「Apple store」に関するニュース (69件)

 Appleは、2025年1月2日から「Appleの初売り」を開催する。Apple公式サイトとApple Storeにて対象製品を購入すると、最高3万円分の「Apple Gift Card」を付与するという。なお、付与額は2024年の初売りと同等だ。 …

 米Metaのマーク・ザッカーバーグCEOは12月16日(現地時間)、Xと競合するSNS「Threads」のMAU(月間アクティブユーザー数)が3億人を、DAU(日間アクティブユーザー数)は1億人を超えたと発表した。 【その他の画…

 米Googleは11月14日(現地時間)、Androidでは2月から提供しているAIアシスタント「Geminiアプリ」のiOS版をリリースした。Android版と同様、日本語音声での会話も可能だ。iOS 16以降を搭載したiPhoneとiPadで利用…

 かつてTwitter(現X)向けクライアントアプリ「Twitterrific」で知られた米Iconfactoryは2月4日(現地時間)、「Bluesky」や「Mastodon」など、複数のサービスのフィードをまとめて時系列に閲覧するための無料アプ…

 米Appleは2月4日(現地時間)、純正iPhoneアプリ「Apple Invites」(日本では「Appleインビテーション」を発表した。Appleの様々なサービスを利用してパーティなどのイベントへの招待状を作成・送付するためのアプ…

 東日本旅客鉄道(JR東日本)は2025年1月から新アプリとして「JRE WALLET」を提供している。iOS/Androidの両方に対応し、すでにApp StoreとGoogle Playにてダウンロードできる。 【その他の画像】  JRE WALLETはJ…

 中国DeepSeekのサービスが急激に注目を集めており、1月28日には日本のApp Storeの無料アプリランキングでも「DeepSeek-AI」アプリが米OpenAIの「ChatGPT」を抜いて首位に立った(Google Playストアでは71位)。 【…

 米Appleは1月27日(現地時間)、黒人歴史月間(Black History Month)である2月に向けて、新たな「Black Unity」コレクションを発表した。Apple Watchのバンド「Black Unityスポーツループ」と文字盤、iPhoneとiPa…

 Appleは2024年11月、新しいM4/M4 Proを搭載した新型Mac miniを発売した。新SoC以外にも、厚さこそ約50mmと従来の約35.8mmから増えてはいるが、フットプリント自体は、従来の約197×197mmから約127×127mmへ…

 SNS上で注目を集めた投稿について、その背景をあらためて取材する「バズ投稿のウラ話」。今回は、2024年9月にX(Twitter)で話題になった、Android端末とiPhoneでは全く違う見た目になってしまう絵文字について、…

 米Blueskyは1月19日(現地時間)、同社が運営するSNS「Bluesky」に動画だけをスクロールして閲覧できるカスタムフィードのβ版をロールアウトしたと発表した。 【その他の画像】  本稿執筆現在、筆者の環境ではモ…

 iPhoneを安く購入する方法として、「中古iPhone」に注目が集まっている。ここ1〜2年でキャリアでも販売を強化するなど、中古市場に詳しくない人でも買いやすい状況が広がりつつある。 【その他の画像】  また、20…

PCブラウザ・スマートフォン向けゲーム『刀剣乱舞ONLINE』より、三日月宗近、今剣、山姥切国広、豊前江の録り下ろしボイスを搭載したワイヤレスイヤホン「CP-TWS01E」が登場。オンキヨーとのコラボアイテムとしてオ…

今回のお悩み「古いiPhoneを断捨離したい! できるだけ高く売るには?」 年末の大掃除で、古いiPhoneを断捨離すると決断。でも、古い端末ってどうしたら良いですか? 売るとしたらできるだけ高く売りたいのですが…

 完全ワイヤレスイヤフォン主流の今どき、耳をふさがない有線イヤフォンでZoomするのも悪くない――。そう思わせる製品に出会った。 【その他の画像】  先日、NTT子会社で音響関連事業を行うNTTソノリティから、と…

