「J1」に関するニュース (1259件)

 2023 FIFAクラブワールドカップ サウジアラビアの準々決勝(2回戦)が15日に行われ、浦和レッズ(日本)とクラブ・レオン(メキシコ)が対戦した。 2022シーズンのAFCチャンピオンズリーグ(ACL)で5年ぶり3度目…

 ヴィッセル神戸は15日、2024シーズンの明治安田生命J1リーグ開幕前にMLS(メジャーリーグ・サッカー)のインテル・マイアミとのプレシーズンマッチを開催することを発表した。 2023シーズンの明治安田生命J1リー…

 ベガルタ仙台は15日、GK林彰洋と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 現在36歳の林は流通経済大学からプリマス・アーガイルFC(イングランド)とROCシャルルロワ(ベルギー)を経て、2012年に清水エス…

 アルビレックス新潟は15日、栃木SCへと期限付き移籍していたU−22日本代表GK藤田和輝が、2024シーズンはジェフユナイテッド千葉に期限付き移籍することを発表した。なお、期限付き移籍期間は2024年2月1日〜2025年1…

 ジュビロ磐田は15日、6選手との契約更新を発表した。 明治安田生命J2リーグ最終節栃木SC戦に勝利し、逆転でJ1自動昇格圏の2位フィニッシュを成し遂げたジュビロ磐田は15日、DF鈴木海音、DF森岡陸、MF藤川虎太朗、…

 楽天グループ株式会社は14日、『A BETTER FUTURE TOGETHER チャリティプロジェクト with 楽天ラクマ 〜選手と考える、スポーツが紡ぐより“いい”未来〜』発表会を実施。ヴィッセル神戸の初瀬亮、佐々木大樹が登壇…

 ジュビロ磐田は14日、DF松原后との契約延長を発表した。 1996年8月30日生まれの松原は現在27歳。左サイドを主戦場とするサイドバックは、清水エスパルス、シント・トロインデンを経て、2022年夏にジュビロ磐田に…

 ヴィッセル神戸は14日、GK廣永遼太郎との契約満了に伴い、2024シーズンの契約を更新しないことを発表しました。 現在33歳の廣永はFC東京U−15、同U−18を経て、2008年にFC東京のトップチームに昇格した。その後、…

 クラブ史上初となるAFCチャンピオンズリーグ(ACL)決勝ラウンド進出を果たしたヴァンフォーレ甲府を、スペイン紙『マルカ』が取り上げた。 アジア最高峰の舞台でも“青と赤のロマン”が続いている。昨シーズンに…

 サンフレッチェ広島は14日、GK大迫敬介が手術を受けたことを発表した。 発表によると、大迫は8日に広島市内の病院にて、右手舟状骨骨折の手術を実施。なお、全治は2カ月と明らかになっている。 現在24歳の大迫は…

 浦和レッズは13日、FW興梠慎三とDF酒井宏樹との契約更新を発表した。 1986年7月31日生まれで現在37歳の興梠は、鵬翔高校卒業後の2005年に鹿島アントラーズに入団した。鹿島では2007シーズンからJ1リーグ3連覇を経…

 ジェフユナイテッド千葉は12日、京都サンガF.C.からFW田中和樹を完全移籍で獲得したことを発表した。 2000年1月13日生まれの田中は現在23歳。2022年に法政大学から京都サンガF.C.に入団したものの、プロ1年目は公…

 2023明治安田生命J1リーグの全日程が終了。鹿島アントラーズはリーグ5位となり、YBCルヴァンカップ、天皇杯と合わせて、5年連続の無冠に終わった。Jリーグ最多のタイトルを獲得してきた名門は、なぜ苦しんでいるの…

 流行語大賞の発表、紅白などの特番、宝くじなどいよいよ年末の話題が聞こえてきている。1年の総決算を迎えつつある今日このごろ、1人の女性を取り巻く男性らの悲喜こもごもな近況も聞こえてきた。いや、そこに“喜…

 アルビレックス新潟は12日、FW長倉幹樹、FW小見洋太との契約更新を発表した。 1999年10月7日生まれの長倉は現在24歳。浦和レッズの育成組織出身で、2022年に順天堂大学から東京ユナイテッドFC(関東1部)に入団。…

