「1980年代」に関するニュース (475件)

 「ヴェクターショップ(Vektor shop®)」が、伊藤重夫の漫画「踊るミシン」とコラボレーションしたアイテムを4月20日に発売する。  踊るミシンは、1986年に出版。30年以上経った今でもカルト的な人気を誇り…

 ヤマハ発動機は、スポーツヘリテージモデル『XSR900 ABS』のカラーリングを変更した2024年モデルを5月20日に発売する。  XSR900は、ヤマハレーシングヘリテージを反映したスタイルと先端技術による走行性能を備…

 ヤマハ発動機は、1980年代のGPファクトリーマシン“YZR500”を彷彿させるスタイリングにまとめたスポーツヘリテイジモデル『XSR900 GP』を2024年5月20日に発売する。メーカー希望小売価格は143万円(税込)となっ…

アニメ制作会社の社長やスタッフに、自社の歴史やこれまで手がけてきた作品について語ってもらう連載「アニメスタジオクロニクル」。多くの制作会社がひしめく現在のアニメ業界で、各社がどんな意図のもとで誕生し、…

 4月16日に行われたパ・リーグ公式戦「北海道日本ハムファイターズー福岡ソフトバンクホークス」にて、珍しい光景が繰り広げられた。 『エスコンフィールドHOKKAIDO』開場1周年を記念した、特別仕様ユニフォームで…

急速な発展が、様々な議論と話題を呼ぶ生成AI。生成AIとクリエイティブの関係は、これからどうなっていくのか。エンターテインメントとテックが重なる領域で仕事をするAIHUB CTO・新井モノと、3DCGでの長いキャリア…

《やっと会える……》  4月1日、SNSには静かに喜びを綴る投稿があふれた。  2022年8月に再始動を宣言しつつも、ライブなどでその姿を見せていなかった中森明菜が、ついにファンの前に現れるという。 「2023年12…

 MLB「ロサンゼルス・ドジャース」の公式X(Twitter)アカウントが4月16日、大谷翔平選手とマジック・ジョンソンの2ショットを公開しました。レジェンドとの共演に、2人の“体格差”が注目されています。 【画像】…

靴底にゴムを使用した布あるいは革製の運動用シューズで、呼び名が英語の「SNEAK(=忍び寄る)」に由来すると言われている「スニーカー」。1910年代に一般向けの商品が登場し、今ではさまざまなメーカーからバラエ…

 1980年代から愛され続けるポータブル・アナログレコードプレーヤー「サウンドバーガー」がミニチュアフィギュアになりました。ケンエレファントからカプセルトイとして4月下旬から販売されます。 【画像】全種類を…

男性声優30名によるJ-POPヒットソングカバーアルバムのシリーズ第2弾「[Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors 2」が、5月29日に3枚同時リリースされる。このたび、その1980年代のアルバム「80�…

トークイベント「【幻燈の会 第11回】マンガ研究誌『えすとりあ』とつげ義春『旅談義』をめぐって」が、4月21日に東京・渋谷区立勤労福祉会館で開催される。 【大きな画像をもっと見る】 「【幻燈の会 第11回】マ…

男性中心の社会に映画を通じて一石を投じるニナ・メンケス監督の『マグダレーナ・ヴィラガ』『クイーン・オブ・ダイヤモンド』、現時点での最新作ドキュメンタリー『ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー』が…

中身も再現「豆ガシャ本」9

ORICON NEWS  -  2024年04月11日 09:10

 古くから人々に親しまれているガシャポン(R)に、“豆サイズの本”=豆ガシャ本がジャンルとして確立されつつある。「地球の歩き方」や「JR時刻表」、人気ライトノベルをミニチュア化したものまで登場し、ミニ…

諏訪部順一、古谷徹、鈴木崚汰、小林千晃、岡本信彦、入野自由らが参加する、男性声優30名によるJ-POPヒットソングカバーアルバムのシリーズ第2弾「[Re:collection] HIT SONG cover series feat.voice actors 2」が…

