「航空自衛隊」に関するニュース (48件)

 米国の高級時計ブランド・ボール ウォッチ(BALL Watch)は、航空自衛隊の創設70周年を記念した日本限定モデル「エンジニアハイドロカーボン ブルーインパルス」を、全国の正規販売店やオンラインブティックにて販…

JR東日本東北本部は19日、航空自衛隊松島基地で8月25日に開催される「令和6年度 松島基地航空祭」に合わせ、仙石線で臨時列車を運転すると発表した。最寄り駅の矢本駅まで、仙台方面から快速列車を計10本(上下各5本)…

 神奈川・川崎市は18日、市制100周年記念事業『かわさき飛躍祭』(29日、等々力緑地一帯)でのブルーインパルス展示飛行について、飛行ルートや飛行時間、飛行内容を発表した。 【画像】どこから見える? ブルー…

【前編】海上自衛隊で女性初めての“海将”になった近藤奈津枝さん 本誌に明かした「入隊を母に大反対された過去」から続く 陸上・海上・航空自衛隊を通じ、女性で初めてトップの階級である“将”になった近藤奈津…

陸上・海上・航空自衛隊を通じ、女性で初めてトップの階級である“将”になった近藤奈津枝さん(58)。まさにガラスの天井を突き破った近藤さんだが、防衛大学校の卒業生ではなく、中学校の国語の臨時教員からという…

■アメリカ兵器の価格がインフレで爆上がり【異次元円安、大変であります!】日本の防衛費増額は岸田政権の肝いり政策で、2023年度から27年度までの5年間の予算総額は43兆円。これは過去最大の数字だ。ところが、そ…

5月10日、ロシア軍(以下、露軍)が国境を越えて、ウクライナ・ハルキウ北部への侵攻を再開した。これは露軍がウクライナ東部、南部戦線にあるウクライナ軍(以下、ウ軍)の戦力を、ハルキウ北部に割かせる戦略だと…

 航空自衛隊三沢基地(青森県三沢市)所属のステルス戦闘機「F35A」2機が3日午前、相次いで青森空港(青森市)に緊急着陸した。三沢基地によると、午前8時47分に1機目が緊急着陸。随伴していた2機目は同…

日本が初めてアメリカ以外の国と組んで開発し、2035年までの配備を目指す次期戦闘機の全貌が少しずつ明らかになってきた。未来の戦闘機は、もはや『トップガン』の世界とはまったくの別物!【画像】次期戦闘機のイメ…

 防衛省は27日、沖縄西方の東シナ海で、中国軍の偵察・攻撃型無人機「WL10」が日本の防空識別圏内に入ったと発表した。航空自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応。領空侵犯はなかった。初めて確認した機体といい…

 テレビ東京では5月12日午後6時30分から、日曜ビッグバラエティ『超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!陸・海・空テレビ初公開連発スペシャル!第7弾』を放送する。 【写真】圧倒的パフォーマンスで魅了…

 レースウイークを通じて快晴に恵まれた“晴れの国”での開幕戦、2024年第1戦岡山国際サーキットでのGT500決勝は王者au TOM’S GR Supraが席巻し、引き続き36号車として戦うエース坪井翔と新パートナーの山下健太が…

 その人は約束の取材場所に、ダンディーな黒シャツ姿でやってきた。無造作にポニーテールに結んだ髪の長さは、腰に届かんばかり。「精神科のお医者さんです」と言われるよりも、「徹夜明けで、ちょっと不機嫌なミュ…

 4月13〜14日に岡山県の岡山国際サーキットで開催される2024スーパーGT第1戦『OKAYAMA GT 300km RACE』。決勝レースが行われる14日(日)には、航空自衛隊『F-2戦闘機』によるウエルカムフライトが決定した。  い…

スーパーGT(2024 AUTOBACS SUPERGT)開幕戦「OKAYAMA GT 300km RACE」の決勝レース前に航空自衛隊のF-2戦闘機がウェルカムフライトにやってきます! マイナビ学生の窓口に所属するZ世代の大学生「トレンドリサーチ…

