限定公開( 1 )
ある大学に現れた謎めいた楕円形のロボットが、X(Twitter)で200万回以上表示されるほど話題に。動くロボットの姿に恐怖を覚える人が続出しています。
●キーキー言いながらうごめく楕円体ロボ
話題のロボットは、千葉工業大学の未来ロボティクス学科の研究成果を発表する場に登場した作品。ラグビーボールを細長く伸ばしたような楕円体のシルエットが特徴で、遠隔操作で転がって移動します。
絵面こそシンプルではありますが、幾何学的な物体が粛々と動く様はなかなかのインパクト。「ピーッピーッ」「キュイイイン」と、耳をつんざくような動作音は威圧感があり、なんとも言えない不気味さがありますね。急に足元で爆発とかしない……よね?
|
|
●「トップをねらえ!」の最終決戦を連想する人も
同学の公式アカウントが「こんなのが廊下の向こうから来たら泣く」と添えてポストすると、Xでは「警備ロボットには抜群の効果がありそう」「お化け屋敷の演出に」「黒色無双で塗装するとより怖さが増すかも」などと反響を呼んでいます。
また、形状からアニメ「トップをねらえ!」の最終決戦に登場した「バスターマシン3号」を連想する人も多数。「実現していたのか……」「中に木星入っていそう」といった声が寄せられています。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。