「自作PC」に関するニュース (22件)

発達障害を持つ不登校の息子さん(小4)が自分でパソコンを作りたいと宣言したというエピソードを2月に投稿した、お母さんの「みぃの」さん(@rpOxxcdJ4J50668X)。28万件超えのいいねが付くなど大きな反響がありま…

 先週(4月20日週)は、ディスプレイを搭載した新製品が複数登場している。CPSからは着脱式の3.4型液晶パネルをCPUブロックに備えた簡易水冷キット「DT360 ARGB」が2万7000円前後で、Lian Li Industrialからは6型の…

【ドスパラってなに?がわかる! 全店舗制覇の旅・33】オープンして4年目を迎えたドスパラ富山本郷店は、PCに詳しくないお客さんも多く訪れるお店です。ショップスタッフの齊藤蓮さんは、最近急増している自作PCの組…

 PCパーツ代理店大手のアスクは4月12日から13日まで、秋葉原UDX(東京都千代田区)において自作PCパーツイベント「ASK★FES 2025 〜何かが見つかる!世界のPCパーツ大集合祭り〜」を開催した。ASK★FESの開催は約2…

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回は2024年3月にYouTubeへ投稿された、自作PC初心者にありがちなミスについての…

【ドスパラってなに?がわかる! 全店舗制覇の旅・32】モンスターハンターワイルズの発売で、ドスパラ水戸赤塚店は一段と活況を呈しています。モンハンワイルズは、まさにPC専門店のキラーコンテンツといえるでしょ…

 60歳のお母さんが、人生初の自作ゲーミングPC組み立てに挑戦する動画が、YouTubeに投稿されました。動画の再生数は記事執筆時点で2万8000回を超えており、1000件以上の高評価を獲得しています。 【画像】まさかの…

【ドスパラってなに?がわかる! 全店舗制覇の旅・30】2021年8月オープンのドスパラ郡山安積店は今年で4年目を迎えるお店です。広い売り場で体験コーナーも充実し、お客さんの商品選びをサポートしています。フレン…

 自作PCを何台も組んできた人が、PCデスクのDIYに挑戦! YouTubeで公開されたこの動画の再生数は、記事執筆時点で4万回を超えています。 【画像】完成したデスク ●デスクも自分で作ろう  動画を投稿したのは、ゲ…

 昨今の秋葉原の自作PCパーツ店では、ミドルレンジ〜ハイエンドグラフィックスカードの在庫の枯渇傾向が強くなっている。AMDの「Radeon RX 9070」も例外ではなく、前週よりも入手の困難具合が増している。 【その他…

 2025年2月末、ソニーがBDメディアやMD、ミニDVカセットの生産を終了した。大手メーカーの撤退により各種メディアの入手性が低下していくとみられるため、動向を探るべくレガシーメディアを扱う専門店「Mag-Lab」(…

 エムエスアイコンピュータージャパン(MSI)が、3月22日にイベント「MSI カスタムPC パーツ SHOW 2025」を開催する。内容は同社の最新PCパーツ紹介や展示が中心で、最新パーツを使ったゲーム体験やEZ DIYチャレン…

 Samsung Electronics(サムスン電子)製のPCI Express 5.0(PCIe 5.0)接続のM.2 SSD「Samsung SSD 9100 PRO」が3月下旬に発売される(8TBモデルのみ2025年下期発売予定)。シーケンシャルの読み出し速度は最大毎…

 ゲーミングPCと言えば、「ゴツい」「デカい」「派手に光る」といったイメージが先行するが、本記事で紹介するASUSのゲーミングノートPC「TUF Gaming A14」(ASUS TUF Gaming A14 FA401WV)も、“TUF(タフ)”とい…

 6000円で購入したジャンクNintendo Switchを“ありえない費用で修理”する動画がYouTubeに投稿されました。「技術がすばらしい」と反響を呼び、記事執筆時点で459万回以上表示され、14万件の高評価を集めています…

 NVIDIAの新型GPU「GeForce RTX 5070 Ti」を搭載するグラフィックスカードが2月20日に発売される。想定販売価格は14万8800円からとなる。 【その他の画像】  同社の協力の下、ITmedia PC USERではGeForce RTX 50シ…

「息子が自作PCを作りたいと必要な物をパソコンで書き出してくれたんだけど、合計10万円以上する…お小遣いは小4だから月400円。お風呂掃除は毎日やってくれているし、洗面台洗ってくれたら20円として、毎日してくれ…

 最近の大作PCゲーム(いわゆる「AAAタイトル」)では、理論性能が高いGPUを備えるPCでも、想定通りのパフォーマンスが出ないことが多い。逆に、タイトルによっては理論性能がそこそこなのにパフォーマンスが良好な…

 インテルは2月6日、報道関係者に同社の近況を説明する定例イベント「インテルプレスセミナー」を開催した。今回は親会社である米Intelにおけるパット・ゲルシンガー氏のCEO/取締役の退任と2024年度第4四半期(※1…

 懐かしい記録媒体が使える“今となってはレアなデジタルカメラ”の動画が、X(Twitter)に投稿されました。30年近く前に発売された商品が動作する光景は、記事執筆時点で1万件以上のいいねを集めています。 【画像…

 待望のNVIDIA次世代ハイエンドGPU搭載グラフィックスカードの販売開始。自作PC界隈なら盛り上がることが確実なトピックスが、深刻なトラブルの火種に変わってしまった。 【その他の画像】 ●リアル店舗での販売は…

応募者約1万人の「IDOL3.0 PROJECT」から誕生した秋元 康総合プロデュースの11人組アイドルグループ・WHITE SCORPION。これまでリリースされたデジタルシングルのMVはすべて100万回再生を突破するなど、クリエイティ…

ニュース設定