4月5日に『赤い翼 空自アグレッサー』(並木書房)という書籍が発売となった。日本最強の「飛行教導隊」(現・飛行教導群)の40年に渡る歩みと将来を、当事者らの証言で明かした一冊だ。その本の始まりは、昨年週プ…

 三重県は、地方事情御視察のため三重県を訪問する三笠宮家の彬子女王殿下が、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで4月7日に決勝レースが開催される2024年F1第4戦日本GPにご臨席されると発表した。  1987年の初開催か…

 3月29日、鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、4月5〜7日に開催される2024年F1第4戦日本GP決勝スタート前の国歌独唱について、航空自衛隊中部航空音楽隊演奏のもと、航空自衛隊航空中央音楽隊ヴォ…

「『死ね』『発達障害』などと暴言を吐かれた」「密室で上司から暴行を受けた」「両胸をわしづかみにされた」――。有志の弁護士グループが自衛隊員(元自衛隊員)や家族らを対象に実施した「自衛隊のハラスメント被…

TVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』の第11話「オペレーション・ボーンファイア、開始だ!」が3月21日に放送されました。仲間に迎えたスペルビアからデスドライヴズの情報を得て、決戦の地ハワイ諸島へ向かった…

航空自衛隊は、きょう3月16日に北陸新幹線の金沢〜敦賀駅間開業を記念した「ブルーインパルス」の展示飛行を実施する。 小松基地を午後0時35分に離陸し、往路は午後0時36分から45分にかけて加賀温泉駅から、小松駅…

 2024年11月21日(木)〜24日(日)にかけて、愛知県豊田市の豊田スタジアムを拠点に開催されるWRC世界ラリー選手権第13戦『ラリージャパン』にて、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム“ブルーインパルス”の展示…

 ヤクルトは14日、3月29日の中日戦(18時試合開始、神宮球場)にゲストを招き国歌演奏、始球式を実施すると発表した。  国歌演奏には「航空自衛隊 航空中央音楽隊」が出演し、始球式は青山学院大・陸上競技部長距…

「ウクライナはどうすれば勝てるか」が盛んに議論されていた1年前とは大きく変わり、今や「今年は我慢の一年」「領土の一部を諦めての停戦もやむなし」といった厳しい声も聞こえる。しかし、このままでは侵略国ロシ…

ウクライナ戦争で無人機(ドローン)が使われ始めてから、この空戦は第一次世界大戦の複葉機と同じように進化した。それは、まずR偵察、次にB爆撃、その次にA攻撃。そして次に現れたのは、それらドローンを撃墜するF…

2003年に俳優デビューし、モデル、ミュージシャンとしても活躍している綾野剛。インデペンデントからメジャーまで幅広いジャンルの作品に出演しており、さまざまなタイプの役を演じわけるカメレオン俳優として高く評…

 林譲治の長篇SFとしては『記憶汚染』以来、ひさかたぶりの近未来を舞台にした作品。  203X年の日本では、各分野でAI利用が進んでいるものの、AIではこなせない業務については慢性的な人材不足となり、優秀な才…

TVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』の第4話「イサミ、キミはまだ、人というものを分かっていないようだ」が2月1日に放送されました。海岸で保護した謎の少女ルルを監視することになったルイス・スミスでしたが…

TVアニメ『勇気爆発バーンブレイバーン』の第3話「ルル……それが、彼女の名前だ」が1月25日に放送されました。前回、ブレイバーンに「君を乗せることは生理的に無理だ」と拒絶されて傷心のルイス・スミスは、夜の海…

1月1日に発生した能登半島地震。防衛省は陸海空の自衛隊を派遣して、現在も復旧・支援活動は続いている。メディアの報道だけではわからない、自衛隊の活躍を専門家に解説してもらいます!【写真】復旧・支援活動する…

ニュース設定