 今年のパ・リーグはリーグ3連覇中のオリックスがスタートで苦しみ、混戦の兆しを見せている。1980年代から1990年代にかけて、黄金時代の西武をチームリーダーとしてけん引してきた石毛宏典氏に、パ・リーグの順位…

 玩具メーカーのケンエレファント(東京都千代田区)は4月9日、オーディオテクニカのアナログレコードプレイヤー「サウンドバーガー」をミニチュアフィギュアにした「SOUND BURGER miniature collection」を発表し…

A24のホラー映画『MaXXXine(原題)』の予告編が解禁された。本作は『X エックス』『Pearl パール』の続編で、前2作に引き続いてタイ・ウェスト監督がメガホンを取り、ミア・ゴスが主人公マキシーンを演じている。共…

 キース・ヘリング(Keith Haring)の反戦・反核を訴える取り組みにフォーカスし、作品に込められた平和と自由へのメッセージを現代の視点から紐解く展覧会「Keith Haring: Into 2025 誰がそれをのぞむのか」が開催…

 「ディオール(DIOR)」が、フランスを代表する芸術家ジャン=ミシェル・オトニエル(Jean-Michel Othoniel)氏のアートワークを施した限定フレグランス「ジャドール ロー」(税込209万円)を4月12日に数量限定で…

1937年に創業、1955年に初の純国産車となる「トヨペット クラウン」を発売し、その後も多くの人気車を生み出してきたトヨタ自動車。2023年には4年連続で販売台数世界一を達成するなど、世界を代表する自動車メーカー…

『アイアンクロー』(4月5日公開)  プロレスの元AWA世界ヘビー級王者フリッツ・フォン・エリック(ホルト・マッキャラニー)に育てられた、ケビン(ザック・エフロン)、デビッド(ハリス・ディキンソン)、ケリー…

まつもと泉「きまぐれオレンジ☆ロード」の40周年を記念した展覧会が開催決定。4月26日から5月12日まで東京・有楽町マルイで、6月15日から30日まで大阪・なんばマルイで行われる。 【画像】高田明美描き下ろしの4…

ヤマハ発動機が日本での発売を予定する新型バイク「XSR900GP」の実車を見ることができた。ハーフカウルもカラーリングもノスタルジックな雰囲気だが、中身は最新の技術が満載? こだわりの仕上がりについてヤマハの担…

世界的に知られる「ゴーストバスターズ」シリーズの最新映画「ゴーストバスターズ フローズン・サマー」が3月29日、日本公開された。公開1週目の週末国内映画ランキングで5位につけるなど作品そのものは上々の滑り…

上映イベント「どまんなかアニメ映画祭」が、5月17日から19日まで愛知・ミッドランドスクエアシネマで開催。安彦良和が、ポスターイラストを描き下ろした。 【大きな画像をもっと見る】 「どまんなかアニメ映画祭…

 俳優の市原隼人が主演する映画『おいしい給食 Road to イカメシ』の公開(5月24日)に向けて、東京・新宿ピカデリーと全国20館のMOVIXでの御礼舞台あいさつの実施が決定した。市原は「多くの劇場様にご協力いただ…

王者レッドブルとマックス・フェルスタッペンの2連勝でスタートした2024年シーズン。しかし第3戦オーストラリアではフェラーリがワンツーフィニッシュを達成し、反撃ののろしを上げる。次戦は初の春開催となる鈴鹿で…

 アライヘルメットはフルフェイスである『RX-7X』の新グラフィック『SCHWANTZ(シュワンツ)30th』を2024年5月中旬に発売すると発表した。 『RX-7X』はフルフェイスタイプの二輪用ヘルメットで、レースやツーリ…

 映画、ドラマ、マンガなどのエンタメコンテンツには“大枠”と呼べるジャンル・カテゴリーが存在する。『ドラゴンボール』などを筆頭とした「バトル」系、『SLAM DUNK』などを筆頭とした「スポーツ系」などだ。こ…

ニュース設定