「FIA」に関するニュース (1255件)

 2022年までスーパー耐久シリーズのST-TCRクラスにホンダ・シビック・タイプR TCRで参戦していたM&Kマネージメントは、7月29〜30日に大分県日田市のオートポリスで開催されるENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Suppor…

 2024年のWEC世界選手権のハイパーカークラスに『ティーポ6 LMHコンペティツィオーネ』で参戦を目指すイソッタ・フラスキーニは、ホモロゲーション取得までに1万5000kmのサーキットテストを完了すること目標にして…

 俳優のブラッド・ピットは、映画撮影用のF1マシンでシルバーストンのコースを走った後は「軽いめまいのような感じ」がしたことを認めたが、グランプリレースの世界を舞台にした大ヒット作を撮影する時間を楽しんで…

 マックス・フェルスタッペンがポール・トゥ・ウインを飾って、チームとして開幕10連勝を果たしたレッドブル。結果だけを見れば、向かうところ敵なしのように見えるが、F1第11戦イギリスGPでは、じつはスタート前の…

 ランボルギーニのモータースポーツ活動を担うスクアドラ・コルセのボスであるジョルジオ・サンナは、7月13日(木)に世界初公開された新型プロトタイプカー『ランボルギーニSC63』における開発プログラムの次の段…

 7月13日、ウルトジャパンは、ウルトグループの一員であるウルトタイと共同で、8月13日から同19日にかけてタイとその隣国ラオスで開催されるアジア最大級のクロスカントリーラリー『第28回アジアクロスカントリーラ…

 アルピーヌのピエール・ガスリーは、F1第11戦イギリスGPでトラックリミットを外れて行われたランス・ストロール(アストンマーティン)のオーバーテイクにペナルティを科さないというFIAのスチュワードの判断に非…

 レッドブルのモータースポーツコンサルタント、ヘルムート・マルコは、シーズン途中でアルファタウリのニック・デ・フリースを降ろしてダニエル・リカルドを後任に起用すると決定した理由について語り、デ・フリー…

 6月17〜18日に宮城県のスポーツランドSUGOで行われた全日本スーパーフォーミュラ選手権第5戦。ホンダエンジンユーザーのピットに、普段の国内レースでは見たことのない大男の姿があった。彼の名はデイビッド・ソル…

 WEC世界耐久選手権のLMGTEアマクラスに“ディフェンディングチャンピオン”として参戦しているTFスポーツは、アストンマーティン・バンテージAMRに設定されたBoP(バランス・オブ・パフォーマンス=性能調整)への…

 アルピーヌはトップの組織体制を見直し、ローラン・ロッシCEOの直下にアルピーヌモータースポーツ担当副社長としてブルーノ・ファミンを置くことで、ガバナンスの単純化を実施した。  ファミンはアルピーヌのモ…

7月9日(日)に6時間にわたる決勝レースが行われたWEC世界耐久選手権第5戦モンツァ。7号車トヨタGR010ハイブリッド(TOYOTA GAZOO Racing)のポール・トゥ・ウインで幕を閉じたイタリア・ラウンドは、序盤から中盤、…

 2014年からファンの皆さんに、よりスーパーGT、そしてモータースポーツに親しんでもらおうとニコニコ生放送でお届けしてきた『脇阪寿一の言いたい放題!』。2019年からは『脇阪寿一のSUPER言いたい放題』としてリ…

 7月10日、FIA国際自動車連盟とABB FIAフォーミュラE世界選手権は、7月14〜16日にイタリアで開催されるローマE-Prixの金曜日に行われる“ルーキーフリープラクティス”に参加する11名のドライバーラインアップを発…

 7月7日から9日にかけて、イタリア北部のミラノ郊外に位置するモンツァ・サーキットにてWEC世界耐久選手権第5戦『モンツァ6時間レース』が行われた。真夏日となった日曜の決勝レースではTOYOTA GAZOO Racingの7号車…

 7月9日にイギリスのシルバーストン・サーキットで開催された2023年FIA F2第9戦のフィーチャーレース(決勝レース2)。岩佐歩夢(ダムス/レッドブル&ホンダ育成)は2列目3番グリッドからスタートを迎えると、抜群…

 7月7日〜9日、2023年のFIA F3第7戦がイギリスのシルバーストン・サーキットで開催され、スプリントレース(決勝レース1)ではフランコ・コラピント(MPモータースポーツ)が今季初優勝を飾った。フィーチャーレー…

 7月9日、宮城県のスポーツランドSUGOでENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONEの第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』の決勝レースが行われ、午前のグループ2(Gr-2)はST-QクラスのTeam SDA En…

 7月9日に行われた2023年FIA F2第9戦シルバーストンのフィーチャーレース(決勝レース2)終了後のドライバーズランキング、チームランキングは以下のとおり。  決勝レース2では、ランキングトップのフレデリック…

 7月9日、2023年FIA F2第9戦のフィーチャーレース(決勝レース2)が、イギリスのシルバーストン・サーキットで開催され、ビクトール・マルタンス(ARTグランプリ/アルピーヌ育成)が5秒のタイムペナルティを跳ね除…

 ザ・ハート・オブ・レーシングのチーム代表を務めるイアン・ジェームスは、FIA国際自動車連盟とACOフランス西部自動車クラブがLMGT3クラスにどのメーカーを参加させるか決定するのを待っていると語った。  今年…

 WEC世界耐久選手権第5戦モンツァ6時間レースの予選が7月8日に行われ、既報のとおり小林可夢偉がドライブした7号車トヨタGR010ハイブリッド(マイク・コンウェイ/可夢偉/ホセ-マリア・ロペス組)が、2023年シーズ…

 7月8日に行われた2023年FIA F2第9戦シルバーストンのスプリントレース(決勝レース1)終了後のドライバーズランキング、チームランキングは以下のとおり。  今季15レース目を終え、ホンダ&レッドブル育成の岩佐…

 2023年FIA F2第9戦シルバーストン、レッドブル&ホンダ育成の岩佐歩夢(ダムス)は7日に行われたフリープラクティスでトップタイムをマークすると、予選でも3番グリッドを獲得。ウエットコンディションとなった8日…

 F1イギリスGP予選中、トラブルによりコース上でストップしたバルテリ・ボッタス(アルファロメオ)は、予選後の分析のためにマシンから1リッターの燃料サンプルを提供することができなかったため、予選失格となっ…

 7月8日、2023年FIA F2第9戦シルバーストンのスプリントレース(決勝レース1)が、イギリスのシルバーストン・サーキットで開催され、フレデリック・ベスティ(プレマ・レーシング/メルセデス育成)が今季4勝目を…

 7月8日、宮城県のスポーツランドSUGOでENEOSスーパー耐久シリーズ2023 Supported by BRIDGESTONEの第3戦『SUGOスーパー耐久3時間レース』の公式予選が行われ、グループ1はST-XクラスのDENSO LEXUS RC F GT3(永井…

 2023年F1第11戦イギリスGPのフリー走行2回目が行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマークした。2番手はカルロス・サインツ(フェラーリ)、3番手はアレクサンダー・アルボン(ウイ…

 7月7日、2023年FIA F2第9戦シルバーストンの公式予選がイギリスのシルバーストンサーキットで開催され、ビクトール・マルタンス(ARTグランプリ/アルピーヌ育成)が最速タイムを記録し、フィーチャーレース(決勝…

 アウディスポーツ・カスタマーレーシングのクリス・ラインケが、2024年にWEC世界耐久選手権において新たに導入されるLMGT3クラス参戦の見通しを語った。  WECは、2023年シーズン終了とともに現在のLMGTEアマクラ…

ニュース設定