 メジャーデビュー5周年を迎えるAdoの初となるベストアルバム『Adoのベストアドバム』が、4月9日に発売決定されることが決定。Adoのコメントが到着したほか、本作のTeaser映像、ジャケット写真、新アーティストビジ…

 コラージュアーティストの河村康輔が、個展「LOTUS-光明-」を福岡・今泉のGallery KISHITAで開催する。同氏が九州で個展を開くのは、今回が初となる。会期は1月11日から19日まで。  同展は、河村の軌跡を辿る…

 12歳のころに作ったメールアドレス(以下、メアド)を、今になってとっても後悔しているという動画が、TikTokに投稿されました。動画は記事執筆時点で1250万回以上の再生があり、92万件以上の“いいね”を集めてい…

○Apple Intelligence対応のiPad mini、買うしかない! これまでM1チップ以降搭載のiPad ProやiPad Airを購入する機会がなく、Apple Intelligenceに対応したiPadを持っていませんでした。そろそろ対応のiPadを買…

大切な人が亡くなったとき、故人のスマホにある写真などを思い出に残しておきたいと思う人は多いのではないでしょうか。また、故人と親交のあった人に連絡をとりたい場合もあるでしょう。 ただし、スマホやスマホで…

 2024年にもさまざまなスマートフォンが発売されました。iPhoneやPixel、Galaxyなど、定番ブランドは生成AI関連の機能を充実させている印象が強いですが、市場を見渡せば、スマートフォンのデザインやコンセプトの…

 Appleが2025年1月2日から5日まで、初売りを実施する。購入する製品によって、4000円から3万円までのApple Gift Cardをプレゼントする。新年のGift Cardは2024年と同じく、水引をモチーフにしたデザインになってお…

 ITmedia Mobileのアクセスランキングを月単位でチェックしつつ、2024年を振り返っていきます。今回は、8月における記事のアクセス数のトップ10を紹介します。 【その他の画像】  8月のアクセス数の1位は、ダイソ…

 筆者は2024年に買って最も満足した製品に「Apple Vison Pro」を選んだ。Vision ProはAppleが2023年6月5日に発表した同社初のゴーグル型デバイスだ。かぶると目の前に絶景が広がるようなデバイスで、指と視線でコン…

 11月、Apple M4チップファミリーを搭載する新型Macが一挙に発表された。登場から約4年が経過した初代Apple Silicon「M1チップファミリー」と比較すると、クリエイティブな作業がおよそ2倍ほど高速になっているとい…

 5人組ダンス&ボーカルグループELSEE(エルシー)が、来年1月15日に配信リリースする2nd Song「Reset ≠ Reboot」(読み:リセットリブート)の最新ビジュアル、ティザー映像2本が18日に公開された。また、初とな…

 米Appleは12月16日(現地時間)、iPhone、iPad、Apple Arcadeで2024年に最もダウンロードされたアプリとゲームを国別で発表した。 【その他の画像】  日本の無料アプリダウンロードのトップは「TikTok Lite」だっ…

 MIXIは16日、新しい“招待制”の短文テキストSNS『mixi2』をリリースした。 【画像】2020年にmixiアカウントを開設し話題となった四千頭身・都築拓紀  Apple App Storeの説明によると、『mixi2』は「今を共…

 KDDIとソフトバンクは、12月5日からauかんたん決済、ソフトバンク/ワイモバイルまとめて支払いを利用したユーザーが対象のポイント還元キャンペーンを開始した。期間はいずれも2025年1月13日まで。 【その他の画…

 今年6周年を迎えたKing & Princeの6枚目となるオリジナルアルバム『Re:ERA』のCDが12月11日に発売となる。現在『Re:ERA』は、Apple Muisc、Amazon Music、Spotify、YouTube Music、LINE MUSIC、AWAなどのサブスク…

ニュース設定