほか世界中の映画祭で喝采を浴びた、日本人監督HIK…

 俳優の若葉竜也が、映画『ぼくのお日さま』(今秋公開)に池松壮亮演じる元フィギュアスケート選手のコーチ・荒川の恋人・五十嵐役で出演していることが明らかになった。 【画像】タクヤ、さくらと荒川(池松壮亮…

 新潟市で15日より開催中の、世界各国のアニメーション映画が集まる祭典「第2回新潟国際アニメーション映画祭」(20日まで)。コンペティションにノミネートされた新作の長編作品や著名作品の上映、トークイベント…

小松菜奈と松田龍平をW主演に迎え、佐渡島に眠る“無宿人”の墓からインスピレーションを得て富名哲也監督がオリジナル脚本を手がけた『わたくしどもは。』が5月31日(金)より公開決定。この度、佐渡島を舞台に現世…

ザック・エフロン主演、“アイアンクロー=鉄の爪”を得意技とした伝説的プロレスラーを演じるA24最新作『アイアンクロー』。本作のみならず、この春に公開を控える最新映画にはネクストブレイクの呼び声高い、すで…

カンヌ国際映画祭女性監督初のパルム・ドール(最高賞)を獲得、第66回アカデミー賞主演女優賞・助演女優賞・脚本賞受賞をはじめ、世界中の数々の映画祭を席巻した映画『ピアノ・レッスン』。この度、初公開から30年…

劇場アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」が、昨日3月16日に新潟・新潟市民プラザで上映された。これは「第2回新潟国際アニメーション映画祭」のイベント上映の1つで、上映前には富野由悠季監督とメカニックデザ…

湯浅政明監督の特集上映「湯浅政明とアニメーションの動き 短編特集」が、本日3月16日に新潟・新潟日報メディアシップ日報ホールにて実施された。これは「第2回新潟国際アニメーション映画祭」のイベント上映の1つで…

新潟市内で開催中の「第2回新潟国際アニメーション映画祭」にて、本日3月15日に長編アニメ「クラメルカガリ」がオープニング上映された。会場では上映前に塚原重義監督と数土直治プログラムディレクター、上映後に塚…

「第2回新潟国際アニメーション映画祭」が本日3月15日に開幕。そのオープニングセレモニーが、本日新潟・新潟日報メディアシップ日報ホールで開催された。セレモニーではフェスティバルディレクターの井上伸一郎氏に…

Text by 後藤美波Text by 稲垣貴俊『パラサイト 半地下の家族』(2019年)をはじめ、優れたエンターテイメント性とシリアスな社会性を巧みに両立させる作品群が注目される韓国映画界から、ふたたび新たな野心作が届…

主演に役所広司、共演に内野聖陽、土屋太鳳、磯村勇斗、黒木華、寺島しのぶを迎え、山田風太郎の小説「八犬伝 上・下」(角川文庫刊)を映画化。エンターテインメント超大作『八犬伝』として10月に全国公開される。…

広瀬アリス主演の4月スタートの月9ドラマ「366日」に、ドラマ・映画・舞台と幅広く活躍する夏子が第2話から登場するキーパーソンを演じることが決定。また、中田青渚、中沢元紀、清乃あさ姫ら期待の俳優も月9に初出…

アカデミー賞作品賞ほか最多7部門を受賞した『オッペンハイマー』のクリストファー・ノーラン監督作『フォロウィング』が4月5日(金)より全国公開されることが決定した。 未来から過去へと時間軸を逆向きに映し出…

Text by CINRA編集部クレール・ドゥニ監督の映画『美しき仕事 4Kレストア版』が5月31日よりBunkamuraル・シネマ 渋谷宮下ほか全国で公開される。同作は、フランスの映画作家クレール・ドゥニが1999年に発表した日本…

ニュース設定