 横浜FCは12日、東京ヴェルディに期限付き移籍していたMF長谷川竜也について、契約満了に伴い2024シーズンの契約を更新しないことを発表した。 1994年3月7日生まれで現在29歳の長谷川は静岡学園高校を経て順天堂大…

 横浜FCは12日、四方田修平監督と2024シーズンの契約を更新したことを発表した。 1973年3月14日生まれで現在50歳の四方田監督は、筑波大学のコーチや北海道コンサドーレ札幌の監督、コーチなどを歴任した後、2022…

 J1リーグの名古屋グランパスは10日、新エンブレム発表イベントを開催。2024シーズンから使用する新しいエンブレムを発表した。また、今回のエンブレムの変更に伴って、「クラブロゴ」および「フラッグデザイン」も…

 2023年の国内サッカーの最後を飾った12月9日の天皇杯 JFA第103回全日本サッカー選手権大会決勝。2020年の天皇杯覇者であり、2023−24シーズンのAFCチャンピオンズリーグでいち早くグループステージ突破を決めてい…

 京都サンガF.C.は10日、尚志高等学校所属のMF安齋悠人の2024シーズン加入内定を発表した。 安齋は2005年4月25日生まれの現在18歳。身長は176cm、体重は68kgのサイドを主戦場とするアタッカーだ。福島県出身で、中…

 松本山雅FCは10日、同クラブに所属しているFW渡邉千真との契約満了に伴い、来季の契約を結ばないことを発表した。 渡邉は1986年8月10日生まれの現在37歳。国見高校、早稲田大学を経て、2009年に横浜F・マリノスに…

 川崎フロンターレは10日、元ブラジル代表FWレアンドロ・ダミアンとブラジル人MFジョアン・シミッチとの契約満了を発表した。 1989年7月22日生まれのL・ダミアンは現在34歳。2019年2月に母国のサントスから川崎Fに…

 Jリーグは9日、「FUJIFILM SUPER CUP 2024」の開催概要を発表した。 第31回目の開催となる来シーズンは、2023明治安田生命J1リーグを制したヴィッセル神戸と天皇杯 JFA 第103回全日本サッカー選手権大会を制した…

 天皇杯JFA第103回全日本サッカー選手権大会・決勝が9日に行われ、川崎フロンターレと柏レイソルが対戦した。 全試合一発勝負のトーナメント形式で開催される天皇杯の優勝チームが決する。今季は川崎Fと柏が決勝ま…

 レノファ山口FCは9日、GK関憲太郎との2024シーズンの契約更新を発表した。 1986年3月9日生まれの関は、2008年に明治大学からベガルタ仙台に入団。2010年から2012年にかけては横浜FCへの期限付き移籍を経験した。…

 モンテディオ山形は8日、同クラブに所属しているMF河合秀人、MFチアゴ・アウベス、FWデラトーレの3選手について、来季の契約を更新しないことを発表した。 河合は1993年10月1日生まれの現在30歳。大阪学院大卒業…

 ヴァンフォーレ甲府は8日、同クラブを率いる篠田善之監督が2024シーズンも指揮官として続投することを発表した。 現在52歳の篠田監督は、現役時代にアビスパ福岡でプレー。現役引退後に指導者へ転身すると、古巣…

 2023 J2リーグアウォーズが行われ、FC町田ゼルビアに所属するFWエリキが最優秀選手賞を受賞した。 今季町田に加入したエリキは30試合に出場し、18得点6アシストを記録。高い得点能力のみならず、前線からの献身的…

「2023 J2リーグアウォーズ」が7日に開催され、最優秀選手賞(MVP)をはじめとした各賞の受賞者が発表された。 最優秀選手賞(MVP)に選出されたのは、FC町田ゼルビアに所属するブラジル人FWエリキ。今シーズンはセ…

 東京ヴェルディは7日、MF梶川諒太、MF小池純輝との契約満了を発表した。 1989年4月17日生まれの梶川は現在34歳。テクニックと運動量を兼ね揃えるアタッカーはプロキャリアを東京ヴェルディで始めると、途中2度退…

ニュース設定